重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

YouTubeの動画 は DVDに焼くことは 違法となっていますが
ビデオカメラなどの別機でその動画を撮影することも違法なのでしょうか?

追記 目的の動画をDVDにするには?

A 回答 (1件)

著作権法が改正され、ネットからダウンロードする行為が違法となりました。

焼くこと自体が違法なのではなく、焼く前にYoutubeからいったん自分のパソコンに落とすことで違法となります。
ただし、投稿者さんに許可を求めればその限りではありません。

今日のYoutubeのほとんどの動画は、もともと著作者(1)がいるもの(音楽や映像)を投稿者(2)が勝手に使って編集し動画にしているものが蔓延っています。その動画を作った人はもちろん違法となりますが、それをダウンロードした場合は、(1)(2)に対して著作権侵害となるわけです。

ただし、著作権に関してはかなりグレーゾーンが多く、金銭的利益が発生して始めて違法とするケースもあります。過去に逮捕されている人は、アニメやドラマなどをネットに配信し、DVDやグッズ販売の利益を侵害しているとして逮捕されています。しかし、ダウンロードの場合は著作権の審議が難しいです。

例えば
①それを教材で使うといった時にダウンロードするのは、著作権侵害となりません。
②私的利用をする範囲内であれば著作権侵害にはなりません。※映画等有料配信の物を撮影、配信する行為は適用外になる。
③裁判や捜査に使うケース。
④機材の修理でバックアップとして複製する。   などなど

この②のケースが著作権をややこしくしている元になっています。

では、質問者さんの撮影した場合ですが、これも上記と同様にダウンロードと同じ結果になります。ようは著作権を侵害しているかになるため、撮影という方法で1回挟んだとしても変わりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!