とっておきの「夜食」教えて下さい

職場に1ヶ月ぐらいで退職した精神障害の若い女性がいて、見た目は普通(太り気味でしたが黒髪でショートカットの地味な感じ)、挨拶も仕事も普通に出来る方でしたが、休みが多い(無断で休む事も)、いつも通りに来たのに、具合が悪いという理由に途中で退勤する方でした。
休みの連絡は自分でする事はほとんどなく、母親や彼氏がしてましたが、これもどうなんでしょう?

障害者だからって社会人である以上、当たり前のことをしてほしいのですが、できないみたいで本当に残念でした。

私は別に障害者だからと偏見を持ったり差別はしていませんが、あまりにも酷い有り様なので、、。

精神障害者ってみんなこんな感じなのでしょうか??
正直、作業所に行って欲しかったです。

A 回答 (35件中1~10件)

障害なんて


個性だよ

ヘイトハラスメント

自分の質問内容見てて
不愉快にならんか?

偏見や差別?

してるだろうが
当たり前のことが出来ないから
障害なんだろう
それが判らんのなら
貴方こそ
もう一度
再教育してもらうべきだと思うが?

既出済みだろうが

足の悪い方に
杖無しで歩け
耳の悪い方に
人と話を聞いて見ろ
目の悪い方に
メガネ無しで見ろ

貴方が言ってる事は
直訳すればそういう事だ
そういう当たり前の事が出来ない
そう言ってるのと同じだと
何故気付かないのか理解に苦しむ

そういう貴方こそ
社会的に不適合であり
人と過ごすのに
欠陥があるのと同義である

程度の軽さからすれば
眼鏡かけてる人だって
軽度の障害者と同じだよ
それが重くなれば
目が見えなくなってくんだよ

脳だって同じだよ
普段の周囲を見れば
個人差はあって善し悪しはあるだろう
だが重くなって行くと
マヒそして言語障害や
ADHDなどの症状が出てくる
それが貴方の言う精神障害なのだ

例えば
貴方の目の前に
計算も出来ない人がいたら
貴方はどうするのか?
計算も当たり前に出来ないと
残念に思うのか?

障害を持って
当たり前の事が出来ず
苦しんでる方は多い
だからこそ
支援や援助が必要なのだ
例えば
車椅子に乗って生活してる方がいる
その人達が当たり前に階段を
昇り降り出来ず
周囲の人に支援してもらい
車椅子を運んで頂いて
昇り降りしてるのを見たことないか?

貴方はそういう現実があるのを
知らないようだ

判るかな?

仕事だって
能率や効率が悪くたって
働きたいと言う希望は持ってはいけないのか?
当たり前の事が出来て社会人だと言うのか?
その当たり前って何を指すのか?
よく考えてみて欲しい

もう少し広い心を持ってはいかがだろう
貴方の質問は
あまりにも狭量過ぎる

もう一度
自分の質問内容を見てみなさい
貴方自身
貴方の姿が醜く見えては来ないか?
    • good
    • 5

貴方自身が社会不適合者なのに、なぜ上から目線なんですか?

    • good
    • 5

一口に障害者と言っても色々な人がいると思います。

見た目全く普通の人もいれば、見るからに‥という人もいるでしょう?
いまはどこの職場でも障害者をやとっているのでどこも皆それなりの苦労はしていると思います。
まずは責任者みたいな人にきちんと教育してもらわなければいけませんね!
いくら障害者があるとは言ってもちゃんと仕事をしてもらわなくては困りますよね。
休む時に親や彼氏?!が連絡してくるのもどうかと思います。
親御さんにももっとしっかり教育していただきたいですね!
どんな障害なのかもわからなし、簡単には言えませんが、まずは責任者の方に相談し、これでは仕事にならないとハッキリ伝えるべきです。
責任者の方に注意してもらっても効き目が全くないようなら作業所などで、訓練を受けた方がいいように思います。
    • good
    • 5

つまんない奴

    • good
    • 5

いくら障害者枠と言っても適材適所というのがあると思います


知的障害者が会計年度任用職員で私と同じ給料でなんともやりきれませんでした 何でも許されはいという返事もしませんでした 私は面接を受け直し他の課に決まったので良かったと思っています 私は身体障害で私も障害枠なのですがなんだか一所懸命仕事しているのが馬鹿らしくなって周りからも障害枠だからしょうがないと思われているような気がしていたたまれませんでした 重い物は持ってはいけないのですがその時も当たり前ですがきちんとお願いしてです それだけでも自分には大きなことです 遅刻しても遅刻にならない知的障害者と一日一緒の事務所にいるのは苦痛でした 今も同じ庁舎ないではありますけどね
    • good
    • 5

ついでに言うとですね


「偏見はありません」
→「精神障がい者ってみんなこんな感じなのでしょうか」
一部を見て全体に当てはめようとする
これは偏見ではないですか?

太りぎみとか地味とかショートカットとか
全然関係ないことまで…
そんなのおしゃれな人も痩せた人も地味な人も派手な人もいますよ
精神障がい者ゆえに身なりに構わない
客観的におかしいとわからない人もいるにはいますが
大半
特に働こうかという人には見た目などかわりません
何が言いたくて容姿に細々触れたかわかりません

あなたが言ってるのは
障害枠の聴覚障がいの人に
電話ができないっていうんです!
社会人なんだから電話ぐらいしてくれないと困ります
というのと同じてす
駅でノロノロあるく足の悪い人に
外を歩くなら、周りと同じように歩けというのと同じ

もしかしたらそのかたは
作業所や就労支援なども使った上で大丈夫かもと来てみたけど
やっぱりまだ無理でした、ってことでは?
今は辞めてるわけですし。

働こうと思えば普通にできることもあるなら
少しでも自分で働け
だから社会や会社も受け入れろ

それがこの国の方針です

それに障害枠のかたはあなたと同じだけのお給料は出てないはずです

嫌なら、ペナルティ払ってでも雇わない、という会社に転職されては?

でも妊婦でも小さい子がいても
急に休んだりまともに来られない時もありますよね
一昔前はあなたみたいなことを言って女性をやめさせてた職場はたくさんありました

統合失調は百人に一人
あなたとて、他人事ではありません。

あなたも質問投げ掛けておいて回答はスルーですか?
お金もらっての仕事ではないけど
自分から回答を求めたわけでしょう?

人には厳しいのですね
    • good
    • 5

世間の常識は自分では非常識だったり、その反対も、よく考えてみればよくあることです。


価値観についても、偏見や差別についても、同様なことがあるのではないでしょうか。
私は詳しくないので、精神障害についてはよくわかりませんが、軽度の肉体的障害が
あり、また、多くの年齢的に衰えのある方と接してますので、障害も千差万別であることも承知しております。
その点について、少しだけ寛容なお気持をお持ちになれば、少し気持ちもおだやかになれるのではないでしょうか。
人間、いずれは、老齢化による障害とともに生きて行かなくてはならないのですから。
    • good
    • 5

あなたの頑なに他人に厳しいというところも、障害者の特質に似ているところがあります。

人には、様々な資質能力もあり、それも一人一人異なり、価値観やそうしたものへの評価観なども、様々なものです。
自分と異なるもの、たまたま自分の受け入れられないものに対して、あまりに気にしすぎると、そのことに気が回り過ぎ、メンタルをやられてしまう可能性もありますよ。
社会人として、大人の一人として、周りの人や社会に対して、余裕を持ち、もっと寛容になってもよいのではないでしょうか?
    • good
    • 5

あなたの職場にはそういう枠組みが設けてあるのですか?


その女性がどのような障害又は精神疾患かは不明ですが、障害者手帳を交付される状態に値しないか、治癒経過をこれから辿る人ではないでしょうか
A.B両作業所は障害者手帳を交付されないと入職できません。

ご本人のお話を読めないので、ご投稿内容だけで判断させてもらうなら、確かに非常識です。しかし、精神疾患はそれが伴わないから精神疾患なのです。
あなたが毎日当たり前にこなしている事ができなくなったら変だと思いませんか?ご自身であれば体調不良やストレスなどの疲れをまず、疑いますよね?考え方が非常識になったと自覚はまずしませんよね?
時間は要しますが、経過を見るのも1つではないでしょうか

私も精神疾患歴2回です。
非常識行動に同調するつもりはないですが、わかってても常識に及ばないのです。

あなたが納得できないのも、職場の上司の人から説明が足りなかったかもしれませんね。
これはご本人次第ですが、体調について何らかの報告があれば、他職員の人達にも多少の理解が得られるかもしれません。

精神疾患の人ばかり大目に見て欲しいのではないですが、精神疾患の特徴を知ったり、どんな行動されるか観察視点で関われば気は多少楽だと思います。
業務をきっちりこなす事が大前提ですが、最初からゴールをそこにさせず、まずは違う視点で観てみて下さい。
何か困れば上司の人に相談して下さいね
    • good
    • 5

そういう、気持ちの浮き沈みが大きいのも、障害の特徴ですね。

    • good
    • 5
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A