重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Accessの中でSQL文を発行し、ODERBYでソートさせています。
テーブルを読んで、別のテーブルを作成しています。
いままでうまくソートされていたのですが、件数を多くしたら、
始めのほうはソートされていますが、後半になると、一部ソートが狂っています。
件数が多くなると、おかしくなってしまうことがあるのでしょうか?
100件くらいは大丈夫だったのですが、1000件超えたあたりから狂い始めました!
なにかパラメータ等を入れれば解決出来るものでしょうか?

A 回答 (2件)

MSの技術情報にこんなのがありましたけど違いますか?


http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
頑張ってくださいヽ(^。^)ノ

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
こういった物が出ていたんですね!
参考になりました。

お礼日時:2004/08/11 19:30

なんでしょうねぇその現象。


ちなみに、私は過去にaccess95.97.2000と使ってましたが
そのような現象に出くわしたことはないです<少なくても
2000件多いいときは150万件くらい処理したことあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
#2の方に教えて頂いた現象なのでしょうか?

お礼日時:2004/08/11 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!