A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ブレーキ壊れたことが分かってる車乗り回して人撥ねて、仕方ないって言い訳通用しますか?
それと同じことですよ。
壊れた(障害を持った)こと、それ自体は仕方のないことだとしても、人を傷つけるといったトラブルと直結してるわけではありません。
アレがやりたいどこそこに行きたいといった具合に好き好んでやった何かがもとでトラブルになってるんです。
障害の特性に合った立ち居振る舞いを心掛ける。
その場でやるべきことができず、やってはいけないことをやらかしてしまうなら退去する、そもそもそういう場に無理に参加しない。
しんどいでしょうけど、それこそ『障害なんだから仕方がない』として受け入れるべきだと思うんですよ。
障害者やその取り巻きが提唱する『あるべき姿』とは相容れないものかもしれませんがね。
理解理解理解というなら、No! という側のことも理解せねばなりません。
違いを認めろというなら、YESという方がいる一方でNo!という方もいるという違いを認めなくてはなりません。
アスペルガーの人間としての意見です。
No.4
- 回答日時:
仕方なくはないです。
罪に問えるか、という意味ではなく、ですが。
精神障害にしろ、認知症にしろ、その行動に至る前に必ずなんらかの原因があります。その原因をその人なりに解決しようとした結果が問題行動と言われる物になります。
人を傷つけるのなら、その恐怖心なり怒りなりの原因を取り除けば、誰かに危害を加える事はなくなりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害を持った方によく絡まれます
-
母が言ってたのですが 障害者の...
-
介護の必要な老人のセックス処理
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
なぜ5chには「障害者」と決め付...
-
3歳の息子が知的障害者に頭を...
-
発達障害者や障害者がいない世...
-
障害者割引不正使用について
-
知的障害者の男性が子供を追い...
-
障害者と関わりたくないとかあ...
-
障害者は何をしても許されるべ...
-
友達に障害者と言われた場合、...
-
ディズニーランドの障がい者割...
-
お盆帰りのバスのチケットを購...
-
生活保護受給世帯は水道代が無...
-
タバコの箱の中にある包み紙(銀...
-
補聴器になれさせるよい方法
-
背中の傷とお風呂について(障...
-
療育手帳で健康保険料、国民年...
-
障害者雇用でカメラのキタムラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害者って健常者よりかなり優...
-
健常者の本音(かなり長文)
-
障害者は何をしても許されるべ...
-
障害者雇用もけっこうきつい
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
障害を持った方によく絡まれます
-
身体障害者って性欲処理はどう...
-
母が言ってたのですが 障害者の...
-
職場の障害者枠に寛容になれま...
-
障害者と関わりたくないとかあ...
-
3歳の息子が知的障害者に頭を...
-
給与明細を渡す時の「お疲れ様...
-
知的障害者の男性が子供を追い...
-
知的障害境界域の就職
-
障害者割引不正使用について
-
障害者でイケメン、美女は存在...
-
聴覚障害者の人がうるさい
-
介護の必要な老人のセックス処理
-
個人的には、障害者が嫌いです...
-
「身体障害者」と「身体障がい...
おすすめ情報