dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪がアイロンのやりすぎで切れ毛や枝毛がひどいです。一度バッサリ切ったらどうだと言われたのですが、どれくらい切れば傷みはなくなりますか?
あと、私はすごいくせ毛なのですが、ショートとかにしてまたアイロンに頼ってしまわないか心配です。くせ毛でショートとかボブにしたらどうなってしまうんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 3行目、どれくらい切れば傷みはなくなるんですか

      補足日時:2016/12/14 21:33

A 回答 (3件)

通常 目に見えて傷んでいる部分はもちろんですが


健康毛と見えるところから5~10センチはカットしないと
本当の意味での健康毛にはなりません
が そんなにカットできない したくない人がほとんどですので
最低ライン 目に見えて傷んでいる部分はカットした方がいいでしょうね

でも アイロンを今と同じ使い方していると結局同じことの繰り返しです
縮毛矯正するのはどうでしょうか?
アイロンの使用はしなくともよくなります

それができないなら
アイロンの温度は低めに設定し(140~160)で十分
ゆっくり滑らせるように 一か所一回だけアイロンするだけにする
一般できな方は 高温で何度もアイロンするので痛みに拍車をかけるので

くせ毛が強いようですから 低温だと伸びないなら
週に何回かは
アップスタイルでなるべくアイロンをかける部分を減らすなどが
いいと思いますよ

元美容師でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/18 23:38

あららそれは大変だね


とりあえず毛先だけでも全体的に切ってもらったら?
そこからショートにするか考えた方がいいよ!
美容師と相談だね★☆
    • good
    • 0

切れるだけ(^v^*)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!