
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
kokotanさん、本日の放送見ました?
もし、御覧になっていなかったら、参考URLで私が回答したので、ご参照ください。
(この質問、もう気付かれていたらすみません)
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=149619
No.5
- 回答日時:
フジテレビの向こうに船の科学館という構図はありないはずですが、構図は合っているんです。
(光陽中~フジテレビ~船の科学館は一直線上にあります)
ということは、考えられるのは以下の二つです。
1.撮影した場所が移動している
船の科学館が見渡せる位置にカメラを置き(第三台場あたり?)、フジテレビだけを鏡と窓を使って反射させて映り込ませます。周りも映っちゃうと思われますが、黒いものでマスキングすれば不可能ではありません。
2.CG処理した画面を鏡を用いて写している
これは反則かも・・・。(^-^;
いずれにしろ、窓の外に鏡もしくは半透過のガラスを設置しないといけませんし、教室から撮影したという説明も嘘になってしまうので、理論的には?ですが・・・。
No.4
- 回答日時:
私も考えてたんですが、Mapperさんの説だと船の科学館をあの位置から撮影する方法(CG?)やその周辺でキラキラしてた車のヘッドライトらしき光とかの説明が難しそうですね。
さらに、ハンディカメラでワンカットだったんですが、設置方向って結構シビアなんじゃないかと思うんですが、三脚に乗せた感じもしなかったので、そうなると鏡で反射して写すって結構難しいんじゃないかと思うんですよね。
んー回答にならないなぁ・・・
次回が気になりますね。
No.3
- 回答日時:
予めフジテレビ社屋を消して船の科学館を入れた合成写真を作成しておき、2枚の鏡を使って、カーテンで覆っている間に窓の外に鏡を設置し、その写真を写し込んでいるのではないか、と思います。
カーテンを開けた後を図に書くとこんな感じ。
ミラー ミラー
/←←\
↓ ↑
□ -
カメラ 合成写真
違うかなぁ~?(^_^;)
No.1
- 回答日時:
kokotanさんこんばんは
私も見てましたがわかりません
ミラーというのは教室の窓に取り付けたガラスの枠のことでしょう
昔のトリックはねた明かしをしましたが新ねたはまだ教えないんじゃないですか?
それとも私も見そびれたのかな?
他の人で解った人いたらいいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ザ・ノンフィクションで路上で...
-
これってどうすべきなの?
-
NHKのプロジェクトX。どう思い...
-
以前の話ですみません
-
サラメシってやらせではないで...
-
チコちゃん7月11日
-
ズレた回答をする人に対する返...
-
世界遺産に似た番組
-
80年頃の番組の名前
-
番組の話
-
なぜ、NHKの子供番組や子供アニ...
-
新番組「遺族に献杯」
-
折からの『起業ブーム』、あれ...
-
教育テレビ番組おかあさんとい...
-
22.今現在放送中の『Day Day.』...
-
3月4日放送のオモウマイで
-
先週、ウズラのTVをやっていま...
-
元中日ドラゴンズの宇野勝さん...
-
世界なぜそこに日本人? ラスト...
-
TBSの番組「世界遺産」、好きで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オンラインカジノ
-
フジテレビと一番関係の深い他...
-
浜田雅功が休養したのは、フジ...
-
フジテレビ
-
金井憧れというアナウンサーが...
-
フジテレビに関係する幼児向け...
-
フジテレビは、いつから訪日外...
-
ソリッドワークスで作成したデ...
-
フジテレビは80年代を引きずっ...
-
夕方のフジテレビのニュース番...
-
フジテレビの社屋はなぜあんな...
-
フジテレビの郵便ポスト?(フ...
-
フジテレビの番組への意見のあて先
-
鹿児島県の土曜日AM6:54〜から...
-
夏休みのお台場の混雑状況・・・
-
フジテレビの中居性暴力問題。...
-
TBSが嫌われる理由
-
マスクマジシャンのフジテレ...
-
ホリエモンのいうFODの会員を10...
-
スレッズ
おすすめ情報