
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ゲノム8番だとお見受けします。
真面目故、純真無垢、なんだと思います。
背が低いゆえ、謙虚な青年に成長したんじゃないかなあ。
お母さんが、鼻から上が美男子って、言ってるそうですね。
立命館に受かったから、俺は勉学から退くって、吉本に入った潔さっていうか、男らしさが良いですね・・・俺は次のステップに行くから!!っていう、姿勢が好きだ!!
大女優さんと幸せになって欲しいです・・・
典型的な、シンメトリ~男性は、何やっても凄いっていう一例では。
勉学・容姿・運動何でも出来るでしょ。
背が低いんがもったいないですね・・・
No.7
- 回答日時:
以下、めちゃイケとぐるナイから受ける感じです。
まず風貌ですね。力強い目とあの身長、それと張りのある声。
真面目な顔をして、ぼけまくり、皆が変だと思うところを強引に理屈をつけて納得させてしまうお笑いの演技。
たまに行過ぎたり失敗して、矢部さんに突っ込まれた時に見せる表情。
岡村さんの持ち味は、企画にもよりますが、めちゃイケで一番良く発揮されていると思います。

No.6
- 回答日時:
才能は分かりませんが、確かにひかれるものがありますね。
私的には、あの、おっさん顔(ファンの方すみません)にランドセルを背負う番組があって、微妙に似合う姿を見て惚れました。
それから、かっぱ寿司(回転寿司)へ行き「岡レモン下さい」と言うと、関西は置いて無いと言われ、笑われました…。
ちなみに、主人は岡村に似ています♪
もちろん、性格を見て好きになり結婚しました!!

No.3
- 回答日時:
「純粋さ」この一言に尽きると思います。
彼には、あまり観客や視聴者に媚びるという感じを受けません。純粋に、楽しいエンターテイメントを目指しているという感じをうけます。
それでいて、計算づくじゃない。さんまやダウンタウンも面白いですが、どこか観客の反応を「計算」しているところが感じられますよね。
No.1
- 回答日時:
見てて思うのは物凄くお笑いに貪欲で、クソ真面目な点ですよね。
やれる事はきっちりやってくる、というか。
私人としては一種異様ですらあるあの性格が彼のエネルギーになっているのではないかと。
あと、やっぱり愛嬌でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報