重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大したことではないのですが、
(私にとっては少しショックでしたが)心のモヤモヤを無くしたくて、
どのような気持ちの処理をすると楽か教えてほしくて質問しました。

今まで彼のインスタは、
携帯と一緒で「見ない方がいい」と思い見ていませんでした。

先日彼とインスタの話になり、私が見ていないことを告げると、
「俺のは食べ物、景色しか載せてないし、
フォロワーもフォローしてくれた人をしているだけだから、
全然疚しいことないし見て大丈夫だよ~。」と言われました。

それでも見なければよかったのですが…見てしまいました。

確かに、90%はその通りだったのですが、
一人だけ、県外ですが女子大生?みたいな子をフォローしていました。

そこで少し履歴を調べてしまいました…(笑)
向こうから「いいね!」をしてフォローし合ったわけではなく、
彼が女性の景色に「いいね!」をしてからのはじまりのようです。
(女性は彼をフォローしてはいますが、彼の投稿に一度も「いいね!」をしていません。)

まぁ、景色だけに「いいね!」しているのであれえば気にしないのですが、
女性が「DHCの化粧水もらったぁ~」と顔と商品付きでUPしている画像や、
膿に行って水着になった写真、たまたま私と彼が行った観光地にその子もその日来ていて、
「俺も今日行ったよ!」ってコメントを残していました。

女性がインスタをUPすれば、必ず彼は「いいね!」をしています。
しかもUPされて結構最初の段階で…。

私は、フォロワーさんでも「ん~どうだろう?」と思うのには「いいね!」
しないので、全部に「いいね!」をする彼の心理はと…。

まぁ、彼は深く考えずUPされたら「いいね!」してるだけなんでしょうが、
景色や写真が好きだからという彼に、
化粧水のインスタについては「あなたには関係なくない!??」「水着だって」
とイラッと嫉妬していまい(笑)

ウザイ自分に嫌気をさしつつ、でも気になるので「こう理解しよう」という何かほしくて。

面倒な質問ですが…よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 「膿に行って水着になった」
    ではなく
    「海に行って水着になった」
    でした…。。

    あと、フォローしてくれたから…のくだりですが、
    男性が彼をフォローしても、彼はしている人といない人がいます!!!

    できたら、その子だけフォローから外してくれたらいいのにな。

      補足日時:2016/07/22 13:23
  • 街角さんへ

    続きになります。

    (彼と付き合って3年を過ぎました。
     付き合って1年目に私から「これからは将来を考えた付き合いをしたい、2年は待てないから」と宣言し、彼から「分かったよ」と返事をもらいました。

    しかし、その後も一向に結婚に向けた話がでず、それ以前にお互いの両親などの話、プライベート何をしているかさえも話題には出ませんでした。
     周りに相談し「遊ばれているのでは!?」と言われ、彼にハッキリと「結婚について話をしたい、できないのであれば別れてほしい」と伝えましたが「ちゃんと考えている」「今は時期じゃない」などの理由や押し問答を繰り返し今に至ります。

      補足日時:2016/07/24 14:07
  • 別れてもくれない、結婚もしてくれない。
     そんな状態が2年続いて精神的に落ち込み、半年前友達が励まそうと主催した合コンで知り合った男性と一時期遊んでしまった時期があります。彼もそのことは知っており、彼はその人と遊びに行っていたであろう写真が気に食わない。と言い出したのです。

    私「ごめんね、変な話してもういいよ。忘れてね。」
    彼「自分の都合が悪くなったってことだね。」
    私「違うよ。別に消してもいいし、自分の中で以前アップした写真のことを日頃気に留めてなくて何とも思わなかったから。」
    と削除しました。

      補足日時:2016/07/24 14:10
  • 「それより、今は私がイヤだって言っても解決してくれないことがショックだった…。」
    彼「俺は外してもいいよ。」
    私「何で私ができれば外してほしいっていった時点で外してくれなかったの?会って気になってるって話した時点で外してくれなかったの?」
    彼「もういいじゃん、外したし、終わったことだし。」
    私「ううん、理由が聞きたい。」
    彼「言われて外すのが嫌だった。」

    こんな流れで揉めましたが、問題については解決しました。

      補足日時:2016/07/24 14:10
  • 私たちはプチ遠距離(高速で3時間くらい)で、週末しか会えません。
    付き合い当初「平日は遠いし会えない」「四六時中一緒に居るのはイヤだ」と聞いてもいないのに、突き放されるようなことを度々言われたことがあります。

    大型連休、年末年始、週末も「仕事だから」「親戚との集まりがあるから」「親友が結婚するから」と何かと理由をつけて、私に時間をさいてくれることはありませんでした。

    彼に「私への優先順位が低い」と言ったこともありますが「君のことを一番に考えているよ。」と、言葉と態度が一致しない3年間。

    このような関係の中、今回のインスタなどがあると「インスタなどはマメにするのに、私のことは適当なんだ」と思うと複雑な気落ちです。

      補足日時:2016/07/24 14:11
  • 街角さん、私以上に大変なことを経験されたのですね。
    結果的には「共通の知り合いだった」からよかったように見えますが、普通彼女がいる男性を呼び出すなんて??二人きりで会おうとするって??って、私なら思っちゃいます。

    それでも許された街角さん、心が広くて尊敬します(・。・;)

    しかも、
    > 私はSNSで連絡を取るのは許しています。私が知ってる友人の女性となら2人での食事も、私にいつ誰とどこに何しに行くかを言えば許しています。

    すごすごる!!!!!!!!

      補足日時:2016/07/24 14:12
  • >私が彼のSNSでのやり取りをもう許せるのは、彼が仕事以外の時間をほぼすべて私にかけているのが分かっているからです。彼が私をすごく愛しているのが日頃の態度や行いから疑う余地がないくらい明らかだからです。彼を信じるしかないくらい私を愛してくれてるからです。つまり彼は見事失敗を取り返し、私から信用を勝ち取った。

    そうですねぇ…。
    親戚の女の子なら全然いいのですが、いくら彼が私のことを愛しているとわかったとしても「他人(共通の友人であったとしても)」「二人きり」はちょっと無理です。
    それなら、私を交えてもいいのでは?って思っちゃいます。

    街角さんすごすぎる!!!!!
    私も、少しでも大きな心が持てるように努力します。
    親身になりアドバイスを頂き、ありがとうございました。

      補足日時:2016/07/24 14:12

A 回答 (2件)

No1の者です。

再び失礼します(*^^*)
早速調べたとのことで!フォロワー1800って、多いですね。(私はインスタやってないので分からなかったのでちょっと検索したりしたのですが)相手は彼という個人を認識しているのかすらあやしいです。彼を知らないと思っていいと思います。やはり接点はなさそうなので、ひとまずよかったですね(*^^*)バーチャルだけのかかわりだと思いますよ。だからあんまり、嫉妬しないで笑

彼の日頃の趣味だと思うので、女の子のは見るのすらやめて!というのは我儘すぎになるでしょう。せめて「無差別ないいねとかコメントを控えて」くらいじゃないとただの束縛女です( ; ; )
解決方法ですが、あなたが彼の今の行動をどうしても見逃せないなら、言うしかないでしょう。ただし、きちんと嘘をつきましょう。あなたもインスタやってるのですね?「あなたの見てみたー。いい写真いっぱいあるね!(会話を挟む)どういう写真チェックしたりしてる?おすすめとかある?」と話を進める。ここで、彼がその女性の話を出せば、そこで「こんなにいいねしてるの?笑 なになに?この子のこと好きなの?」と冗談ぽく聞いてみればいいです。その先は彼の回答次第で。
彼が彼女の話を出さなければ、「どういうの見てるのかなー、見ていい?笑」とさり気なくほんとに興味があるだけーというかんじで彼の前で彼の許可のもと彼のいいねとかしたのを見ます(フォローしてればその人のいいねの履歴など見れるようですね)。そこで、「へ〜、この人のは景色以外も見てるの?どんな人?」ってさり気なく話題に出せばいいですね。
策士みたいかもしれませんが、私はよくやります笑 相手を責めないことです。責めずにかわいくわがままを言うのです。でも彼にもし何かやましい点があれば、思い切り怒りましょうね。

私の場合は、彼が女友達とfacebookで連絡を取ってて二人で食事に行った感じ。それを思わせるメッセージを見ちゃって。連絡とるだけならいいけど、流石に私に隠して食事に行くのはダメだと怒りました。facebookのやり取りを見たとかは言ってません。何故なら、メッセージをもとにもしやと思って当日その周辺を通ってみたらその現場を直接見たからです笑 最悪ですね笑 結局彼女が共通の知り合いで、彼女からの就職の相談だっただけだということ、私からの信頼を取り戻すために努力することを条件に許しました。
私はSNSで連絡を取るのは許しています。私が知ってる友人の女性となら2人での食事も、私にいつ誰とどこに何しに行くかを言えば許しています。そして、何かやましいことがあるなら私に絶対わからないように全力で隠せと言ってあります。それ以降彼は自分の予定を全部私に喋ってくれます笑 軽く脅した甲斐がありました(?)そのおかげで円満です。
私が彼のSNSでのやり取りをもう許せるのは、彼が仕事以外の時間をほぼすべて私にかけているのが分かっているからです。彼が私をすごく愛しているのが日頃の態度や行いから疑う余地がないくらい明らかだからです。彼を信じるしかないくらい私を愛してくれてるからです。つまり彼は見事失敗を取り返し、私から信用を勝ち取った。
そのくらい、彼が日頃からあなたに夢中でとても愛してくれてれば、あなたもそんなのはきっと気にならなくなります。
これはただのインスタの問題じゃないかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ご連絡遅くなりごめんなさい。。
再度、アドバイスありがとうございます。

昨日、彼に会い街角さんの言われるようにさりげなくインスタの話をだし、見せてもらいました。

その際、彼からの説明に気になる女性は出てきませんでした。
なので、気になる女性がアップしている画像が出た段階「これはー?」と聞いてみたのですが、あまりはっきりと答えてはくれませんでした。

なので不機嫌な顔をしてしまい、彼から「どうしたの?気になることがあったら言ってよ」と言われたので「実は、あなたがやましいことはないから見ていいよって言ってくれたし見たんだ。でもね、この子だけあなたか言ったフォローした経緯のつじつまが合わないから気になってる…」とハッキリ言いました。

最初はビックリしていましたが、
彼「向こうがいいね!したからしてフォローしたんだと思うよ。」
私「いや、その子はあなたに一回もいいね!してないよ!!??」
 「それに、あなたはその子の写真がアップされたら、比較的早い段階でいいね!してる。」
彼「その子に限らず、自分の投稿にいいね!されると通知がくるから、そのときに開いてたまたまアップされていたからいいね!したんだと思うよ。」

そんな微妙な話で帰る時間になってしまい、帰宅して彼から「さっきのこと納得した?」とLINEがきました。

私「経緯は納得したけど、あの子だけは気になるから、できればフォローから外してほしい」
彼「うーん」
私「外してくれないってこと?」
彼「今君のインスタを初めて見たよ。楽しそうだからいいじゃん!」
  と彼が気になっている写真のスクリーンショットが届きました。
私「あなたが言う楽しそうな写真は過去のことだよ?
  私がイヤだっていうのは進行形のことで、それを解決しようとはしてくれないの?」

※文字数が足りなくなったので、補足に追記しました。
お手数ですが、よろしくお願いします。

お礼日時:2016/07/24 14:06

私ならまずその女性について調べますね。


その女性をフォローしているのはどんな人?フォロワー数が多めだったりしないか?その人は大学生?何歳?彼との現実での接点、面識がありそうか?その女性がフォローしてるのはどんな人?これも人数多めじゃないか?彼女の名前でぐぐったら何か出てくるか?他のSNSを公開してないか?
そこから何か推理できることが出てくるかもしれませんね。
彼が一方的に無差別に全部いいねしたりコメントしてるようですが、そういうことをするのは大抵相手が芸能人とかちょっと有名な人の場合です。①相手が全く彼に反応しないのも、そりゃ1ファンからのコメントにいちいち返信しないしいいねしないのは頷けます。②その子のファンなら、化粧水だろうが水着だろうがなんでもいいねしたくなるでしょう。③有名人なら彼が自らいいねしてフォローするのも普通。

ただの一般人かもしれませんが、彼はその子のファンみたいなものなのかな。彼女の方が彼に全く反応しないのが違和感ありまくりです。「男女の関係ではない」のがこの文章を読んだ第三者からみた印象です。
これからはSNSを見ないことですね(*^^*)履歴を見たなんて彼にも言えないから、その女のことを聞けないでしょうし、忘れることです…。私も彼のfacebookを見て、なんでもないやりとりにも悲しみを覚えた記憶があるので、少しは気持ち分かります笑
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

女性について調べてみました。

一般人のようです。
その女性をフォローしているのは、1800くらいで男性6割、女性4割な感じです。

フォローしている男性は、主に風景好き、写真好きのことが多くて、彼も写真が好きなので同じような感じかと…。

女性が90投稿しているものは主に景色、そのうちの25くらいは女性が友達と遊んでいるときや、プライベートなものです。

県外の人なので接点はなさそうです。

街角さんも彼のSNSを見て悲しいご経験をされたんですね。

その際は、どのように解決されましたか?

彼の言葉を信じているので、余計に「フォローされたからした」っていう言葉に矛盾を感じてショックを受けています。

彼に「この子だけフォローやめて」なんて言ったら重いですし…

さりげなく、今後も彼に女性のインスタ(風景や趣味と異なるものに対してのいいね!)を止めてもらう方法はないでしょうか…。

お礼日時:2016/07/22 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!