dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ズボンプレッサーを買いたいと思っています。
しかし、kakaku.comで見ても少数しかなく、新製品もないようです。
確かに、私もこれまで無くてすんでいたわけだし、・・・・
皆さんに伺いたいのですが、①ズボンプレッサーは今や不要のものなのでしょうか? ②ズボンプレッサーと同じような機能を持つ他の製品があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

ズボンプレッサーは、場所を取ります。

毎日使うものではないので不要と思います。スチームアイロンでコードレス式のものがありますので、スチームで手軽にズボンの皺がのばせます。
    • good
    • 0

使ってますよ。



みなさんのいう通りシワにはなりにくい時代ではありますが
やはり、膝のあたりがシワになるのでプレスしておくと直ります。
また、ハンガーに掛けるのもいいですが、シャツと一緒に
掛けられものはまとまるので意外と便利です。

ちょっとした雨や湿気で何となく湿ってしまっても
適当に乾くので重宝します。

原理的に低温ヒータだけなので、進化するような電化製品なので
新製品もでないのでしょう。

スラックスはウール100%のものはシワになりにくいし
形状も自然と復帰します。
化繊のものは形状記憶といっても、やはりウールとは違います。
多少高くてもウールをおすすめします。
    • good
    • 0

スラックスをクリーングに出して150円ですから、そんな手間な事をしますか?



最近のスラックスは形状記憶タイプがほとんどなのでプレス不要ですし
    • good
    • 1

いま紳士服のコーナーを見ても


ほとんどがシワになりにくい素材や加工がされていて
普段の扱いがよほどの事でも無い限り「しわくちゃになった」なんてことはない
だから必要とされる場合が激減してるのだろうね

アイロンというのが先にあって、そのアイロン掛けが手間なのでズボンに特化した製品としてのズボンプレッサーなので、アイロンを使えば?ということになる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!