
仲良くしていた女性(会社の後輩)からのメールの文章に、良かれと思って一度注意をしたことからギクシャクしてしまいました。お互いに誤解があると思い、その説明のためにこちらからはくどい長文メールになっていたり、「早く会ってしっかり話そう」と伝えていたりしていたからか、彼女からは返信が来なくなってしまいました。
これ以上は逆効果だと思い、「いつか向き合って話せるときが来たら、その時にしっかり話そう。それまでこの件はしばらく頭から外します」と最後はメールしました。
すると「メールすればするほど関係が壊れていきそうで返信できなかった。正直少し怖くなって逃げ出そうとも思っていたが、やっぱり優しくて考えてくれる人だったので良かった。今はまだ感情的になりそうで顔は見られないけど、次は笑って会いたい。」と返信がありました。
自分は文章の通りに受けとめたいのですが、一度怖がったり、逃げようと思われてしまうと修復は難しい、とよく回答で見受けます。この場合もやっぱり同様でしょうか?ほとんど会社で一緒になることはないのですが、会った時には今までのように接したいと思っています。このまま何もしない方が良いのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
愛のある体罰は体罰ではない。
というのが私の持論です。
私は小さな会社の社長をしておりますが、最近
何でもかんでも「体罰」だの「行き過ぎた指導」
だの言いますが、もっと昔、私がまだ社会人に
なりたての頃はとても厳しい上司の下、本当に
椅子を蹴られながら仕事をしました。
私は一時期それで上司を怖がったりしました。
疲弊して言葉を発するのさえイヤだと感じたこと
もあります。でも私はそこから数年経ち、自分が
上に立つ立場になった時に、「あの人の下で働い
て本当に良かった」と思えます。
これは恋愛においても同じだと思います。どれ
だけ相手のことを考えて話をしているか?接して
いるか?それがきっと相手にいつか伝わります。
ただ女性の心理は少し違うと思います。あまりに
高圧的に物を言われると女性は現実的ですから
「なんであんたにそこまで言われないといけない
の?私の彼氏でも家族でもないのに」と思い、
それが結果的に「性的に受け付けない」とこまで
発展する事があります。
あなたがメールをしたいというならばすれば
いいと思います。ただ、彼女の文面からしたら
「あなたの私を思ってくれている気持ちは分かる
けど、ちょっと重い」という事でしょう。
メールするならば「あなたのことを思い、彼氏や
家族でもないのにしつこく長文を送ってしまった
事だけ素直に謝罪しておきますね。頑張ってくだ
さい。陰ながら応援します」
というくらいのメールでいいのではないでしょう
か?
あなたが、恋愛へと発展させたいと考えている
ならば少し無理があるかもしれませんね。
しっかり回答いただきありがとうございました。
上司との話は、私も似たような境遇(^^)でしたので、良くわかります。当時は出勤が憂鬱でしたが、
今でもその上司は尊敬しています。
アドバイスの件、正直これだけの質問文でどうしてここまで解って下さったのだろうとビックリしています。
「彼氏でも家族でもないのに」、「ちょっと重い」というのがこれまでのやり取りの雰囲気を言い表しています。
実は最後のメールにまさに「陰ながら応援しています」と書いていましたので、このまま状況をみようと思います。
彼女と恋愛関係には決してなることが出来ない立場ですが、いつか彼女に伝えたいことがわかってくれることを
信じておきたいと思います。

No.4
- 回答日時:
質問に出てこられる女性は彼女ではないんですよね?
私の大学時代の友人にも、とても人に気を遣う男の人がいます。
人当たりもいいですし、他人の事なのに一生懸命悩んだりして
います。それはとてもいい事だと思います。
ですが、一点だけ。気遣いも時としてただの『おっせっかい』に
なってしまう事があるという事を覚えていていただければと思います。
その女性のメールでどのような表現があったかは解りませんが、
あまり親しくない人からの注意は時として受け入れられないもの
だったりします。
良かれと思っていった一言でも、場合によっては『意見の押し付け』
と取られかねません…。
彼女の場合、そう捉えたのではないでしょうか?
そして「なんでこの人にそんな風に言われなきゃいけないの?」と
思ったのではないでしょうか?
そこに追い討ちをかけるように度重なる説明メール…。
これでは何度も蒸し返されていると勘違いするかもしれません…。
私はお酒が全く飲めません。状況は全く違いますが、大学時代その
友人に「もっと飲み会に参加しろよ。」的な発言をされた事があり
ました。
彼は飲み会大好き、お酒も大好き。私はお酒もタバコも嫌い、
将来の目標の為にお金を貯めていたので、飲み会は本当に迷惑な会
だったんです…。
それなのに私の都合も何も考えず、注意してきた彼の言葉を、
私は『迷惑。おせっかい。』としか思えませんでした。
彼的にはもっとみんなで仲良しの輪を広げたかったようですが…。
ちなみに、それ以来兄妹のように仲良くしてきたその人とも
壁が出来、表面上は変わらず接していますが、不信感は消え
ません。
一度関係が壊れると、家族とか恋人とか、よっぽどの間柄で
ない限り完全に修復するのは不可能なのではないかと私は
思います…。
取り合えず、彼女に嫌われない為には仕事上以外ではあまり
関わらないようにするほかないのではないでしょうか?
回答ありがとうございました。遅くなりすみません。
相手の立場を良く考えることは大切ですね。
ある程度話ができる関係ではありましたが、「意見の押し付け」と感じられる可能性はあったかもしれません。
最初「今まで言われたことがなかった」って感じでしたから・・。やり取りしているうちに、少し踏み込みすぎたところもあったと思っています。
「不信感」を持たれていないことを祈るばかりですが、厳しそうですね。
No.3
- 回答日時:
質問者様が良かれと思って注意をしたことが、彼女の価値観と違っていたのか何かで、質問者様に嫌われてしまった、もしくは性格が合わないのかもしれないと思い込んだのかもしれません。
>説明のためにこちらからはくどい長文メールになっていたり、「早く会ってしっかり話そう」と伝えていたりしていた
説明しようとすればするほど、また、長くなればなるほど文章は相手に伝わりにくいものになると思います。
手紙というのは一方的なものですから、注意や説明のメールの内容がきちんと彼女に伝わっていたのかどうかが怪しいですし、彼女が何か誤解をしてしまったというのも頷けます。
>メールすればするほど関係が壊れていきそうで返信できなかった
彼女は文章で思っている事をうまく伝えることができない人なのかもしれません。
言い回し方などの問題で誤解されたとしても、うまく説明できないからそれで嫌われたらどうしよう、会って話したとしても納得してもらえなかったら?などの不安もあり、返信しなかったのだと思います。
怖くなったというのは質問者様との今の関係か壊れる事に対してだと思いますので、好意がなくなったわけではないと思います。
今までのような接し方で問題はないと思います。
ひとつ付け加えるとすれば、言わなくても分かるだろう、という事は大概言わなければ分からないことが多いものです。
「○○」の言い方を誤解されないように直したほうが良いよ。と彼女に伝えるとしても、
自分(質問者様)はそれで誤解したりしないけど、彼女の事を誤解する人がいるかもしれないから、というのはしっかり伝えておいた方が良いと思います。
回答ありがとうございました。遅くなりすみません。
「怖い」という意味がそういう理由であれば少し救われます。
回答の最後2行「しっかり伝える」ことついては、自分はあまり気にしないようにしていた彼女の誤解を招いてしまうようなメールの対応を注意したことから始まったので、安心しました。ただ、注意の仕方や、くどさがいけなかったかもしれません。メール(特に携帯)は難しいですね。
No.2
- 回答日時:
この場合の「怖い」は「現実と向き合えない」という意味だと思います。
どういう問題なのかが具体的にはわかりませんが、彼女が大人の考え方が出来るかどうかが分かれ道だろうと思います。
回答ありがとうございます。
自分のことが怖いのではないかと思っていましたので、少し安心しました。
彼女はしっかりとした良い後輩なのですが、自分では悪気が無いと思っているんだろうなぁ、と感じる発言(受け取るほうが誤解する)がたまにあったので、先輩として一度本人に注意しておこうと思ったことからでした。
今回の件が、結果的にお互いに少し見つめなおすきっかけになれば良いと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 片思い・告白 好意があるとわかる年下女性にアプローチされたら迷惑でしょうか? 2 2022/08/20 14:45
- 片思い・告白 (長文です)一人の方へ執着したことってありますか? 2 2022/04/20 14:05
- 会社・職場 男性の皆様ご意見お聞かせいただけると嬉しいです。 1 2022/07/25 19:46
- その他(恋愛相談) 自分だけでは抱えきれない自分にとって重大な悩みがあり、どたなかアドバイスやご相談に乗って頂けたら有り 4 2023/08/02 18:04
- 婚活 教えてほしい 3 2022/08/18 17:34
- 片思い・告白 どういった心理なんでしょうか? 2 2022/07/24 10:59
- その他(恋愛相談) どうすればいい? 2 2022/10/16 00:28
- 失恋・別れ 今日朝メールで付き合っていた人に振られました。 同じ会社の人で1度別れて復縁したのですが、性の不一致 6 2022/09/01 21:54
- その他(恋愛相談) どういう意味だった? 2 2022/10/30 12:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
恋愛相談
片思い・告白
-
好きな人を怖がらせてしまった。恐怖心を取り除くには!
片思い・告白
-
好きな人に怖がられた
失恋・別れ
-
-
4
震えてた…
カップル・彼氏・彼女
-
5
女です。好意を寄せていた男性から怖がられてるかも…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
女性が「怖い」と感じる男性とは?
出会い・合コン
-
7
好きな人に「怖い(苦笑)」と言われてしまいました。反省してますが気になって仕方ないです。
その他(恋愛相談)
-
8
女性から「怖い」って言われたら傷つきますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
「怖い」といわれて別れました。仲直りしたいです。
失恋・別れ
-
10
女性に聞きたいです
その他(恋愛相談)
-
11
彼女と喧嘩して、それ以降、彼女ぼくに対して怯えて、震えてるんです
カップル・彼氏・彼女
-
12
好きな人に怖がられています
片思い・告白
-
13
女性は意識した相手には話しかけない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
自分のわがままな言動で彼氏を怖がらせてしまいました。 ご閲覧ありがとうございます。長文失礼します。
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼女に怖がられてます。
失恋・別れ
-
16
この人になんとなく嫌われたなと思った時の対応
恋愛占い・恋愛運
-
17
いい感じだった好きな人から嫌われました。 今まで良い感じに進んでいた男性に 私が非常に重い態度をとり
失恋・別れ
-
18
彼氏に怖がられています
片思い・告白
-
19
一度怖がらせてしまったら、二度と関係はもどせないんでしょうか。距離を置いて、また冷静に話してそれでも
失恋・別れ
-
20
男性は好きな女の子(付き合ってない)の手に触れたいと思いますか?
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
脈なし?食事OKの返信後、日...
-
自分から送ってくるのにその後...
-
研修旅行中の彼と連絡がとれま...
-
非通知電話を掛けてくる女の子...
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
誘いすぎて引かれちゃった?今...
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
-
深夜に「起きてる?」ってメー...
-
既婚男性に質問です
-
一度怖がらせてしまうと、関係...
-
未読スルーはいつまでなら仕事...
-
紹介で知り合った人と自然消滅?
-
久しぶりだね と言っちゃう時...
-
電話番号を教えてくれたという...
-
好きでもない人に、週2回以上...
-
メル友からどれくらい返事がな...
-
長文ですがお願いします。
-
車の運転中、好きな女性とすれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脈なし?食事OKの返信後、日...
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
-
自分から送ってくるのにその後...
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
深夜に「起きてる?」ってメー...
-
女の子から「是非」は社交辞令??
-
電話番号を教えてくれたという...
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
キャバクラ嬢から食事に誘われ...
-
1ヶ月も連絡が無い(仕事が忙し...
-
非通知電話を掛けてくる女の子...
-
キャバクラ嬢ともう同伴したく...
-
毎年くる誕生日メール・・・・...
-
女性からのメールで顔文字が多...
-
「今度飲みに行こう!」・・・2...
-
既婚男性に質問です
-
未読スルーはいつまでなら仕事...
-
そんなに私が悪いのか?
-
一度怖がらせてしまうと、関係...
おすすめ情報