
エクセルで1行ごとに情報を入れていきます。
情報項目(列)は、A列~BU列です。
各列の情報入力のタイミングは項目により異なります。
最終情報を入力したタイミングで当該行を保護しようと考えております。
ネットにて下記のコードを発見したので試したところ「確定」をA列に入力した行は保護されます。
しかしながら当該行すべてが保護されてしまう為、確定後の変更が発生した場合に、情報訂正が
できなくなっております。
シート保護の解除を行うのも一つの方法とは思いますが、複数ユーザーでの使用となるため
できれば、あまりしたくありません。
「r.EntireRow.Locked = True」この構文にて行全体にロックをかけているようですが
これを行全体でなく当該行のB列~BU列までに変更することによりA列の「確定」を
削除(DELETE)して、ロックが解除され当該行の訂正ができるようにしたいのですが・・・
訂正後、再度「確定」を入力することにより再度、保護をかける。
解りにくいご質問かもしれませんが、ご教示お願いいたします。
ネットで発見したマクロ
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Dim r, rng As Range
Set rng = Intersect(Target, Columns(1))
If Not rng Is Nothing Then
If ActiveSheet.ProtectContents = True Then
ActiveSheet.Unprotect
End If
For Each r In rng
If r.Value = "確定" Then
r.EntireRow.Locked = True
Else
r.EntireRow.Locked = False
End If
Next r
ActiveSheet.Protect DrawingObjects:=True, Contents:=True
End If
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vbaでセルに入力したときに,その横にあるセルを保護し入力不可にするマクロを作りたいです。 2 2022/04/24 20:59
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Excel(エクセル) エクセルVBAでオブジェクトが必要です 2 2022/09/10 16:37
- Visual Basic(VBA) [Excel VBA] このコードでは行の挿入や行の消去をすると13のエラーが出てしまう。 3 2022/12/09 00:29
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- Visual Basic(VBA) 【追加】ファイルを閉じてダイアログで保存した時だけ処理の実行をする 3 2022/03/23 15:43
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Visual Basic(VBA) VBAで重複した値のセルに色付けをしたい 1 2022/11/02 16:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELにて複数列を同条件(色)...
-
エクセルで空白以外のセルの値...
-
一行おきにコピーするマクロが...
-
エクセルの関数について(日付で...
-
エクセルVBA 複数列をコピーす...
-
Excelの非表示列も含めてコピー
-
"=LEFT(RC[-13],5)"を書き換えたい
-
シート保護の状態で行の追加を...
-
エクセル VBA 指定の範囲内をコ...
-
[Excel VBA]空白セル以外に連番...
-
エクセル マクロ 貼り付け先が...
-
2つのセルの入力忘れ防止の警告...
-
エクセルで表示された値だけ行...
-
マクロでの条件判断について
-
特定の桁数を抽出
-
エクセルで行挿入した際、自動...
-
2つのセルを交互に切り替え表示...
-
列を削除すると、セルに黄色の...
-
VBA EXCEL 指定数字で表示
-
マクロでの可視セルのコピー&...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELにて複数列を同条件(色)...
-
シート保護の状態で行の追加を...
-
エクセルで表示された値だけ行...
-
Excelの非表示列も含めてコピー
-
エクセルで空白以外のセルの値...
-
エクセル VBA 指定の範囲内をコ...
-
エクセルで反転コピー
-
エクセルの関数について(日付で...
-
一行おきにコピーするマクロが...
-
エクセル マクロ 貼り付け先が...
-
[Excel VBA]空白セル以外に連番...
-
特定の桁数を抽出
-
エクセルで行挿入した際、自動...
-
エクセルVBA 複数列をコピーす...
-
Excel 条件に従いセル移動するには
-
マクロで値がある列までコピー
-
マクロ初心者です、小数点6桁で...
-
エクセルで縦に長い表を印刷
-
【Excel-マクロ】グループとア...
-
行数が不規則な一週間ごとの合...
おすすめ情報