重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
彼氏に振られました。20代前半の女です。

女性って、求められ愛されて守られる生き物ですよね。なのに振られてしまうって。
恥ずかしいです。悲しい。

私は、向こうが好きになってくれて付き合った人にも振られてしまいます。私の性格が自他共に厳しく、ネガティヴだから。他にも自覚していないところで色々あるのでしょう。
これからはもっと前向きに、好きなひとと幸せな関係を作れるようになりたい。
不安になったり泣いたりしない、コミュニケーションのきちんととれる大人になりたい。

だけど「こんな不良品拾わせて申し訳ない」「私は価値がないのに、告白された。この人のことを騙している」という気持ちが、別れと出会いを繰り返すたびに大きくなっています。

最近別れた彼氏にも、こんな私と付き合い続けなくてよかったね、という気持ちがどこかにあります。
彼に、変な女に騙された、時間の無駄だった。そんな風に思われていたら、つらいけれど。

私なりに頑張ったつもりです。そういう恋愛ばかり。だけど、いつも言葉が足りなかったり我慢してしまったり、ネガティヴになってしまって、冷められます。

いっそ、恋愛しないほうが楽かもしれません。
愛されない女であるとそろそろ気づいたほうがいいのでしょうか。

いま失恋の寂しさがマックスにきていて、とてもネガティヴな発言になっています。
ごめんなさい。

A 回答 (8件)

上手く行かないのは、



自分だけではなく相手の方にも原因があると思いますよ。


何でもそうですが、

相手が悪い。自分が悪いと、どちらかで考えると上手く行きません。

あちらこちらに小さな不具合が少しづつ隠れているものだと思いませんか?

皆が笑って過ごすためには、

自分も含める全ての場所を、皆で協力して直していかないといけません。



つまり相手が変わったり、場所が変わると、やることが変わるはずです。

自分と言うものだけで対応し、相手の状況を確認することをしないのは、

単なる物臭ですよね。

相手によらず通用するワイルドカードを自分の中に求めているとなります。



自分が我慢をして上手くいかないのは、

直す場所が他にもあったからでしょう。

大概において、

「私のどこが間違っているんですか?

 彼氏のここが可笑しいと思いますが、どうなんでしょうか?」

と一個だけピックアップするんですよね。

まるで、

「上手く行きたいので努力します。だけどやっても一個ですよ?

 それ以上は、やりたくないです。

 だって、ずっと我慢して色々直す必要があるんだったら、

 赤字ですよね?

 少しだけ嫌な思いをしたら、沢山幸福になれる。

 そういうものじゃないと、意味ないですから。

 それを幸福とか彼氏彼女とか言うんでしょ?

 だから狙ってるんですよ。ずっと。

 他の勉強とか仕事とかってずっと苦しいですから。苦いです。

 だけど、幸福と彼氏彼女って、美味しいじゃないですか?

 ローリスク・ハイリターンです。

 だから中々手に入らないのはわかっています。

 私が治すのは、私にとって一個。それも一回にして欲しい。

 仕事みたいに我慢したら、意味ないじゃないですか。」

まず、仕事より楽だと思っている幻想があるのじゃないか?

そう思います。

恐らく、メディアで得た知識がそう勘違いをさせるのだと思います。



仕事で営業をされて、その人を好きになる事が良くあります。

相手の方が営業上努力して態度や振る舞いでサービスしているからです。

その営業の方が素敵に見えるのは、

採用している営業のイメージが理想的な人付き合いを体現した規範だからです。

誰でもこれを真似すれば、色んな人に好かれると言う事です。



では、その人が誰に対してもそれを継続できるのは何故なのか?

お金を貰っているからですよね。

ではお客の心理はどうでしょう?

相手の方にそこまでさせてもお金を払う以上は、負い目を感じないでしょう。


しかし営業のプロの方に、

「お金をもらっているからと言って、

 そんなに自分を殺していては辛くないですか?」

と質問すれば、

「これだけは勘弁して欲しいと言う客もいます。

 しかし、こちらも負けたくないですし、

 自分の知恵と努力で相手の心が溶けたときは嬉しいです。

 そういう場合は長いお付き合いに成ります。

 いつもそうではないですが、そう言う事もあります。

 そうですね。そうしているうちに、自分に習慣が出来てしまい、

 普段は分かりません。ある種の癖ですから。」

とお答えになると思います。

そしてその方は、

「プライベートであっても、いきなりタメ口は出来ませんよ。

 その後のこともありますが、

 態度をヒラヒラと変えてしまえば、お互いに息苦しくなりますから。」

と言うでしょう。

結果として、仕事でもプライベートでも、好人物となります。


このときに、友人や恋人になったとしましょう。

「よーし、友人や恋人になったんだから、もう逃げられないぞ。

 これまでの分、きっちりと取り返すから。」

となったら?

ギャップがでかすぎませんか?

逆に、

「まあ、友人や恋人になったんだから、

 商品を得るのではなくて、一緒に生活を楽しむことを提案しよう。

 仕事と違って、失敗しても会社に迷惑はかけないし。気楽だな。

 がしかし、仕事で覚えたノウハウは使うぞ。

 もう空気を吸うように楽にやってるし、無理に酷い態度をとる意味が分からないし。」

となれば、何時までも良好な関係になるでしょう。



こちらに成っていなければ、どんな関係でも破綻するんじゃないでしょうか?

上手く行っている例が無いように思えます。

双方が大人になっているんですから、失礼があっては心が冷えます。

更に、仕事と違って、失敗に気がつき辛いですよ。

仕事ではお客の態度はハッキリしており、ドライですし、失礼があれば上司が指摘します。

プライベートは自分で気がつかないといけませんよね。

恋人であってもお客であっても、相手の方は同じ人間です。

感じ方は同じはずですよ。

これを忘れてはいけません。

お客を相手にしているように思うほうが、事実に近く、考えやすいはずです。

ところが、

「何をしても受けいれてくれるものが、恋人とか家族や友人だろう?

 だって漫画とかだとそうだし。

 自分もある程度は我慢するし。

 だからやりたい放題。お得だよね。」

とか面白いイメージを持っている人がいます。



確かに中には気遣いをするお客さんもいます。

しかし、そういう性格なのではなく、相手もこちらお客だと思って接しているだけです。

「確かに自分が買い手だよ?

 だからって、”横柄に振舞う癖”を自分につけてどうする?

 せっかく、丁寧に接することができる自分に成れたんだ。

 凄い嬉しかった。

 元に戻してどうする。」

と言うだけです。



冒頭にあげました、双方に問題があるという話。

仲の良い二人が、互いをお客さんだと思って営業し続けていると捉えたとき、

どちらかの振る舞いや態度に、営業マンとして失敗があれば、

その失敗部分が全部悪いとなります。


営業のプロが示す態度が、人が目指す規範であると思います。

「これに近づこう」と考えるほうがイメージがしやすいでしょう。

すぐに自分との差がわかり、どこをどう治すべきか答えが想像できます。


一つ一つを、

「何で失敗したんだ?」

と大きく捉えて直していたら、凄い時間が掛かります。

一生が終わってしまいますよ。

ところが、至るところに営業マンという理想がサンプルとして手に入ります。

こんなに参考となるものが多いんです。

良く観察したり、たずねたり、自分が仕事として実施したりして、

練習をし真似ればよいだけです。

プライベートだけは態度を変えたいと意地をはるので、失敗すると言うだけですよね。


では検証しましょう。

あなたが思う理想の彼女と、あなたが思う理想のセールスレディがいたとき、

どちらが勝つでしょうか?

後者であると思えた場合は、理想の彼女像のレベルが低いし、狂っているわけです。

これでは不戦敗です。

こうして考えると、水商売の女性に入れ込む男性が生じる理由がわかりませんか?

態度は営業モードであり、異性を感じさせる。

アイドルも同じじゃないですか?

なので、何時でも誰でも出来るんですよ。お酒、歌、ダンスが鍵ではありません。



そうえいば、漫画を読んでいて感心したことがあります。

守ってあげたいと思えるヒロインがいました。

そのヒロインに共通していたのは、敬語を習慣としていることでした。

そうじゃない場合を考えると印象の差が大きいですよね。

つまり、親しい間柄でも敬語を話す女性は可愛い。

では男性では?

恋人になっても丁寧に敬語を使う男性はいかがですか?

営業で接してくれるのと態度が変わらない。

その上で、自分を守ろうとしてくれたら?

また、後輩でも敬語で接してくれる男性は可愛いですよね。


親しくなったら、敬語だけは嫌だという人がいます。

こうして考えるとマゾイ選択ですよね。

態度や気遣いは無料です。

しかも習慣になり、辞めることのほうが苦痛になるものです。

理想的な人物像として営業マン、セールスレディをサンプルとして選び、

その様に振舞うことが楽にできるようになって、始めてスタートラインです。


スタートラインに立ってない個々が、

大人の真ねをしても、最初の幸せ気分を味わって、

最後は失敗するのは仕方がないです。

寂しさは、本物ですが。


自他に厳しいのを直して、コミュニケーションを取り、前向きになる。

はてさて、上記が出来ていない営業の方はいるでしょうか?

それでも商品が売れない場合が多いんです。

合格ラインを低くしててはまた失敗しますよね。


営業モードをプライベートで継続できる。一生やっても負担じゃなくなる。

それくらい練習する。

これが答えだと思います。

そうでない個人が、そうでない個人と仲良くなり、上手く行った様に見えても、

一過性のものであり、結果は喧嘩別れになります。

営業のプロは、全ての丁寧さを覚えた後に、親しさを演出します。

こういった優しい嘘が実際にあるだけです。


また、

営業は提案にいきますよね?

誘われるのを待つ自分がいたら?

営業失格!と言うくらい、悪いことに相当します。

さらに、誘いを断わられて恨む営業はいません。また、来てくれますよね。



人付き合いで悩む人は、営業として? と考えることです。

そこに全ての答えが規範としてあります。

「こんな営業がいたら絶対商品を買わない。」

とか思える態度を自分がしていたら、その部分全てを直すことです。


以上、ご参考に成れば。
    • good
    • 0

求められ愛され守られる生き物?



そうでしょうか?

一度自分の考えを変えてみるのもいいと思いますよ
    • good
    • 0

>女性って、求められ愛されて守られる生き物


えええそうなんですか

でも将来結婚して子供産んで
となると全然変わってくるんでしょうね

振られたんですか
いい経験じゃないですか
人間として成長できますよ

おいしい物でも食べて
気持ち切り替えてください

空を見上げてみましょうよ
今日の風を感じてみてください
    • good
    • 0

振られるのは恥ずかしいし、悲しいことです。


でも、振られる女が最低ってことは、私も最低な女?
そんなはずはないと自分では思うんですけど。ちゃんと幸せな結婚もしているし。

誰かに告白されて、自分がその人のことをいいと思うなら付き合ってもいいでしょうけど、頑張ってする恋愛ならしなくてもいいんじゃないでしょうか。
あなたにも、ほかにやらなきゃいけないことや、やった方がいいことがたくさんあると思いますよ。
というよりも、恋愛は人生の付属品で、やらなきゃいけないことを一生懸命にやっている日々の中に紛れ込んでくるものだと思うので、恋愛だけをフォーカスして自分を語ることはしなくていいと思います。

「これからはもっと前向きに、好きなひとと幸せな関係を作れるようになりたい」と思うなら、まず自分を認めて大切に思ってあげることです。
自分なんてと思っている人が、本当に幸せになれるとは思いませんから。
まずは声を出して泣くこと。
そうすれば、少しはすっきりしますよ。
    • good
    • 0

欠点のない人なんかいないよ。

    • good
    • 0

「私は価値がないのに、告白された。

この人のことを騙している」
これ、本気で思ってるのなら大間違いですよ!!
絶対そんなことないです。
    • good
    • 0

まだまだ若いし、ただ若いだけの女子じゃない気がしますし、男子から好きになられたって事は可愛いはずです、


文面から、考え過ぎのところあるけど、しっかり、自分を見つめてるし、
女は求められて愛されて守られるもの
貴女のような、女子にそんな男子が現れたら、女のお手本みたいな、家庭を持つでしょう、
ただ、可愛くて、若い、だけの女子は、天狗です、
周りに危害を与えますからね
    • good
    • 0

いつか、そんなあなたごと愛してくれる人が現れます。


あなたが自分のきらいとこ、変わりたいトコをきちんと向き合って好きなる、少しでも変わりたいと努力する気持ちがあれば、きっとそういう相手が現れますよ。

今までの相手は、ただ違っただけ。

自信過剰もどうかと思いますが、あまり自分の価値を低く見積もらないで。
一生懸命生きていれば、あなたにとってきっといいことがありますよ。

あと、私も振られた時に人に言われて嬉しかった言葉があるので、あなたにも

振るやつより、振られるやつの方がオレは好きだな。

なんの脈絡もない言葉ですが友達に言われてなんかちょっとふわっとかるくなった言葉でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!