
君の名は、世界で取りざたされるほどの大ヒットで日本人として嬉しい限りですね。
私は恥ずかしながら忙しくてまだ見ていないのですが、海外版の君の名はで疑問に思ったことがあります。英語版だと題名である 君の名は は、your name と訳されているそうですね。でも、これだと君の名になってしまいます。
まだ見ていないのでなんとも言えないのですが、君の名は、とはが付いていることでどこかセリフの途中を感じさせたり余韻があったりするのではの一文字ってとても重要だと思うのです。
でも、英語版で直訳してしまうとyour name is…になってしまいます。これはやっぱり現地の人からしたら余韻やセリフを感じさせない表現で、ただ不自然になってしまうだけなんでしょうか?
すごいどうでもいい質問かもしれませんが、私はすごく気になったので…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人的な感触ですので、皆がこう感じるというわけではないでしょうけど、
your name is
とすると、確定的というか断定的です。
疑問の形にするのは
is your name?
とするべきですが、これはこれで100%疑問文です。
間を取るなら、
your name が妥当な線かなと思います。
and your name でもいいかなと思います。
andをつけると、若干疑問文であることが強調されると思います。
I'm fine thank you, and you?
のように。
回答ありがとうございます!isをつける方がより断定的にも取れるんですね!目から鱗です。やはり文法からでは分からないことがたくさんあるんですね…。実際に英語を使う方だからこそわかるニュアンスなんでしょうね、教えていただけて本当に感謝です。and をつけるなんて私の知識からでは思いもつきませんでした。素晴らしい回答ありがとうございました。納得できました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットフリックス 新幹線大爆破
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
『約束』って、いい映画ですか?
-
バトルロワイヤル
-
なぜテレビドラマやアニメで沖...
-
注 宣伝ではありません。 ディ...
-
高倉健の映画のセリフ「親分さ...
-
映画「はたらく細胞」を見ました。
-
木枯し紋次郎の版権
-
「シン・ゴジラ オルソ」ってご...
-
映画
-
悩み
-
映画「学校」って西田敏行さん...
-
1950年代の邦画に詳しい方に質...
-
邦画でオススメの作品ありますか?
-
思い出せない邦画があります 20...
-
思い出せないドラマか映画 •こ...
-
岩井俊二作品や山中遥子『ナミ...
-
『赦し』という映画はどこのサ...
-
新幹線大爆破(ネタバレあり)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画
-
映画「はたらく細胞」を見ました。
-
木枯し紋次郎の版権
-
高倉健の映画のセリフ「親分さ...
-
『約束』って、いい映画ですか?
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
注 宣伝ではありません。 ディ...
-
悩み
-
「シン・ゴジラ オルソ」ってご...
-
邦画でオススメの作品ありますか?
-
新幹線大爆破(ネタバレあり)
-
『赦し』という映画はどこのサ...
-
好きな邦画はなんですか?
-
思い出せない邦画があります 20...
-
バトルロワイヤル
-
とにかく めちゃくちゃ主演サブ...
-
なぜテレビドラマやアニメで沖...
-
1リットルの涙の麻生遥斗は池内...
-
思い出せないドラマか映画 •こ...
-
ゲド戦記は名作ですか? アニメ...
おすすめ情報