
先々週、この掲示板でご相談させていただきました。
2年前に自然消滅した方に突然メールをしてしまった者です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=912208
いただいたアドバイスから、
とんでもないことをしてしまった、と猛反省して過ごしていました。。。あと、どうしてメールを書いてしまったんだろうと分析していました。
―そのなかで、誠実な性格だった人を裏切った
罪悪感がずっと脳裏に残っていて、それが夢に出てきたのでは? と答えを見出しました。
昨日、その方から返信がありました。
その内容は
「damaさんをちゃんと覚えているつもりですが、万一人違いだとしたら大変なので、どんな経緯で知り合って、お会いしたときにどんなことをお話したかをおしえていただけますでしょうか。
またお会いするとしたらどんなことをお話したいのかも教えていただけるとうれしいです」
とのことです(主旨を変えずに書きました)。
誠実な大人の対応をされていらっしゃるのは明らかなのですが・・・・・・。
わたしは突然その方に、夢に現れたこと、
お会いしてお話したい旨をかなり率直に書いています。
いま読み返すと顔から火が噴き出そうな内容です。
いまの気持ちとしては、
●突然連絡を断ったことをおわびしたい
●お会いしたいとメールを送りつけてしまった自己中心的な行動にもお詫びしたい。
の2点です。
お会いしたいというところまでは、
恥ずかしくてもう書けません。
動揺していてうまく文が書けないのですが、
どのようにお伝えしたらよいのか、
ぜひアドバイスをお願いいたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
dama1313さん、こんにちは。
前のご質問も拝見させていただきました。
2年前に自分から離れた元恋人に、メールをしてしまった、ということですね。
>どうしてメールを書いてしまったんだろうと分析していました。
やっぱり、会いたいという気持ちがあったのと、
やはり、あの人だったのではないか(自分には・・)と、思えたことと
それと、2年前のことを謝っておきたい、というお気持ちなのではないでしょうか・・
>「damaさんをちゃんと覚えているつもりですが、万一人違いだとしたら大変なので、どんな経緯で知り合って、お会いしたときにどんなことをお話したかをおしえていただけますでしょうか。
またお会いするとしたらどんなことをお話したいのかも教えていただけるとうれしいです」
とても礼儀正しい文章です。
しかし、他人行儀にも見えます。
彼は、とても警戒しているのではないでしょうか・・・
「2年前に自分の前から去っていった彼女が、何の用なんだろう・・?」
という、漠然とした不安を持っているように思えました。
>わたしは突然その方に、夢に現れたこと、
お会いしてお話したい旨をかなり率直に書いています。
夢に出てきたことと、会いたいということだけを伝えたのでしたら
彼としてみたら「なんで今、会いたいと思っているのだろう」と思うと思います。
dama1313さんのお気持ちとしては、
●突然連絡を断ったことをおわびしたい
●お会いしたいとメールを送りつけてしまった自己中心的な行動にもお詫びしたい。
という2点を伝えたい、ということなので、このまま彼にメールで伝えてみてはいかがでしょうか。
メールを送りつけてしまった自己中心的な行動、とありますが
メールを送ったときは、そう思わず衝動的に送ってしまったのですから、
それを自ら「自己中心的」とは言わないほうがいいのではないかと思います。
自己中心的というと、そう分かっていて、何故送ってきたのか、と
逆に思われてしまわないかと心配です。
彼にメールするとすれば
「前回と今回、突然にメールを送ってしまったことをお許しください。
前回は、私の夢の中に、○○さんが現れて、とても懐かしく思ってしまい
つい衝動的にメールを送ってしまいました。
今は、突然メールしてしまったことについては、
○○さんのお気持ちを害してしまったのでは、と思い、反省しています。
でも、あの時は、どうしてもお会いしたい気持ちが強く、送ってしまったのです。
そして、2年前のことも謝らなければなりません。
私から連絡をあまりしなくなったのは、私の不徳の致すところなのですが
あの時の私には、色々受け入れる許容量がなかったんです・・・
すごく勝手だったと思っています。
それを、今回どうしても謝りたくって・・・
いろいろ考えているうちに、メールを送ってしまいました。
私の勝手な都合で申しわけなく思っています。
どうしても一目お会いして、謝りたく、勝手なお願い申し上げております。
もし、ご理解いただけるのでしたら、お返事いただければ幸いです。
ここまで読んで頂いて、ありがとうございました」
・・・という感じで(長いですが)、これらを自分の言葉にして
彼に伝えてみられてはいかがでしょうか。
それで、後は彼の判断に任せましょう。
たとえ返信がなくとも、彼に「謝りたかった」という気持ちは伝わったことと思います。
返事が来ても、来なくても、今の状態よりは一歩進めると思います。
ご参考になればうれしいです。頑張ってください!!
fushigichanさん、丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。
その方とは、元恋人と言える程の関係ではなく、
2,3回お会いした程度なんです。
当然警戒されると思います。
>自己中心的というと、そう分かっていて、何故送ってきたのか、と
逆に思われてしまわないかと心配です。
はい、気をつけて返事を書きますね。
fushigichanさんのメッセージ、
わたしの気持ちを的確に表していて、
嬉しかったです。
自分の言葉に置き換えて、伝えようと思います。
もう少し、先になると思います。
どこまでがんばれるのか、自分でも未知ですが、
この経験でいまよりも成長できればいいと思っています。
優しいアドバイスをありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
前回もお邪魔しましたので十分かと思いますが・・・
このような事にならぬよう「それにこういう場合中途半端な感情(慎重派なら尚更なのでは?)で動かない方がEのでは?」と前回お話ししたかと思いますが・・・。
前回の御質問でも何をなさりたいか全く意図不明でしたのでお望みのアドバイスではなかったかと思いますが書かせていただいたんですよ
「夢に出てきた」から・・・、とそんな理由で振り回されるのも困っちゃうんじゃないでしょうか?
ですから
>またお会いするとしたらどんなことをお話したいのかも
>教えていただけるとうれしいです
と警戒心を含めたお返事が届いてるのかと思いますョ
>damaさんをちゃんと覚えているつもりですが、万一人違いだと
>したら大変なので、どんな経緯で知り合って、お会いしたときに
>どんなことをお話したかをおしえていただけますでしょうか
う~ん、チョット微妙ですよね?
ホントに覚えて無い(その他大勢)のようにも感じられる文章ですし、「記憶が薄いです」と遠回しにdama1313さんに自分の気持ちをお伝えしてるようにも感じられますよね
今すべき事は御自身がその男性と「どうしたいか?(どうなりたいか?)」を見付ける(御自身が判って無いかと思われます)事が先決なのではないでしょうか?
万が一本当に覚えてくれてたとしてもレスの内容からは「早急に答えを求める事が難しい」と感じます
「じゃぁどうすれば・・・」となると時間をかけて彼の固まった心を(真心で)解かしていくしか無いのでは?
そういう意味でもまず最初に「御自身がその男性とどうしたいか?」というビジョンを持たれる事が先決かと思われます
う~ん、送ってしまった事をお詫びしても終わりのような気がしますし、このままレスしなくても「ヤッパリ変わってないや!」と終わりを迎える運命のような気がします
そういう意味では既に切り札を使ってしまった以上誠意(どうしたいか?)を尽して後は相手に任せるしかないように思いますよ
それにしても言ってる事(慎重派と言いながら)とやってる事(思い付きでメール送っちゃう)が合わない女性ですよね?
dama1313さん恋愛された事あります?
ナンだか焦ってカラまわりしてるようにも感じます
自分以外の人を「好き」と思う感情は恥ずかしい事ではなく素晴らしい事ですよ
q-typeさん、今回もありがとうございます。
>今すべき事は御自身がその男性と「どうしたいか?(どうなりたいか?)」を見付ける(御自身が判って無いかと思われます)事が先決なのではないでしょうか?
その通りですね。その方とどうしたいのか、
はっきりしないと何をしても繰り返しですね。
わずかな直感ですが、パートナーになるのに、
ふさわしい方かもと思っていました。
>そういう意味では既に切り札を使ってしまった以上誠意(どうしたいか?)を尽して後は相手に任せるしかないように思いますよ
はい、わたしもそのように思います。
>dama1313さん恋愛された事あります?
ナンだか焦ってカラまわりしてるようにも感じます
そうですね。長くお付き合いした方はいます。
でも自分から気持ちを伝えて始めたものではありません。
今回のような行動に出たことはいままでありません。
もうこのようなことは今後しないと思います。
中途半端な感情で、お相手の方に迷惑をかけないようにしたいです。今後知り合う方にはきちんと誠意をもって接していきたいと思います。
>自分以外の人を「好き」と思う感情は恥ずかしい事ではなく素晴らしい事ですよ
そうでしたね。
本当にどうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
前回の質問も読ませていただきました。
猛反省することもご自身のとった行動を恥ずかしく思うこともないと思います。
相手の方もdama1313さんを好きであったのならばうれしいと思います。
でも#3の方が指摘されているように
私も相手の方が誠実な対応をしてるかは疑問です。
理由も同じです。
私だったら、短い期間で一方的に消滅させられてしまったとしても、
名前を見れば思い出すと思います。
例え忘れてしまっても、質問文にあるような事務的な聞き方をするのは、
相手に失礼な気がしてしないと思います。
失礼なことを書きましたが、
正直な気持ちが、「会いたい」というのならば会ったほうがいいと思います。
2年ぶりにメールを出して返事も来たのだから、
会ってdama1313さんの正直な気持ちを話したほうが、
スッキリするでしょう。
伝え方は、さらりと会いたい旨を伝えるのがいいと思います。
U-moreさん、アドバイスをありがとうございます。
>でも#3の方が指摘されているように
私も相手の方が誠実な対応をしてるかは疑問です。
理由も同じです。
ご指摘どうもありがとうございます。
わたしはお返事をいただいたこと自体に目が行ってしまい、そこまで気がつきませんでした。
当然このような状況で警戒されるのは自然なことだと思います。そして、メールの文面から察する今後の展開も厳しいのかなと思うようになって来ました。
でもお返事をいただいたので、率直に気持ちをお伝えして、あとは流れに任せようと思います。
お会いして気持ちを伝えることで私自身はすっきりすると思います。
人に気持ちを伝えることでいろいろと悩んだのも
今回得られた経験だと思います。
本当にありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
>またお会いするとしたらどんなことをお話したいのかも教えていただけるとうれしいです
この様に返信されてきているなら間違いなく彼は貴方のことを警戒していますよね?
前の質問にも回答されている方がいるように何かの勧誘かな?とか思いながら返信したのかもしれません。
でも貴方が率直な文章を書いて返信しているのならその方からの良いお返事を待つか、それかまだメールアドレスが変わっていないって分かったんだししばらくはまたメール交換とかをしてはいかがですか?
何回誠意のあるメールを送ったとしても、2年ぶりに突然メールが来て「お願いです。会っていただけませんか?」と一方的にメールを送り続けては気味悪く思われてしまいます。
やはり少しづつ最近の彼の周りの環境等をうかがって会えそうなら距離を縮めた後に機会を見つけてお誘いするのが1番かと思います。
blytheazukiさん、アドバイスどうもありがとうございます。
突然メールが来たことで当然警戒されると思います。
お返事は率直に書きますが、いただいた返事に距離を感じているので(当然といえば当然です)、いいお返事を期待するのは難しいかもしれません。
blytheazukiさんのおっしゃるような展開になればいいですね。
ここで思いっきり振られて、次に進んでいこうと思います。きっとこの件をきちんと整理してからでないと進めない気がいたします。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
前回も回答させていただいた者です。
返事がきたんですね。
ただ、私には彼が誠実な対応をしてるとは思えません。
2年前、少なくともdama1313さんに恋愛感情を抱いていたのに、
どんな経緯で知り合って・・・等と言うものでしょうか?
私がそのメールをもらったら、忘れられてたのかも・・と思いますが・・・
dama1313さんは、彼とどうなりたいんでしょう?
会って話がしたいことは彼に伝えたんですよね?
ちゃんと自分の気持ちを整理して、彼にどうしたいのかを話した方がいいと思います。
また、同じ繰り返しをしないようにして下さいね。
ichigo75さん、どうもありがとうございます。
お会いしたい旨はさきのメールで伝えてあります。
>どんな経緯で知り合って・・・等と言うものでしょうか?
私がそのメールをもらったら、忘れられてたのかも・・と思いますが・・・
そうですね。ご指摘で初めて気づきました。
もう遠い記憶の彼方の存在ですよね(笑)。当然です。
彼とどうなりたいのか、という部分が、微妙なのですが。。
おそらく将来を見据えた存在として見ています。
縁がなければそれまでですが。
いままで(数少ないですが)お会いした方々を見てきてこの方がいちばん感覚が合う方でした。その方が嫌でなければお会いしたいと思いますが、厳しいでしょうね。。
メールで誠実にお話ししようと考えています。
振られてもいいと思っています。
きっぱりと次のステップに進んでいけそうです。
本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
「一期一会」
この人生で、せっかく路が交差したんだから、どんなささいな出会いも大切にすべきです。
2年ぶりに突然メールを受けた相手も、きっとうれしいはずです。
きっかけなんてなんでもいいんですよ。
「ふと思い出して(夢に出てきて)、今何をしてるんだろうと気になったからメールしてみた」
でいいと思います。
私ならうれしい。
ゼッタイ連絡が来ないだろう知り合いの番号が携帯にたくさんありますが、なんとなく消さずに残っています。中には番号が変わってしまった人もいるでしょう。
去るものは追わず、来るものは拒まず。
2年の歳月は長くて不安かと思いますが、会ってみたいのなら会ってみれば、あなたを変える何かが待っているかもしれませんよ。
私もなんとなく昔の友人に電話してみようかな。驚くかな。
crane5617さん、アドバイスをありがとうございます。
拝読して、張り詰めていた気持ちが落ち着きました。
2年の間、私のほうから連絡を断って、忘れていたのに、どうして突然このようなことになるのか不思議なのですが。。
ただ自分の心の中にある罪悪感を払拭したいのだろうか?
お詫びしても一方的に気持ちをぶつけているだけで、
その方にとっては迷惑この上ないことをしようとしているのだろうか?と自問自答しています。
連絡しない知人のお話、私も同感しました。
お返事はしばらく考えて、率直に書くつもりでいます。本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
貴方の中でまとまっていないのですし、
相手もさして覚えている風でもなさそう(少なくとも文面ではそう)ですので、
もうここは黙って静かに立ち去ってはいかがですか。
gesotokuさん、アドバイスをどうもありがとうございます。
一番大人らしい対応ですね。
いまいろんな気持ちが錯綜していますが、
その時々の感情で動いてしまうよりは、
きっと長い目で見て、gesotokuさんのおっしゃるように、なにもしないことが一番ベストの選択のような気がいたします。
(・・・・・・と頭の中では思っていますが、また突飛な行動に移さないよう自分を抑えることで精一杯な状況です)
本当にどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多忙な営業マンとの連絡
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
キャバクラ嬢ともう同伴したく...
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
風俗嬢の出勤ついて
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
好きな人と毎日メールしていま...
-
飲み会後の男性からのメール
-
電話番号を教えてくれたという...
-
毎年くる誕生日メール・・・・...
-
風俗嬢の心理
-
お互い既婚者同士です。男性か...
-
質問に答えてくれない彼へのメ...
-
女の子から「是非」は社交辞令??
-
キャバクラ嬢から食事に誘われ...
-
LINEやメールのクセって似てき...
-
既婚者だし、同級生を友達と割...
-
“いつでも”という言葉
-
ほぼ毎日メールをしてくる男性...
-
未読スルーはいつまでなら仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットで出会いを経験...
-
出会いのホームページ
-
彼女に内緒で元カノとメールを...
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
女の子から「是非」は社交辞令??
-
深夜に「起きてる?」ってメー...
-
自分から送ってくるのにその後...
-
中1初めての彼女
-
キャバクラ嬢ともう同伴したく...
-
試験前、貰ってぐっときたメー...
-
非通知電話を掛けてくる女の子...
-
一度怖がらせてしまうと、関係...
-
毎年くる誕生日メール・・・・...
-
未読スルーはいつまでなら仕事...
-
風俗嬢の出勤ついて
-
脈なし?食事OKの返信後、日...
-
そんなに私が悪いのか?
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
おすすめ情報