
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと事情を知っているものです。
眼鏡市場の眼鏡が韓国製・・うーーん確かに製品としては韓国製ということになりますが、実はそう簡単ではありません。
まず、眼鏡市場のフレームは自社開発というか自社デザインです。作っているのが韓国でも、日本人技術者が常駐して、委託生産してるわけです。
またレンズは国産である可能性が高いでしょう。またはスイス製だったりスイスメーカーの中国工場だったりします。
さらに、フレームの素材はほぼ間違いなく日本製だと思います。製作する機械も日本製である可能性が高いでしょう。韓国は人件費が安く輸送費は日本国内とほとんど同じなので、韓国で最終製品を作ることが多いのですが、実際には韓国で行なっているのは最終製品化だけで、デザイン・設計・素材・工作機械・管理技術者までほぼ日本人がやっている、と言っていいのです。
法律では韓国製ですが、実質的には90%以上日本製です。だって「韓国人」が関与しているのは生産して箱詰めするぐらいのものだからです。
それでもイヤですかね。同じ条件でも中国とかミャンマーなら許せるんですかね。
韓国なんて、日本からの輸入が止まったら何も生産出来ない国ですよ。質問者様の眼鏡だって、工作機械から材料から人員も韓国に送ってつくっているわけです。理由ですか?安いからです。
ZOFFなどは韓国製のレンズや中国製のフレームであることを公表して、その上で1万円以下で眼鏡が買えるようにしています。
No.5
- 回答日時:
難儀やな。
まあ敵の道具も使ってみなければ評価ができないので、評価分析だと思って使ってみたらどうだろう。相手が分からないと評価のしようもないし、正確な分析ができないと戦いようがない。という感じで慣らしていったらどうだろう。そこまで脅迫的だと逆に負けちまうぜ。勝つ気なら余裕を持たないと。相手にびびってるってことにされちまうぜ。
No.4
- 回答日時:
コストや提携の関係で韓国製と言う事なのでしょう。
それが日本の製造品質基準で作られ日本の品質管理基準をクリアしているのであれば何も問題無いと思いますが。
私の場合、品質云々には関係無く、テレビCMに起用されている者が嫌いですしイライラしてくるので眼鏡市場は利用するつもりも
全く有りませんが。(笑)

No.3
- 回答日時:
韓国製に吐き気がでる、、という気持ちよく分かります。
私なら、2万円程度なら捨てます。
たった2万でストレスを抱えたら自分の人生が損します。
私は、何でも国産以外は買わないようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラーレンズ
-
lindberg メガネの鼻あての跡
-
フチなしメガネが似合う顔の形...
-
石破新総理大臣のメガネ姿がな...
-
レイバンのウェイファーラー RB...
-
社会人一年目のサラリーマンで...
-
夜にサングラスかけてたらどう...
-
カラコン着用での免許やパスポ...
-
JINSのメガネを度なしでチーク...
-
こちらJinsの眼鏡なのですが、...
-
カラコンの、ワンデーアキュビ...
-
カラコンの乱視ようについて 乱...
-
カラス何故なくの〜カラスは山...
-
法人の眼科と個人の眼科の違い...
-
失礼な発言する人は答えなくて...
-
Zoffのメガネ(保証期間外)なの...
-
眼鏡市場で買った金属製フレー...
-
メガネレンズ「調光レンズ」に...
-
メガネについて
-
顔が小さすぎてサングラスが似...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
めがね拭きの裏表
-
眼鏡市場でメガネを買いました...
-
メガネを取ったら… 美人だった…...
-
眼鏡に色を入れたいと思ってい...
-
サングラスの寿命について
-
眼鏡市場や二萬圓堂のメガネ(...
-
眼鏡店って、店舗とか店員によ...
-
ネット通販のサングラスはサイ...
-
度付き中古メガネを、高額で買...
-
眼鏡市場、ジンズ、ゾフの中で...
-
老眼鏡の遠近両用のレンズだけ...
-
眼鏡が合わない場合のレンズ交...
-
メガネ、こめかみが荒れる
-
眼鏡の擦り傷
-
常にメガネをかけていると顔が...
-
メガネをかけて鏡を見ると自分...
-
あまり透けないサングラス
-
サングラスのレンズ
-
画像のような目が透けるサング...
-
強度の近視眼鏡レンズ
おすすめ情報