
OUTLOOKで転送を設定しているのですが、件名が空白のメールが届くと、転送されずにエラーとなります。その後、エラーを解除しないとすべてのメールは受信はしますが転送されません。
仕分けルールの設定は
この仕分けルールは次のタイミングで適用されます:メッセージを受信した時
【わたしの会社メールアドレス】アカウントを経由した場合
さらにこのコンピュータで送受信を行った場合のみ
【わたしのGメールアドレス】へ転送する
差出人のアドレスに【設定したアドレス】か件名か本文に【設定したワード】が含まれる場合を除く
です。
さらにもう一つ別のアカウントでも同じ設定にしていますが、同じような症状がでます。
マイクロソフト社へ電話で問い合わせしましたが、事例がないとのことで対応できないと言われました・・・。お金を出せば対応していただけるかと思いますが・・・。
なにか設定方法があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Outlook2016をセットアップし、件名が空白だと仕訳ルールで「操作は失敗しました。
」となることは再現されました。以下のようなスクリプトをAlt+F11のMicrosoft Visual Basic for Applications の「Project1」-「Microsoft Outlook Objects」-「ThisOutlookSession」に作成、なお、自己署名入りデジタル証明書はアプリには表示されないようなので下記から直接機動で作成。
転送先アドレスは正しいものに変更してください。
C:\Program Files(x86)\Microsoft Office\root\Office16\SELFCERT.EXE
その上で、仕訳ルールの処理を「スクリプトを実行する」に変更し、この ForwardWithSubject_ex を指定。
なお、自己署名なので、初回仕訳ルール動作の際に「セキュリティに影響を及ぼす可能性のある問題点が検知されました。警告:この発行者は認証されていないので確認できません。この認証情報は信頼しないでください。」が出るが「マクロを有効にする」をクリックしないと動作しない。
これで件名があるメールはそのまま、件名が空白のメールは件名「FW:」で転送されました。
-----
Public Sub ForwardWithSubject_ex(objMail As MailItem)
'転送先アドレス
Const FORWARD_ADDRESS = "forward@example.com"
Const SUBJECT_PREFIX = "FW: "
Dim objForward As MailItem
Set objForward = objMail.Forward
With objForward
.To = FORWARD_ADDRESS
' 件名が空白の場合
If objMail.Subject = "" Then
.Subject = SUBJECT_PREFIX
else
.Subject = objMail.Subject
End if
.Body = .Body
.Send
End With
End Sub
ありがとうございました!!
成功しました。
とても、親切に、丁寧に、教えてくださり感動しました。
心から感謝申し上げます。
これで、業務の支障が一つなくなりました。
他のアカウントでも試してみます。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
件名は一文字でもいいですから入力お願い致します。
空白では受信スレッドが空白になるのでエラーになると思います。おっしゃるとおりです。
件名を入れていただくようにお願いしても、なかなかしてくれない方々がいらっしゃるもので・・・。
あきらめます。
No.3
- 回答日時:
>エラーを起こしているアカウントの仕分けルールを再度設定しなおすとエラーが解除され、その後に受信した(件名入りの)メールは転送されるようになります。
仕分けルール自体が破損するということか。
なら、受信トレイ修復ツール (Scanpst.exe)をお試しください。
Outlook データ ファイル (.pst および .ost) を修復する
https://support.office.com/ja-jp/article/Outlook …
ありがとうございました。
試してみましたが、残念ながら、状況は変わらずです。
いろいろと、アドバイスありがとうございました。
あきらめます。
No.2
- 回答日時:
なるほど、
そもそもどんなエラーになるんでしょうか。
「件名が空白だと送信できない」なんでしょうか?
Outlook2013 にはそういう送信時チェックはないような気がしますが。
そして、エラーになった状態をどういう操作で解除しているのでしょう?
件名が空白の送信メールを削除?
>そもそもどんなエラーになるんでしょうか。
転送時のエラーです。「エラーを起こしたルール」に「エラー:操作は失敗しました。」というエラーが表示されています。「転送されないエラー」というよりか、件名が空白のメールを受信したときの仕分けルールのエラーでしょうか?件名が空白のメールのルールを仕分けルール内で設定できるのでしょうか?
>「件名が空白だと送信できない」なんでしょうか?
件名になにも明記されていない、(件名が)空白の状態のメールを受信した際に、そのメールが転送されず、上記のようなエラーになるということです。(普通の、新規メールなどで)送信メールで件名を空白にしても、エラーは起きずに、普通に送信できます。
>そして、エラーになった状態をどういう操作で解除しているのでしょう?
エラーを起こしているアカウントの仕分けルールを再度設定しなおすとエラーが解除され、その後に受信した(件名入りの)メールは転送されるようになります。他のアカウントでは、エラーを起こしたアカウントの影響を受けずに、仕分けルールは適用された状態を維持しています。
>件名が空白の送信メールを削除?
(受信した)件名が空白のメールは送信(ここでは転送と捉えていいでしょうか?)されませんので、送信メールとはなりません(送信済アイテムには移動されません)。
No.1
- 回答日時:
「件名が空白のメール」で「件名か本文に【設定したワード】が含まれる場合を除く」のときになんのエラーになるかわかりませんが、なら、
その条件から「件名」を外せばいいんじゃないでしょうか。
※エラーで送れないより、「件名に【設定したワード】が含まれる」メールが転送に含まれるほうがマシでは?
ありがとうございます。
条件から件名を外して、件名空白でメール送受信を試しました。
やはりダメでした。
ほとんどの方は、件名を明記してくれるのですが、ごくたまに件名を空白で送信される方がいます。外出しているときに、それ以降のメールが確認できなくなるので、時々困っています・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
メール作成時の文字が巨大に
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
Outlookメールを立ち上げた(開...
-
Thunderbirdの新着メールを携帯...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Hotmail の古いメールが突然消...
-
OutLookエンコード設定方法につ...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
HTMLメール作成について
-
outlookについて
-
infoseekメールの受信トレイで...
-
OUTLOOK2013で件名が空白のメー...
-
メールボックスの契約容量オー...
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
メール作成時の文字が巨大に
-
青の矢印付きって?
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Outlookメールについて教えてく...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
Outlookメールを立ち上げた(開...
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
web版 outlookの通知について
-
Thunderbirdの新着メールを携帯...
-
outlook2013分類解除
-
海外へのメールの送信
-
Becky!で1行の文字数を設定す...
おすすめ情報
補足
みなさま、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
メールをくださる方々には、件名明記を連絡しているのですが、それでも件名を明記されずに送信される方もいらっしゃいます。
また、その方以外にも、初めてメールを送信してくださる方の中には、件名どころか差出人や宛名も明記されずに、本文のみで送信される方もいらっしゃるもので・・・。
とりあえずは、あきらめます。
有力な情報がありましたら、また、お手数ですが教えてください。
本当にありがとうございました。