
Windows 8.1 のパソコンに Skype for Desktop をダウンロードしようとしました。
作業は問題なく進み、Skype のロゴが入った青い画面になって日本語入力を選択すると、暫くして「ブオーン」という例の音がなり、「さあ、もう終わるかな」と思っていたら、突然、「プログラムを終了しました」という案内がでて、強制終了になりました。
あれっ? と思って、一旦ダウンロードした Skype 関連のファイルを全て削除し、改めてダウンロードしたのですが、結果は全く同じでした。
PCのメーカーに聞いても「Skype 側に聞いてほしい」という事だったので、Skype に電話して質問しようとしても電話番号がありません。 仕方なく色々なサイトで調べたのですが、ダメでした。
セキュリティソフトかな? と考えたのですが、友人のPC (Skype が問題なく動いている)と同じソフトが入っているので、これも違うかなと思っています。
なぜなんでしょうか?
それとこれと直接関係ないのですが、Skype が出しているサイトの文が変な日本語になっているのですが、もしかして危ないサイトなんでしょうか? (そんなことはないと思うのですが・・)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記がSkypeの公式HPだと思います。
(私も使っていますので、サインインしてみました。)
http://www.skype.com/ja/
ダウンロードURL
http://www.skype.com/ja/download-skype/skype-for …
変な日本語などはないと思いますが、
ここからダウンロードしましたか?
ご回答、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、ご紹介のサイトからダウンロードしました。
それで、質問に挙げたような現象になって困っております。
何が問題なのでしょうねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みずほ銀行の明細ってスマホで...
-
メルカリアプリとは
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
[Craving Explorer 2.10.11]...
-
ダウンロードしたアプリの簡単...
-
著作権法違反
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
ダウンロード中にでる矢印マー...
-
新しいパソコンにntt西日本のス...
-
CloneDVDソフトを新しいPCに入...
-
違法について
-
media fireでダウンロードできなく
-
ゲームソフトをダウンロードで...
-
ソフトニックでのダウンロード...
-
Processingについて
-
毎日の英文法の音声ダウンロー...
-
Craving Explorerって違法です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
メルカリアプリとは
-
ダウンロードしたアプリの簡単...
-
[Craving Explorer 2.10.11]...
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
著作権法違反
-
みずほ銀行の明細ってスマホで...
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Processingについて
-
ソフトはVectorでダウンロード...
-
ネットカフェ、漫画喫茶ででき...
-
ps5のレストモードについて 新...
-
新しいパソコンにntt西日本のス...
-
ダウンロード中にでる矢印マー...
-
media fireでダウンロードできなく
おすすめ情報