
ホーム画面にウィジェットでデジタル時計を配置したのですが、ディスプレイを消したあと点けると、時刻に遅れが生じます。
といっても1秒ほどで正確な時間にもどるのですが、原因が気になります。
下の画像はその1秒のタイミングを見計らってスクリーンショットを撮ったものです。
右上の22:55が正確な時間です。
ディスプレイを消したのが22:49、点けたのが22:55なので、ディスプレイを消している間はデジタル時計が動いていないみたいです。
念のためにアナログ時計も配置してみたところ、こちらはちゃんと動いているようです。
実はディスプレイを消しているあいだ動いていないと思われるものは気付いただけ他にもあります。それは天気のウィジェット、そして壁紙を変更するアプリです。
私はとあるアプリを使って壁紙を変更しているのですが、ディスプレイを点けると壁紙が消えてしまい、背景が真っ黒、やがて1秒ほど経つとデジタル時計が正確になるのと一緒に壁紙が表示されます。
アプリではなく端末本体で壁紙変更をした場合はこのような事にはならず、ちゃんと表示されます。
これは普通のことでしょうか?
それとも何かの不具合ですか?
私はバッテリー消費対策のために多くの同期をOFFにしていますが、それは関係ありますか?
端末はandroid4.4、URBANO V01です。
宜しくお願いします。
●追記
私の端末はロック画面(スタート画面)を表示しない設定にしてあります。
ディスプレイを点けたらすぐにホーム画面が出ます。


No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンのプログラマです。
たぶんそれはアプリの「そういう作り」だと思われます。
私もこれに似たアプリを作れと言われたならば同じ作りにするかもしれません。
時計の表示にもグラフィック(線を書いたり文字を書いたり)を使うわけですが、
ディスプレイを消してる間は普通ならそれを感知してグラフィックの更新をとめます。
グラフィックの更新をとめないとユーザーに「このアプリ、裏で余計な電力消費してやがる!」と言われて使われなくなっちゃいますからね。
で、ディスプレイが再度点けられるとそれを感知して現在の時刻を再描画するというのが本来の筋ではあるんですが、作り手が「別に1秒に1回再描画してんだからいいじゃん」ということで手を抜けば、次のタイミング(1秒後)になってやっと正しい時刻が再描画されると。
それまでは再描画されてないわけですから、前回表示していた、アプリの中で持っている描画済みの画像がそのまま表示されてしまう、それが貴殿のおっしゃる「天気」「壁紙」にも該当してるんだと思います。
で、ここからは勝手な想像になりますが、ディスプレイを点けた瞬間というのは、いろんなアプリが一斉に「わ、ディスプレイが点いたぞ!再描画だ!」ということで大騒ぎになります。
貴殿がお持ちのような高性能な Android でしたら一瞬で再描画が終わるのでしょうが、貧弱な環境の場合は大騒ぎが収まるまで時間がかかり、最悪の場合、他のアプリとのかの兼ね合い上、ネットで現在の天気を拾ってくるのに失敗するとか、描画が崩れるということになりかねません。
ですので私ならば、「ちっ、点けた瞬間で再描画したらだめか」ということで「点けた瞬間で正しい情報を取得して再描画する機能」をまずは外してみると思います。内部でタイマーを持っておいて、「騒ぎ」が収まるタイミングで再描画すればいいんでしょうが、それは個々の機材によって違うので一概に何秒と設定してしまうわけにもいかない。
だったらいちいちCPUの負荷状態をモニタリングする? えーい、もーいーや
ということで、ユーザーから見れば不便ではあるんですが、そのように作ったわけであって、「不具合」と言うには可哀想かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ マルチモニタでのカーソルの動き方 1 2022/06/15 14:59
- デスクトップパソコン windows11 デュアルディスプレイ 設定? 1 2022/09/18 14:40
- オンラインゲーム マインクラフト(java版、v1.19.2) realms に接続できません 6 2022/11/08 14:10
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- 待ち受け・壁紙 ラインとメールだけディスプレイ画面を表示させたい 2 2023/04/16 21:27
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
- ノートパソコン dellのpcについて 2 2022/11/17 11:29
- モニター・ディスプレイ パソコンの画面の一番下に、一定の間隔で点線が出たり消えたりする 1 2022/07/09 10:10
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2023/05/26 10:43
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3週間ぐらい前から、写真のよう...
-
スマホでの認証コード入力について
-
iPhoneのホーム画面で、アイコ...
-
Android高速化のためにホーム画...
-
Pixel 4a での アプリドロワー ...
-
Android10 : 不定期にスクロー...
-
スマートフォンのOSでAndroidと...
-
Googleマップの経路案内の不具合
-
着信があったことが、すぐわか...
-
アンドロイドのアプリ切り替え...
-
pixel3で、「pixel wallpapers1...
-
lenovo tab2 501lv 初期化
-
androidのホーム画面の保存
-
右上システムアイコンで○に\マ...
-
アンドロイドスマホのホーム画...
-
めちゃくちゃ行為の時優しい男...
-
セフレが行為中笑うっていうか...
-
【50代〜70代の男性に質問です...
-
行為の時首締めるのって普通じ...
-
tiktokの画面が白くなるのはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでの認証コード入力について
-
Android10 : 不定期にスクロー...
-
Android端末のwifi優先順位設定...
-
スマホ画面を上下逆にできるア...
-
アンドロイドのアプリ切り替え...
-
Android高速化のためにホーム画...
-
右上システムアイコンで○に\マ...
-
Androidに勝手にスクショが保存...
-
Google音声検索のアイコンが消...
-
スマホで簡単に楽天証券にログ...
-
android TV BOX で画面回転
-
かんたんスマホ3 A205KC / 京セ...
-
アプリが消えてしまいました。
-
アンドロイドスマホのホーム画...
-
3週間ぐらい前から、写真のよう...
-
lenovo tab2 501lv 初期化
-
xperia XZ1の近接センサーを無...
-
iPhone6のホーム画面から消えた...
-
スマホのホーム画面が変わって...
-
楽天モバイルで購入したAQUOSの...
おすすめ情報