重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は27ですが、この春新人で入ってきた女の子と付き合っています。
その子は20なので、私と7歳離れています。

友達は私のことをロリコンだというのですが、別に私はその子が若いから
付き合っているわけでもなく、さらには少女が好きというわけでもありません。

芸能人とからなら20以上離れた人と平気で結婚とかしているのに、
どうしてこんなことを言われるのでしょうか?

いくつ以上離れるとおかしいと思われるのでしょうか?
それにそもそもロリコンってこういう意味なのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

別に変じゃないですよ。

恋愛に年齢は関係ありません。
「ロリコン」だと言っている友達のヤッカミだと思います
男性には若くてかわいい女性と付き合いたいと言う願望が有るようで昔から「にょう母と畳は新しいほうが良い」と言う言葉でも分かると思います
そもそもロリコンとはまだ初潮も見ない子供にしか興味を持てない人のことで、成人(大人)の異性を好きになるのはノーマルなことですよ。
友人のヤッカミなど気にしないで、彼女を大切にしてあげて下さいね。
    • good
    • 0

単にその友人がうらやましがってからかってるんじゃないでしょうか?ねたみだと思います。

でも不愉快ですよね、そういう風に言われるのって。堂々としていればいいし、うらやましがる人は何につけても言うのであまり彼女のことをその人には言わない方がいいと思います。ちなみに女性の方は年が離れててつきあってても何も言われないと思います(同僚22歳、彼氏32歳の二人の時は何も言われてなかった)
    • good
    • 0

【ロリコン= a Lolita complex】



○ロリータ:[Lolita]
小説。ナボコフ作。1955年刊。中年に達した詩人の異常な少女愛を描く。
○コンプレックス:[complex]
(1)劣等感。
(2)〔心〕 精神分析の用語。強い感情やこだわりをもつ内容で、ふだんは意識下に抑圧されているもの。心のしこり。観念複合(体)。エディプス-コンプレックス・劣等コンプレックスなど。

「大辞林」では「ロリコン」を「ロリータ」と「コンプレックス」で分割してひくと、上記のようになっています。
でも、hiro22さんにはこのようなことは意識していますか?違いますよね。
周りの人も、実は年の差をひやかしてhiro22さんをからかっているだけで、何も本気で言っているわけではないと思いますよ。
私の周りの子でも、7、8歳の年の離れたカップル、夫婦はけっこういます。
彼女が何か言ってきたり、hiro22さん自身で何か悩みがあるのなら別ですが、他のことならあんまり間に受けないで、自分の思うとおりに好きな子と付き合っていけば言いと思います。
    • good
    • 0

こんにちわ。


7歳離れていて、違和感なくつき合えるというのは、彼女が結構大人っぽい方なのではないでしょうか?
私も4つ上の彼とつき合っていますが、よく4つ下には見えないと言われます。(老けているわけではないと思います。)
周りの方々に「ロリコン」と言われるのは、その方々が子供っぽい7つ下の人しか知らないだけかもしれないですし・・・彼女がまだ20歳だから言われるコトだと思いますよ。私も17から付き合い初めてまだつき合っているんですが、今23で20過ぎた頃から言われなくなりましたし・・・(言われてたのは彼の方ですが)しばらく経てば周りの方も慣れてくるでしょう。
なんか、答えになってないですかね?
すみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!