
9月中旬、沖縄へ一人旅します。20代女性です。
那覇周辺で数日過ごした後、
1泊2日(1日目の昼~2日目の夕方頃まで滞在予定)で離島へも行きたいと思っています。
離島に行きたい目的
・静かなところでのんびり過ごしたい
・きれいな海や景色を眺めたい
・星空が綺麗だと聞いたので眺めてみたい
特に、今回はダイビングは考えていません。
(せっかく行くならシュノーケルはしたいかな、とは迷っています)
女性一人でも、泊まりやすい宿が多い(施設や衛生面など)
一人でぶらっとしやすい(笑)雰囲気だといいなぁと思っています。
上記をふまえると、どちらの離島がおすすめですか?
ちなみに、調べていると日帰りツアーが多いのですが
2日間は時間を持て余しますか?
慶良間に特化したガイド本などは少なくて、情報収集がけっこう大変ですね(*_*)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらにも一人で行ったことがあります(写真撮影〈とくに星空〉が目的です)。
沖縄本島の南半分は都会すぎて面白くないので、沖縄は離島がいいと思うのですが、その中でも沖縄本島からフェリーで行けるのが座間味島、渡嘉敷島、粟国島、久米島などですね(他にもありますが)。いずれにも行ったことがあり、久米島は遠方の砂浜などは面白いのですが、ちょっと遠い感じです。離島に行きたい目的に書かれた3点は、座間味島でも渡嘉敷島でもOKです。でもとくに海が綺麗で眺めも綺麗(星空もOK)なのは、宮古島ですけれど。
ただ、厄介なのは一人で泊まれる宿が少ないんですよ。民宿があってもお一人様NGは結構あります。それにこの時期は夏の高いシーズン料金をまだ取るところと、シーズンオフの料金にしているところがあり、お客の反応をみて使い分けています(そんな民宿があります)。施設や衛生面などは、期待しないほうがよろしい。ホテルはあっても数は少ないので、ネットでよく調べてください。
では、座間味島と渡嘉敷島では、どちらがいいか…これは好みにもよりますから、決め難いですねー。
座間味島の見どころは、港周辺とレンタサイクルでちょっと走ったケラマビーチという砂浜くらいですかね。座間味島の港の近くの岩礁あたりをブラつくと、引き潮で取り残された熱帯魚たちが狭い水たまりの中を泳いでいたりします。眺めの良い高台に行くと東屋があり、海がよく見えます。
また、座間味港の波止場から夜に真北を見ると、晴れていれば北極星とその周りにある北斗七星やカシオペア座がよく眺められますし、天の川も見られます。9月中旬は新月にあたりますから、月の出がほとんどなく、空は真っ暗になり、快晴なら絶好の星空観察日和となります。実は、私もこの時期は宮古島に行っている予定です(もう10回目くらいになります)。
渡嘉敷島も似たような感じですが、やはり楽しむのなら阿波連ビーチあるいは渡嘉志久ビーチまでレンタサイクルか宿の送迎車で行かないとね。9月中旬なら閑散としている状態に近づいていると思います。
> 2日間は時間を持て余しますか?
見るだけ見るのなら、半日で終わります。あとは、のんびり過ごしたい/眺めたい...にどれだけ時間を費やすかです。この時期は台風だけが心配ですね。沖縄は台風の通り道ですから。
沖縄は離島によってカルチャーがまったく違います。幾つか訪れると比べられて面白いのですけれどね。座間味島と渡嘉敷島の違いは....座間味島にはハブはいませんが、渡嘉敷島にはハブがいます。夜に草むらを歩くときはよく注意してください。
詳しい回答ありがとうございます、すごく参考になります。
コメントが遅くなり、申し訳ありません。
近い方で、渡嘉敷に行って来ようかと思います。
シルバーウィーク中なので、のんびりしようにも、人が多いかもしれないですね…
天の川が見られるとは、楽しみです!
天候が良いことを祈って…
実は数年前に、友人と宮古島に行ったのですが
星空がきれいだとは知りませんでした。もったいなかったなぁ…
まだ聞きたいことがたくさんあったので、
機会があれば、またよろしくお願いします(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- 九州・沖縄 彼氏と7月下旬に3泊4日で沖縄旅行に 行くことになりました! 2人とも沖縄に行ったことがなく 周りの 6 2023/06/02 00:04
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 九州・沖縄 9月20日前後に沖縄に3~4日ぐらい行ってみようかと思います。 シュノーケリングや海の中で遊ぶのが大 1 2022/08/22 16:21
- 九州・沖縄 石垣島離島巡り(6泊7日) 3 2022/03/30 13:00
- 九州・沖縄 今夏、沖縄旅行を考えているのですが、沖縄で沖縄らしさが感じられるオススメなスポットってありますか? 3 2022/06/13 12:10
- その他(宿泊・観光) 初の沖縄旅行でおすすめのまわ方を知りたいです。 4泊5日でいくのですが、旦那は全て宮古島にいようとし 6 2023/04/20 00:02
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄本島から与那国島まで高速...
-
離島かどうか簡単に調べられる...
-
離島の座間味、渡嘉敷、与論 オ...
-
佐渡島が離島か?
-
お薦めの沖縄の離島を教えてく...
-
シチリア島と石垣島は雰囲気似...
-
石垣島の速度取り締まり方法に...
-
船の係留場が欲しいのです
-
西表島で宿泊するメリットはあ...
-
沖縄旅行について(石垣島・小...
-
ANAインターコンチネンタル石垣...
-
石垣旅行
-
石垣港に駐車場はありますか?
-
名古屋から与那国島に安く行く...
-
一度は行くべき観光地教えてく...
-
現在、波照間島の民宿たましろ...
-
ハワイ天国の海ツアーかハナウ...
-
渡嘉敷島に行く予定、でも船が...
-
お盆に石垣島に行きます
-
体験ダイビング、水納島か慶良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報