
インターネット画面のページ全体をワードに貼り付けたいのですが、文字しか貼り付けられません。
(今回はページ全体を貼り付けたかったので、[PrintScreen]は使いませんでした。)
ブラウザ:Internet Explorer ver6.0 SP1
ワード:Word98 ※Word2002ならできるのですが・・・
<以下のように行ってみました>
(1)インターネット画面のツールバーにある[編集]から[全てを選択]でページ全体を範囲指定する。
(2)おなじく[編集]から[コピー]で指定した範囲をコピーする。
(3)ワード98を開き、そこに[貼り付け]で(2)の内容を貼り付ける。
(4)結果として文字しか貼り付かない。
ワード98の設定が悪いのでしょうか。それとも、ワード98ではできない作業なのでしょうか。
お分かりになる方、教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> ワード2002では何故できてしまうのでしょう。
ウチのWord2000でも出来ましたね。
レイアウトが崩れますけど。
クリップボードの機能の問題です。
貼り付ける際に、[編集]-[形式を指定して貼り付け]で「html形式」が選択できるか否か?だと思います。
| (2)おなじく[編集]から[コピー]で指定した範囲をコピーする。
この時に、クリップボードにhtml形式でコピーされるかどうか?
| (3)ワード98を開き、そこに[貼り付け]で(2)の内容を貼り付ける。
の時にhtml形式での貼り付けが出来るかどうか?の2点が問題です。
以前のWindows、Officeでは出来ませんでしたから、Officeのバージョンとかによるのではないでしょうか?
なるほど。いわれる様にやってみたところ、ワード98では、[編集]-[形式を指定して貼り付け]で「テキスト」しか選択できませんでしたが、ワード2002では「html形式」も選択できました。
原因がはっきりしたのですっきりしました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
クリップボード経由のコピー&ペースト(通称・コピペ)では文字しかコピーできないのは当然です。
手法としては、スクリーンショットをとって、それをPhotoshopなどの画像処理ソフトで必要な部分だけをトリミングして、それを保存し、ファイルを指定してWORDに張り付けるのがおすすめです。
No.2
- 回答日時:
Internet Explorerのファイルから「名前を付けて保存」
その保存した物をWordで開けば、そのページすべてがWordに表示されますが、これではだめでしょうか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
早速試してみましたが、ワードで開こうとしたら、「文書に挿入されている表が複雑すぎます。正確に変換することができません」とメッセージが表示され、残念ながらファイルを開けませんでした。
メモリ容量なども関係しているのでしょうか。
(メモリは256MBです)
ご回答ありがとうございます。
早速試してみましたが、ワードで開こうとしたら、「文書に挿入されている表が複雑すぎます。正確に変換することができません」とメッセージが表示され、残念ながらファイルを開けませんでした。
メモリ容量なども関係しているのでしょうか。
(メモリは256MBです)
No.1
- 回答日時:
> (今回はページ全体を貼り付けたかったので、[PrintScreen]は使いませんでした。
)何画面かスクロールして表示されるページですね。
> (1)インターネット画面のツールバーにある[編集]から[全てを選択]でページ全体を範囲指定する。
こちらは文字を選択する操作になります。
画像なんかも選ばれているように見えますが、クリップボードにはコピーされません。
罫線などは選べませんよね。
--
対策としては、
・PrintScreenでコピーし、PhotoEditorなどでつきはぎする。
・文字のサイズを最小、画面の解像度を大きくするなどして、1画面に入るようにする。
・画面の印刷を画像ファイルやPDFファイルに出力するソフトを利用する。
とかでしょうか。
この回答への補足
そうすると新しい疑問が出てきたのですが、ワード2002では何故できてしまうのでしょう。
ワード98とワード2002では、クリップボードの使われ方というか、機能の違いということでしょうか。
ありがとうございました。
そうすると新しい疑問が出てきたのですが、ワード2002では何故できてしまうのでしょう。
ワード98とワード2002では、クリップボードの使われ方が違うということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- Word(ワード) コピー&ペーストで貼り付けた部分が重複(2つ)している 1 2022/04/20 09:12
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- Visual Basic(VBA) 【VBA】特定のワードが入っている行全体を塗りつぶしたい 4 2022/04/20 15:22
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
- その他(法律) Wikipediaの著作権について 2 2022/08/14 07:14
- Word(ワード) ワードやPDFへのリンクの貼り方 1 2023/03/31 00:36
- Excel(エクセル) マクロで作った ワードエクセル かけ線や コピペなど 修正や色々な方法を教えてください 2 2023/07/07 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの文章をエクセルにコピ...
-
エクセルの表をワードに貼付け...
-
word文書を縮小して、貼り付け...
-
Wordの箇条書き→Excelの表にコ...
-
インターネットの画面をワード...
-
グーグルマップをワード・ペイ...
-
エクセルの図をワードへコピー...
-
ワードにエクセルの表を貼り付...
-
同じファイルにワードとエクセ...
-
エクセルの表をワードに貼ると...
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
一太郎ビューアのデータをWo...
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
PDFで送られてきた書類を記...
-
エクセル。行を挿入すると、関...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
DocuWorks Desk について、束ね...
-
製品版一太郎は何台のパソコン...
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの文章をエクセルにコピ...
-
word文書を縮小して、貼り付け...
-
イラストレーターの画像をワー...
-
エクセルの表をワードに貼付け...
-
ウェブサイトの表(テーブルタ...
-
Wordの箇条書き→Excelの表にコ...
-
同じファイルにワードとエクセ...
-
エクセルの表を縮小してワード...
-
VISIOで描いた図をワードに貼り...
-
日本語と英文の併記にする方法
-
wordのスクリーンショットを撮...
-
ワードにエクセルの表を貼り付...
-
グーグルマップをワード・ペイ...
-
エクセルで書いた破線グラフを...
-
ワード 線で囲まれた中を色で...
-
ワードアートの袋文字のコピー
-
Gメールからのワードへコピー印...
-
メールの文章をワードに貼り付...
-
EXCELでセルの文字列に傍点をつ...
-
エクセルの図をワードへコピー...
おすすめ情報