dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクのスモークスクリーンの傷消しについてです。傷を消そうと思い1200番の水研ぎペーパーで磨いたら磨き傷ができてしまい、シミみたいになってすごく目立ちます。電動ポリッシャーを購入して、ピカール、極細コンパウンドにて、バフ掛けしましたが、なかなかとれません。プロの方、ご教授お願いします。

A 回答 (3件)

「傷を消そうと思い1200番の水研ぎペーパーで磨いたら磨き傷ができてしまい、シミみたいになってすごく目立ちます。

電動ポリッシャーを購入して、ピカール、極細コンパウンドにて、バフ掛けしましたが、なかなかとれません。」とここまで試行錯誤の末だと思いますが、いろいろ試されて失敗するのであれば交換した方が割安だと思います。もしどうしてもというのなら、次の方法を試されてはどうでしょうか。
凹凸が判らないようなキズであればプラモデル用のコンパウンドを利用します。 何種類かありますので(300円~)キズの大きさに合わせて選んでください。ただシールドにコーティングとかされているものでしたら止めた方が良いです。
    • good
    • 2

キズをヤスリで削ってもキズは消えません


キズと同じ深さまで削らないと (^_^;

キズを消す磨き方は、#1200→#1600→#2000と番手をあげて更にミクロコンパウンドで磨きます。

#1200から荒い電動ポリッシャーでバフ掛けなんか使えば、もっと傷だらけになるのは必然です。(^_^;

あと、スモークのスクリーンは、スクリーン素材自体がスモークになってるんじゃなくて、表面にスモークのコーティングがしてあるだけなんで、バフ掛けしたら、スモーク層が取れるので、透明になります (^_^;

失敗ですね、交換するのが、よろしいかと
「バイクのスモークスクリーンの傷消しについ」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても勉強になりました。この失敗を次に活かそうと思います。

お礼日時:2016/03/02 00:25

がんばれ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

磨き……恐ろしい…。がんばります。

お礼日時:2016/03/01 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!