
Androidで、
「ホーム画面にたくさんのアプリのショートカットやウィジェットを置いているのも動作が重くなる原因のひとつです」
とよくいいますが、この「ホーム画面」とは表示してる1画面だけのことですか?
それともスワイプして切り替わる画面全部をさしていってますか?
自分は、見た目の1画面にあらゆるアプリのアイコンを置いてます。(1画面に55個。1フォルダに25個入れてるようなフォルダもあります。
これを、複数の画面に分散させるだけで、速度は結構変わるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホームもホームという単独アプリケーションで、Android標準から各メーカーの独自仕様やらサードパーティのホームアプリがいろいろあります。
だから全部のアプリを並べるiOSと違っていろんなインターフェースがある。トップ1画面だけではなく、スワイプして切り替わる全部がホームアプリの処理。
ショートカットやウィジット、フォルダをたくさん置くと、常駐してアプリと連携しながらメモリを消費するので重くなります。
トップ画面からサイドの画面に退避させておくと、確かにCPUやメモリの動作を抑えるとは思いますが、それを効果的に謳っているホームアプリって聞いたことありません。
それよりもタップした時やスクロールのアニメーションや壁紙などの管理のほうにはるかに処理を食いますので、
標準ホームより、もともと動作の軽さに定評のあるホームアプリに変えたほうが体感的にかなり速度が変わります。
私はNova Launcher ホームを使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
軽快さというより、ホーム構成を保存でき、移行できるので、どの会社のスマホ、タブレットに交換してもNova Launcherを入れれば同じ設定同じ並びの環境がすぐ再現できるというメリットが大きいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホでの認証コード入力について
-
アンドロイドのホーム画面に「...
-
Androidスマホです。届いたメー...
-
Android端末のwifi優先順位設定...
-
Googleドライブの使い方が分か...
-
スマホで簡単に楽天証券にログ...
-
教えてgooホーム画面右上に検索...
-
写真に掲載してあるホーム画面...
-
Androidアプリのアイコン、これ...
-
Galaxyです。 ホーム画面を左に...
-
着信があったことが、すぐわか...
-
アンドロイドのアプリ切り替え...
-
androidスマホでpdfファイル表...
-
右上システムアイコンで○に\マ...
-
スマホ画面を上下逆にできるア...
-
lenovo tab2 501lv 初期化
-
アンドロイドのホーム画面にあ...
-
Libero 5G Ⅳ への「アプリとデ...
-
最近GALAXY S9に機種変更したの...
-
愛情を測る行為っていけないこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでの認証コード入力について
-
アンドロイドのホーム画面に「...
-
iPhoneのホーム画面で、アイコ...
-
Android10 : 不定期にスクロー...
-
スマホ画面を上下逆にできるア...
-
Android端末のwifi優先順位設定...
-
右上システムアイコンで○に\マ...
-
android TV BOX で画面回転
-
Google音声検索のアイコンが消...
-
スマホで簡単に楽天証券にログ...
-
着信があったことが、すぐわか...
-
アンドロイドのアプリ切り替え...
-
Androidアプリをバックグラウン...
-
アンドロイドのホーム画面に透...
-
アンドロイドスマホのホーム画...
-
アプリが消えてしまいました。
-
楽天モバイルで購入したAQUOSの...
-
AQUOS sense5G で電話アプリア...
-
androidスマホでpdfファイル表...
-
スマホのホーム画面が変わって...
おすすめ情報