【お題】動物のキャッチフレーズ

三重県て中部地方ですか?

A 回答 (7件)

結論からいえば、三重県は中部地方にも近畿地方にも属していると考えています。


地方の区分については、法律などに基づいて一律に定められている訳ではなく、歴史的背景や地理的条件、経済的・社会的関係など、様々な要因を考慮して、適宜分類されているようです。
 教科書や教材、辞書での分類につきましても、教科書会社で統一的な基準を設けてはおらず、社会経済情勢や学術研究の成果などからの、その発行会社のご判断によるものとうかがっています(三重県は地理的な要因から近畿とされている場合が多いようです)。
法令面では、近畿圏整備法(昭和38年)における「近畿圏」、中部圏開発整備法(昭和41年)における「中部圏」のいずれにも三重県は指定されています。なお、国土形成計画法では「中部圏」に指定されています。
国の省庁の所管区分では、三重県は中部・東海に含まれることが多くなっていますが、国の地方機関の管轄区域は各々異なっており、その取扱は一律ではありません。ですから現在はこうしたことから、中部、近畿の両圏域に属しているとの認識に立った、双方の視点からの県行政を進めています。
    • good
    • 2

中部でもあり近畿でもあるとされているのでは。



行政的には中部地方扱いだと思います。国土交通省や総務省の例。
http://www.cbr.mlit.go.jp/kotsusyo/jimusyo.html
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/chihou.html
道路交通情報でも中部地方扱い
http://www.jartic.or.jp/

ただ文化的には四日市以北は確実に中部の影響が大きいと思いますが
伊賀など奈良隣接地や松阪以南は近畿の影響力が強いと感じます。

実際こんな記事が産経新聞にあります
三重県は、関西? 近畿? それとも…?
http://www.sankei.com/premium/news/140920/prm140 …
    • good
    • 0

私は回答No.4と同様に当時は三重県は近畿地方という認識でいました。

それがいつの間にやら中部地方というとらえ方が増えて戸惑っています。
天気予報などでは三重県は近畿地方と一緒に表示されることが多いし、経済活動の面でも近畿各県とのつながりが強いとみられます。
    • good
    • 0

中部地方ですね。


生活習慣は桑名、伊賀あたりから西は関西圏に属するらしい。
東海三県という明確な表現もあります。
    • good
    • 0

還暦過ぎたおっちゃんです


私の小学生の頃、日本の県や県庁所在地
世界の国と首都を覚えさせられました
当時は東海や甲信越と言う区分はなく
三重県は近畿地方に入っていました
その時雑誌に載っていた覚え方
へいしはみなおき
へい兵庫、し滋賀、は和歌山、み三重、な奈良、お大阪、き京都
    • good
    • 0

一般的には東海地方ですが、近畿地方、中部地方にも含まれています。


はっきりとは分けられないということです
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8D …
    • good
    • 0

そうです。

近畿地方ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!