dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近の若手男性俳優がどうも気持ち悪い人が多いように感じるのですが、なんででしょうか?
こういう役者が流行ってるんでしょうか?
役者よりも、リオ五輪の柔道選手やリレーメンバーのが爽やかでたくましくて男としてカッコイイような感じがしています。

質問者からの補足コメント

  • どうやら気持ち悪い俳優は、2世か、子役上がりで上手く成長できなかった人に多いのだと思い至りました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/10/25 11:18

A 回答 (3件)

なんででしょうか?


  ↑
気持ち悪いなんてのは、主観の問題ですからねえ。
人によるでしょう。

実は、ワタシもそう感じていますが。

何か、オカマさんみたいな、中性的というか、
なよなよしているとか、不必要に暗いとか
イジイジして、男らしさが感じられない
とか、頭悪そうとか、偏屈とか、異常者みたいの
ばかりです。

女優が綺麗ですから、女優と釣り合わない
感じがしますです。



こういう役者が流行ってるんでしょうか?
   ↑
はやっているから使っているのでしょう。
平和と豊かさに爛れているんですよ。



役者よりも、リオ五輪の柔道選手やリレーメンバーの
が爽やかでたくましくて男としてカッコイイ
ような感じがしています。
   ↑
存在感が違います。
方や、死ぬほどの練習をして、選びに選び抜かれた
一芸に秀でたひとです。

方や、こう言ってはなんですが、落ちこぼれ
みたいのばかりです。

これが米国なら、エリートが俳優になる
場合が多いのですが、日本では漢字もろくに
読めなかったりして。

米国の俳優など凄い経歴の持ち主が
ゴロゴロしています。
層の厚さが違うなあと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

まさにその通りです!!
女優はいいけど、男のほうは見られた面構えじゃないよなーとよく感じます。
発するオーラというか、たたずまいからしてね。。
落ちこぼれというか、某若手役者なんてホントに逮捕されちゃった犯罪者ですからね・・・

お礼日時:2016/10/21 13:04

素人あがりで基礎もなく俳優になった人が多いから


日常のスタイルで演技をしているのでしょう

演技が、ストーリーを前に前に進めるではなく
今の状態だけを演技しているからストーリーの進行性がなく
とどまった演技なので、
そこからストーリに進行性がなくなり
そこだけ目立ってしまい
気持ち悪い演技になってしまうのでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

セリフを言っただけで、ドラマの流れがビタッと止まってしまう、下手な人いますねー
ああいうのは、天性のものなので、どうしよもないと思います。

お礼日時:2016/10/21 12:50

あなたの好みと 現在多くの人が求める好みがマッチしてないんでしょう。



あなたはもしかしたら 昔ながらの筋骨隆々な逞しい男性らしい人がタイプなんですかね?

いまの若手男性俳優がどうかと言われたら難しいですが 比較的スラリとして
可愛らしい感じの中性的 もしくは男っぽくても独特の色気のあるタイプで 汗臭さからは遠い印象ではありますかね??

あなたが女性なら 男性らしいタイプが好きな女性は現状だと少なそうなので、他の女性と競合せずいいんじゃないですか。

もしあなたが男性なら自分の理想像は 現代女性にとって好まれる確率は低いということになります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の若手男性俳優がホントに女性の好みなのか、ただ事務所がコネやゴリ押しをして売り出してるのか、ちょっと判断つきかねます。
AKBでもブサイクな人が人気No1になってますが、ホントに世の男性がこれをよしとしてるのかは疑問に感じます。

お礼日時:2016/10/21 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!