![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
今回もユーザー定義関数でやってみました。
セル内の文字数に制限はなく、最後の数値のあとに数値以外の文字列があっても
結果は最後の連続する数値を表示するようにしています。
Function suuti(myRng As Range)
Dim k As Long, str As String, myStr As String, myFlg As Boolean
For k = Len(myRng) To 1 Step -1
str = StrConv(Mid(myRng, k, 1), vbNarrow)
If str Like "[0-9]" Then
myFlg = True
myStr = str & myStr
End If
If myFlg = True Then
If Not str Like "[0-9]" Then Exit For
End If
Next k
If Len(myStr) > 0 Then
suuti = Val(myStr)
Else
suuti = ""
End If
End Function
※ ファイルを保存するときは
「マクロ有効ブック」として保存します。m(_ _)m
No.4
- 回答日時:
再度失礼します。
質問者さま大変失礼ながら”A1”の部分を対象セルに置き換えをわすれていませんか?3つ同じセルを置き換えする事になります。
左・真ん中・右にあります。
先程はスマホから投稿しまして、できないとのことでしたので
記述間違いかと思いエクセル開いて試しましたがちゃんとできますよ!
1つでも置き換え忘れるとできません。
確認してもらえますか?
=MID(A1,MIN(FIND({0,1,2,3,4,5,6,7,8,9},A1&"0123456789")),LEN(A1))
↑ ↑ ↑
ここ ここ ここ
申し訳ございません!!
対象セルの中身が1→Ⓐ30と→の前にも数値が入ってしまっておりました。
無事に数値だけ抽出できました。有難うございます
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
すでに回答が出ていますので、別案です。
この質問限定の関数(ユーザー定義関数)を作成してみてはどうでしょうか?
Alt+F11キー → メニュー → 挿入 → 標準モジュール → VBE画面のカーソルが点滅しているところに
↓のコードをコピー&ペースト → VBE画面を閉じてExcel画面に戻ります。
Function suuti(myRng As Range) 'この行から//
Dim k As Long, str As String, myStr As String
For k = 1 To Len(myRng)
str = StrConv(Mid(myRng, k, 1), vbNarrow)
If str Like "[0-9]" Then
myStr = myStr & str
End If
Next k
If Len(myStr) > 0 Then
suuti = Val(myStr)
Else
suuti = ""
End If
End Function 'この行まで//
通常の関数と同じ使い方ができます。
仮にA1セル以降にデータがあり、B1セル以降に表示させたい場合はB1セルに
=suuti(A1)
という数式を入れフィルハンドルで下へコピーします。
※ セル内に飛び飛びで数値があっても
すべての数値が羅列されます。m(_ _)m
こんにちは!!有難うございます
ユーザー定義関数初めてです…凄いですねこれは!
無事に欲しい数値が出てきました。
ちなみに20→Ⓐ30という表示があったとき、現在は2030と表示されますが、30だけの表示は得られますでしょうか?質問続きで申し訳ございません。
もし良かったらお時間あるときご教示頂けますと幸いです。
本当に有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで2つの表を比較して、文字列が同じだが、その行のある値が違うものを抽出したい 1 2022/10/06 21:48
- Excel(エクセル) エクセル関数について 8 2023/06/28 17:04
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Excel(エクセル) エクセルで重複データから重複を削除して指定の列に抽出したい 11 2022/05/11 11:26
- Excel(エクセル) エクセルで#以降の文字を取得したい 1 2022/03/28 13:14
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- Excel(エクセル) エクセルで文字列と数字が混在する列に書式設定したい。 3 2022/12/19 09:11
- Visual Basic(VBA) Excel VBAでAA(BBB) → BBB.AA に置換したい 2 2022/10/30 13:59
- Excel(エクセル) Excelの文字列を数字に変換する方法について 6 2023/07/31 21:18
- Excel(エクセル) エクセル文字列の日付を日付けに変える 2 2023/05/13 11:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
エクセルで小数を含む数値の抽出
その他(Microsoft Office)
-
Excelで任意の文字列から小数を含む数値を抽出するには?
Excel(エクセル)
-
関数で小数点以下を抽出したい
Excel(エクセル)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
Excelでのコメント表示位置
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelで住所を2つ(町名迄と番...
-
文字列として"(ダブルコーテー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelで、「特定のセル」に入力...
-
ハイパーリンクの参照セルのズ...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
おすすめ情報