
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いつも、
《無難な人間付き合いとな》
《トラブルは起こさしたくない》
《もう周りには信頼できる友達もいたのですが、彼氏と喧嘩後に怒って、
ラインを消してしまったので親友は今後作りたいです》
のような日本語で交流しているのでしょうか。だとしたら、
とりあえず現在の日本語を改善するところから始めてみることを
お勧めしたいです。
[質問者さまは、ご両親及び他のご家族との関係性は良好なのでしょうか。
コミュニケーションの基本は、夕食の食卓で交わされる会話に有りますので、
今日からでも、話題や笑顔があふれ出る夕餉の食卓にしてみませんか。
心の奥に、不満・恨み・敵意・憎悪・怒りetc.が溜め込まれているのであれば、それらをクリアしてしまいましょう。暮らしの中で、無理や我慢はしないことです。それらは敵意や怒りの原因になってしまう傾向があります]
CiaoCiao.
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
なだそうそうさんは、その話し中に、あなたが言った、そのトラブルの要因を、今気が付いているんですかね!?
その要因が、例えば太っている友達の前で「デブは、自分の食事管理もできないから、デブになるんだよね。私デブ大っ嫌い( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」とか。
確かに、人間関係を壊すよね。
でも、そこで、大いに反省して、「ごめん。昨日、あんなこと言っちゃって、私太っている人は、なじみがあって、ほんとは好きよ。もし、その気ならダイエット協力するよ」とか。
要は、そのトラブルの要因を細かくみて、もう絶対トラブルの元になる言葉を口には出さないように気を付ければ、不思議とこの悩みも解決すると思いますよ。
(ノートにでも細かく自分だけの秘密ノートとして書いとけば忘れることもないしね。)
ですから、なだそうそうさんの性格そのものを変えることはないですよ。
チョッと話し方を気を付けるって事は、必要だけど、
でも、基本的には、ありのままのあなたでいいんですよ。
だから、会話の中で自分の意見を言わないは、それはストレスがたまるだけですしね。
上司とか先輩とかの目上の人なら、場合によっては、話しは別だけど・・・
何も飾らない、率直な、ありのままの自分自身でいいんですよね(^_-)-☆ストレスもたまらないし・・・
それでトラブルの元となる細かい所を、直せば相手も理解してくれて「なだそうそうさんは、いい人なんだなぁ」って、キッといつもそばにいてくれる親友・彼氏になりますしね。
そういう親友・彼氏には、思ったことをどんどん言えるし。
ぐ~でも、その思った事の悩みを相談してみれば、ストレスもその分たまらないですしね。
でも、10人10色っていうからね。自分には合わない人も、この世の中いるけどね(T_T)/~~~
なだそうそうさんは、直そうと悩み考えていますから、キッとうまく解決できますよ。
また、ぐ~で・・・(^。^)y-.。o○
No.2
- 回答日時:
>無意識のうちに人間関係を壊してしまう
答え持たれてると思いますよ。
無意識で何をして壊すのかがわかれば、その部分を意識するようにしてみては。
>会話の中で自分の意見を言わなく
無難な人間付き合い<<<会話の中で自分の意見
なんでしょうね。価値観を変える努力がいるのではないでしょうか。
まぁそういう部分も許してくれたり、理解してくれる人が親友かと思いますので、
恋愛と同じように、親友も出会いでしょうね。
相手に理解してもらうことも大事ですが、質問者さんが相手を理解することも
大事だと思いますよ。
つい溜め込んで最後に爆発してしまいます。
多分これがいけないんでしょうね。
以前の親友は大好きだったのでまた会いたいです、毎日こればかりです、親友とは怒りながらなか違いしたわけではなく、私がラインで男性と親密になり彼氏が怒ってしまいました。彼曰く浮気だそうです。
怒ってしまうと相手を気遣えずに思ったことを怒鳴ってしいます。
以前は結構相談に乗ったりしていたので、聞き方は悪くないと思います。
私だけの親友が欲しいです、ただそれだけです。
No.1
- 回答日時:
人間関係が苦手な人の傾向としては、自分を
演じすぎることに過度になり、疲れて苦手意識を
持ってしまうこと。
人間関係の根底にあるのは、素の自分をさらけ出し、そ
して、本音を語ること。
なので、もともと話すことが苦手でしたら、まず人の話を
聞くことです。
聞き上手になることで、良好な人間関係を構築する上でのツールと
なりますからね。
なかなか苦手意識を払拭するのは困難ですが、聞くことも大事です
から、まずは聞き上手になってください。
そこからきっと新しい自分を見つけることもできますからね。
全くその通りです、!
疲れてしまったな…っと思うと少しずつに疎遠になります。
ですが、友達は趣味を通して友達がいました、趣味を卒業してからなかなかうまくいかなくなった気がします。
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
親しい人には厳しく接してしま...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
職場のうざいパートさん
-
「会いたかった?」って聞いて...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
私は好かれていないと分かると...
-
大したことはない些末なことで...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
かっこよすぎるとモテないと言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報