
結婚を前提に付き合っている訳ではない彼氏の両親に、挨拶しなければなりませんか?
私(29)には付き合って10ヶ月の彼氏(28)がいます。
彼氏とは結婚の話など全くしておらず、向こうも特に意識している様ではなさそうです。
しかし先日、彼氏から「母親が、冗談ぽくだけど彼女を一度連れてきたら?と言っている。先の事はどうなるか分からないけど、機会があれば少し会ってみない?」と言われました。
でも私は両親への挨拶=結婚(婚約)の挨拶というイメージがあり、結婚するかも分からない彼氏の両親へ挨拶する必要があるのか悩んでいます。
相手の両親にしてみれば、可愛い息子がどんな女と付き合っているのか心配になるだろうとは思いますが、私は人見知りなのもあり、不必要に他人と関わるのは避けたいというのが本音です。
それに彼氏の母親も、私が将来結婚する相手になるかもしれないから、どんな人物か不安で会いたいと言っているのだろうと思うのですが、結婚するつもりがないなら彼氏から母親にそう言えば会わなくても済むのになぁ、とすら思ってしまいます。
でも、彼氏の頼みだと思うと無下に断るのも躊躇われ、思考回路はもうぐちゃぐちゃです。
世間では、結婚を前提に付き合ってなくても両親へ挨拶したりするのが普通であり、常識なのでしょうか?
それとも、結婚前提じゃないなら、断っても特に問題ないのでしょうか?
恥ずかしながらこの歳までこういう機会がなかったもので、正直戸惑っています。
解りづらい文章ですが、回答よろしくお願いいたします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
結婚前提でなくても、挨拶くらいなら良いんじゃないですか?
もし仮に、彼と別れたとしたら、きっと親と会うことも無いでしょうし。
不必要に他人と関わりたくないという気持ちは良く分かりますが、
お付き合いしていることは事実なので、頑に拒む必要は無いと思います。
No.6
- 回答日時:
もし、主様が彼の事に対して 結婚相手として全く興味も無く意思もないと
お感じなら 逢う必要は無いとは思いますが 親としては
今時なら特に、 うちの息子 悪い女に騙されているんじゃないだろうかって
すっごく心配だと思うの。お付き合いして結婚まで進むか進まないかの問題ではなく
騙されているかいないかの心配があるだろうから
そういう意味で 逢ってもいいんじゃない?
主様にとっても お付き合いが浅いうちに 相手のご両親様がどんな人なのか
自分にとってマイナスになりそうな人なのかどうかを確かめる事もできますよね。
この先 彼とどうなるのか分からないけど
適齢期に近づけば近づくほど 大切な見極め材料になるはずですから。
女性はとかく突然のごとく相手に入れ込むようになってしまうものだと思うから
気楽な気持ちで ご両親様にお逢いするのも良いかもしれませんよ。
自分とは意味も無く理由も無く相性の悪い母親って居ますから。
私は彼を騙すような人間ではありませんからって見せてあげてきたら?
彼とは 気の合う良いお友達です。
そんな気持ちで行かれたら良いと思いますよ。
回答ありがとうございます。
やっぱり母親としては息子の彼女の人間性などが気になりますよね…。
相手の親との相性を見る、というのも確かに大切ですよね。ちょっと考え方を柔軟にして、良い機会だと思うべきなのかもしれないですね。
初めての出来事で、肩に力が入りすぎていたのかもしれません(^^;
No.5
- 回答日時:
ん~、、彼の言い方からして、ある程度は結婚の雰囲気のあるものだと思いますね。
「連れて来たら?」ってことは、彼の実家なんだろうけど、それだったらわざわざ「母親と会う」ということを言わずに、「うちにおいでよ」で良い話だから。「冗談ぽく」とあるからなおさらのこと。家に遊びに行ったら親が居た、、というのは珍しくないですから。
会うために家に来い、、はあなたのイメージする挨拶に近いものを自分も感じます。
自分からすると、母親の話はそれすら口実で、あなたの結婚の意思の確認って気もします。
自分も、結婚前に嫁さんから「じいちゃんが面談したいから家に来いって言ってる」って言われたときは「あ、結婚の話ね」って思いました。そこまで結婚を、、という感じではなかったのですけどね。
で、実際に行ったら、いきなり「で?いつ(入籍するのか?)?」って、感じでしたし。
ちなみに、自分の親も嫁さんの親も、「結婚決まるまでは、交際相手とは会うつもりはない」って雰囲気の家庭です。
あなたが現在のところ、結婚する意志も、可能性もないというのであれば断ってもよいと思います。断り方としては「自分(の家は)相手の親と会うのは結婚を目前とした挨拶の時だと考えている。」と言えばいいです。
回答ありがとうございます。
私自身は結婚を全く考えていないわけではないのですが、そういった話が一切出ません。また今回の件も、彼の性格からして、親に言われたから伝えただけだと思われます。
でも、親に会うことで何か変わるのなら会ってみようかなと思えるようになりました。機会があれば堅く考えすぎず、会ってみようと思います。
No.3
- 回答日時:
二十歳くらいの彼氏彼女だったら、結婚前提まではいかない男女交際ってのもあるでしょう。
彼女だよ~って、連れてきても、ああそうなの、よろしくねくらいで終わるでしょう。
24,25過ぎたら、普通は結婚前提かと思います。
でなきゃ、相手の親との挨拶なんて人生の中で一二を争う難行をしたい人なんぞいませんよ。
これはね・・・遠回しのプロポーズなのでは?
遠回しすぎて、反対向かってで歩きだしそうですけど。
自分の母親と会わせることで、なんらかの化学反応を期待してるんじゃないですかね。
で、あなたはどうしたいかです。
あなたは結婚したいですか?
彼と・・・
したくないなら、断りましょう。
彼氏の頼みだろうが気にする必要はありません。
結婚するつもりもないのに、彼のお母さんに会うことは彼のお母さんに対して不誠実なことです。
彼自身の母親からのその場限りの言い逃れのために利用されるいわれはないでしょう。
したいなら、このまま押し切ったらどうですか?
質問者様が一生結婚するつもりがないというなら、このままずるずる結婚前提としない付き合いを続けてもいいと思いますが、いつかはしたいと思っているのであれば、いつかを引きずりよせないといつまでも、結婚前提しない交際が続き、気が付くと女の華の時期は過ぎ去り、彼は別の女とさっさと結婚しますよ。
回答ありがとうございます。
結婚はしたくない訳ではないんですが、ただまだ付き合って10ヶ月なので、そういう話をしづらくて…。
相手が何を考えてこの話をしたのか…母親に言われたから右から左に私にその話をしたのか、真意は分かりませんが、機会があれば一度会ってみようと思います。それで何かが変わればいいのですが(^^;
No.2
- 回答日時:
親世代です。
「彼女を一度連れてきたら?」「機会があれば少し会ってみない?」と「挨拶」とは、私にとっては随分とイメージが違います。で、結婚を前提に付き合ってなくても両親に「少し会う」のは、私が若かったころからすでに普通でした。もちろん、親に会わない場合もありますが、相手の実家に言って親としばらくおしゃべりしたからといって、結婚が前提というわけではまったくありません。
私の従弟が明治生まれの祖母の家に彼女を連れてきて紹介した時だって、誰もそれが結婚を前提だとは思っていなかったし、案の定、ふたりは別れました。「どうせお付き合いするなら、こそこそせずにオープンにしてほしい」と考える親は、私の世代では珍しくありませんし、充実したお付き合いだからといって、イコール結婚だと思う親はあまりいないと思います。
ただ、結婚が絡まないとしても、「住まい」という空間で相手の親に会うのは、かなり緊張するものですよね。例えば、共通の外出先で、数分だけ立ち話をするとか、そういう状況なら、もう少し敷居が低くなるのではないでしょうか。会い方について彼氏に相談してごらんになれば?
回答ありがとうございます。
結婚するしないは抜きにして、相手の親に会うのは普通のことなんですね。
確かに、家に行くとなると手土産とかも必要だし、そうなると「会う」というより「挨拶」という感覚が強くなる気がして、私の性格上尻込みしてしまいそう…(T_T)
会う場所も大事なポイントですね(^^;
No.1
- 回答日時:
>それに彼氏の母親も、私が将来結婚する相手になるかもしれないから、どんな人物か不安で会いたいと言っているのだろうと思うのですが、結婚するつもりがないなら彼氏から母親にそう言えば会わなくても済むのになぁ、とすら思ってしまいます。
あなたと彼が「清い交際」ならば、OKかもしれません。
でもある程度の年齢で一定の職に着いているのならば、「お付き合いさせていただいています」と挨拶するのは「普通」だと思います。
それでも「会うのを拒否」されれば、「もしかしたら『お付き合い』とは、息子の思い過ごしで、よくある詐欺かも…」とは心配されるでしょう。
あなたに「何らやましいことがない」のならば、「あいさつ」ぐらいしてもいいのでは?
回答ありがとうございます。
やましいことは絶対ないのですが、やはり親としては、子供の付き合っている人がどんな人物か気になりますよね…。
あまり堅く考え過ぎず、機会があれば会っておいた方が良さそうですね(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 両親への結婚前提の挨拶がキャンセルになりました。 20代後半カップルです。 年末年始の帰省中に彼を実 4 2022/12/26 22:52
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- カップル・彼氏・彼女 急に親に会いたがらない彼氏。 交際もうすぐで1年の彼氏が居ます。 彼29、私27歳。 彼はよく私と結 6 2022/03/31 18:21
- カップル・彼氏・彼女 付き合って4年 来年には同棲。再来年には結婚を考えている彼氏がいます。 相手からはいつ同棲する?や結 9 2022/06/02 22:43
- プロポーズ・婚約・結納 彼氏と同棲したいが親の問題が、、 4 2023/02/12 00:39
- その他(結婚) 親に初めて彼氏を会わせることになったのですが、会ったらどんなことを話すべきですか? 彼氏の子供を妊娠 4 2023/02/24 21:30
- その他(結婚) 今年の夏に5年ほど付き合った彼氏にプロポーズをされ、結婚することになりました。 私の実家への挨拶が済 2 2022/10/28 23:40
- 失恋・別れ 5年半付き合った彼との別れ方にモヤモヤしています。 同棲4年して1年半遠距離でした。 私は20代後半 5 2022/12/05 21:06
- その他(恋愛相談) 遠距離恋愛中の彼氏が来月会いに来るのですが、うちの親に挨拶したいと言われました。まだ付き合って2ヶ月 1 2022/07/25 09:10
- その他(恋愛相談) 同棲=結婚は古い?同棲のメリットについて 4 2022/06/19 12:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚する気がないのに彼親に会う・・・のが憂鬱
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
親に挨拶をしないのはカップルとして非常識ですか?私は遊ばれていますか?
カップル・彼氏・彼女
-
男性は彼女の親に会うのは正直どう思う?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
とんでもないことをしてしまいました。 私は彼氏と付き合い始めて2年目で、彼氏の両親が私に会ってみたい
カップル・彼氏・彼女
-
5
婚約もしていないただの恋人の段階で、彼氏の祖父母に挨拶に行くことに少し違和感を感じています。 自分:
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏の両親に挨拶したほうがいいのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
息子の彼女が遊びに来て不愉快に感じたこと
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
8
結婚したくないからでしょうか。
片思い・告白
-
9
同棲してからでないと結婚は考えられないという彼の考え
片思い・告白
-
10
交際中の彼が実家に連れて行ってくれた意味
恋愛占い・恋愛運
-
11
彼女から「話したいことがある」と… はじめまして。 先日、付き合って3ヶ月になる彼女から「話したいこ
カップル・彼氏・彼女
-
12
同棲しないなら別れるって言われたのですが、何故ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
結婚の挨拶。アウェーなのに彼がフォローを入れてくれなかった
プロポーズ・婚約・結納
-
14
彼氏とHをしたすぎます……
カップル・彼氏・彼女
-
15
両家の顔合わせでの彼のことを許せません。
プロポーズ・婚約・結納
-
16
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
相談に乗ってください 7か月付き合ってる彼から、お兄ちゃん夫婦とご飯食べに行こうと誘われました。 彼
カップル・彼氏・彼女
-
18
30代も半ば、彼氏を紹介するタイミングに悩んでいます。
父親・母親
-
19
彼氏に言葉で傷つけられた時どう受け入れますか? 好きかどうか分からなくなってしまいました。 分からな
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼について 2年付き合ってて、会う度にエッチしています。 最初の頃は私の方から誘っていたのですが、こ
デート・キス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年の差14で結婚できる?両親の...
-
結婚を考えている彼女が創価学...
-
男性は彼女の親に会うのは正直...
-
付き合った彼女が創価学会の人...
-
彼氏と宗教関係で別れました。 ...
-
娘が彼氏を連れてきました/母の...
-
娘や息子から紹介された交際相...
-
長男の彼女についての悩みです
-
男性って彼女ができたことを親...
-
必ず彼女の両親から嫌われる男...
-
それなりの学歴(関関同立、MARC...
-
彼の家が幸福の科学の会員でし...
-
28歳差の好きな年上男性がいます。
-
「生まれや育ちの違い」で悩ん...
-
付き合って2ヶ月弱でHは早い?
-
私との付き合いを親に言わない彼
-
交際中の彼が実家に連れて行っ...
-
信じられない理由で振られました。
-
親の反対で別れてしまったら本...
-
宗教が原因でのお別れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性って彼女ができたことを親...
-
男性は彼女の親に会うのは正直...
-
年の差14で結婚できる?両親の...
-
宗教の違いで、お互い好きだけ...
-
結婚を考えている彼女が創価学...
-
付き合った彼女が創価学会の人...
-
娘や息子から紹介された交際相...
-
必ず彼女の両親から嫌われる男...
-
私との付き合いを親に言わない彼
-
宗教が原因でのお別れ
-
彼氏と宗教関係で別れました。 ...
-
娘をどうしても別れさせたいの...
-
男、持病があります。結婚対象...
-
家族や友達から反対されたり、 ...
-
それなりの学歴(関関同立、MARC...
-
昨日、電話で彼女から別れ話が...
-
顧客の娘さんを紹介されましたが。
-
彼女の親が統一教会です。
-
付き合う前に彼女の母親と会います
-
付き合って2ヶ月弱でHは早い?
おすすめ情報