重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼に頼らない人生を生きてみたい。

私は5年間お付き合いしている彼氏がいます。
彼とはたくさんの困難を乗り越え支え合ってきました。
でも最近、私の方が彼に頼ってばっかりで彼には何もしてあげれていません。彼は別に見返りを求めているわけじゃないこともわかっています。
しかし、誰かに頼って生きている自分に自信が持てずにいます。

そんな中春に転勤になり、違う場所で新しく一から自分の人生を始めてみたいと思うようになりました。そんなに遠い場所へ行くわけでもなく、彼のことも、嫌いなったわけじゃありません。変わらず大好きです。他の異性に興味があるわけでもありません。

彼に依存している今の自分を変えたい、それだけです。本当は私が彼のそばで変わることができたら一番いいのですが。それができないので、彼と別れて彼のいない人生を生きてみようと思います。

でも特にケンカしているわけでもなく、先週も記念日をレストランで祝ってくれたばかりです。心が離れたわけでもありません。

別れを切り出すにはどうすればいいでしょうか?仲の良いまま別れることっておかしいですか?

A 回答 (4件)

恋愛経験がすくない自分にはあまりちゃんとした回答が出来るのかは分かりませんが、どちらも気持ちが離れたり、すれ違ったりしている訳ではないのにわざわざ別れなくてもいいんじゃないでしょうか?


そんな記念日とか色々としてくれる彼です。
きっと突然別れを…なんてなったら悲しくさせてしまうんじゃないでしょうか?
質問者様がどうしてそこまでして彼に頼るのが嫌だと思うかは分かりませんが、別れるとかの前に、彼とこういう事で悩んで居て、私はどうしたらいいかな?と、話し合ってみたら如何ですか?
そしたら彼の方からも何か意見が聞けるかも知れないですしね。
それに別れるという選択肢まで考えているのなら、話し合った末にちょっと距離を取ってみるとか、連絡や会う頻度を抑えてみるとか。
手段は色々ありますよ。
折角お互いに好きなんだからそこまで深刻にならなくてもいいと思います。
失って気付く事は山程あると思いますよ。
どちらにせよ、お2人でよく話し合い、考えた末に円満な結果を出してくださいね。
末永く御幸せにいられる事を祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかくお互い好きになったんだからって言葉に、ハッとさせられました。ありがとうございます。

彼に思っていることをを伝えました!笑いながらもっと頼ってほしいくらいだよと言ってくれました。
みなさん本当にありがとうございました!

お礼日時:2016/03/11 02:26

No.3の方のおっしゃる通りだと思います。



そしてまず相談してください。考えてる事、悩んでる事包み隠さず。

彼氏さんはあなたの事が好きです。だからこそ見返り無くあなたを助けるんです。
それなのに突然わけもわからず別れを切り出されたらどうします?
彼氏さんたまったもんじゃないですよ。相談も何も無しに。
あなたの中では勝手に色々考えて結論を出したのかもしれませんが、それは相手には何も伝わっていません。
もう一度相手の立場に立って考えてみてください。

2人で相談した上、あなたの悩みを解決するため距離を置いたりするなどの結論を「2人で出す」なら良いと思います。

今のまま別れるならNo.3の方のおっしゃっている通り

>>彼氏さんのあなたへの思いと今までの時間を裏切る覚悟をもって別れてください。
    • good
    • 0

別れる必要性はあまり無い様に思います…



あなたが彼氏さんに頼っている。
なにもしてあげられずにいる。
依存している自分を変えたい。

厳しいかもしれませんが「彼氏のせいで私は変われない」と
感じてしまいます。

確かに、彼氏さんと別れれば
変われる可能性は高いと思います。

しかし、あなたが別の男性に惹かれれば
同様なことを起こす可能性も十分にあると思います。

理由は、『潜在的に依存の原因が彼氏の存在』ではないかと感じます。
なので、どうすれば頼らずにしっかり生きていけるか?
原因が自分にあると自覚して探し出す方が、物事の見え方が変わると思います。

そして、重要なのは行動を起こすことです。
また、あなたが理想に思う同性のかたの生き方を
あなたなりに真似してみるのも良いと思います。


最後に確認ですが
沢山の困難を乗り越え支え合ってきた
記念日も祝ってくれた

もしかしたら、彼氏にとっての心の支えに、あなたがなっているのでは?
大切にしたいから、見返りを求めてないのでは?

別れるのはあなたの自由ですが
別れることを選択するのであれば

彼氏さんのあなたへの思いと今までの時間を裏切る覚悟をもって別れてください。
    • good
    • 0

素直に伝えるしかないよね。



何かを得るためには何かを失わなければならない感情になっているのかもね。

彼に非は無いので、彼にとってはキツイものになるでしょう。お互いに嫌いで分かれるのだから。
強いて言えば、ご質問者様のワガママと聞こえるかもね。

綺麗な別れ方なんて望まないほうがい、彼に対して失礼。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!