
スターオーシャン3にはクリエイターがいるじゃないで
すか?それで聞きたいんですけど、クリエイターと契約
したら、ファクトリーに送って、そこで開発させること
になるんですけど、クリエイターの中にはここの場所じ
ゃ開発が進まないのもあるらしいんですよ。例えば→
アーリグリフは寒いから、クリエイターがここは寒くて
開発が進まないみたいなことを言うんですけど、料理・
調合・細工・機械他いろいろと得意の分野が分かれてい
ます。そこで聞きたいんですが、例えば料理の種類だったら
ここのファクトリーが効率よく開発が進む場所とかを
教えてほしいんです!!できれば全部の種類のオススメ
を教えてくれませんか?お願いします(^o^)/
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クリエイター アリ カルA カルB パタ シラ
ダムダ・ムーダ ○ ○ ○ - ×
ミレーニア - - - ○ -
マユ - - ○ - ×
エリザ ○ ○ ○ × ○
グラッツ × ○ ○ - -
スターニア ○ ○ ○ - -
ゴッサム - - ○ - ○
マクウェル - ○ - - ×
リジェール - × - ○ ×
ミスティ・リーア - - - - ×
ライアス × - ○ - ○
発明王デジソン - - - ○ -
殺人シェフ - ○ - ○ ○
コーネリアス × - - - -
バルバトス × - ○ - -
ミシェル - - - ○ -
ガスト - ○ ○ - ○
バニラ - - ○ - ×
アンサラー ○ × - - -
パフィ × × × × ×
アクア&メリル × × × - -
ノッペリン伯爵 ○ - - - ○
ボイド × - ○ × -
チリコ × - × - -
賢者オースマン - - ○ - -
占い師ルイド × × × × ×
イザーク - ○ × - ×
以上、ファイナルガイドより抜粋。
表の-は普通と言う意味です。ただ与える影響は微々たるもので特に気にしなくても問題ないようです。
影響を与えるのは各アイテムクリエイション全てです。
例えのよう料理ならこのファクトリーとの様なことはありません。
No.2
- 回答日時:
こんばんは、スターオーシャン3のクリエイトですが、私は特に何も気にせずにやってましたね。
(環境を特に気にしていなかったので)確か、特定のクリエイター(全員ではなかったような…)にはそれぞれお気に入りのファクトリーがあったはずですよ。
私が覚えている限りではゴッサム(調合のクリエイター、若返りの薬(ニセモノ)で契約、名前間違ってるかも)、エリザ(錬金術師の女の子)、殺人シェフ(緑色の料理人)がシランド。
ミッシェル(眼鏡をかけた小生意気な執筆のクリエイター)がペターニ。
鍛冶のクリエイターは大体カルサア、スターアニス(フェザーフォルク)、もココだったような…
ある程度はファクトリーで話を聞くことでそのファクトリー(のある場所)を気に入っているかどうか分かるのですが、例外として名前を忘れましたが親子の細工のクリエイターは父親が気に入った場所を娘が嫌っていたりその逆があったりして二人の意見が一致する場所はありません。(父親の方はシランドを気に入っていたと思います)それと毎度おなじみのパフィと今回初登場のルイドの薬剤師コンビはどこに行かせても文句をいいます。この二人は適当に置いときましょう。
あと、イザークはカルサアが好きだったように覚えていますが、彼はよく分かりません。話しませんから。
私が覚えているのはそれくらいです。
記憶も曖昧ですし、お役に立つかどうか…
No.1
- 回答日時:
料理だったら…ではなく、クリエイターによって好みの場所や環境が違うという感じではないのでしょうか?
例えば、寒いのは苦手というクリエイターは、料理だろうが調合だろうが、その場所では成功率が下がるといった具合です。
しかし、詳しいことは分かりません。
クリエイターをいろんなファクトリーに異動させて、その反応を見て判断するしかありません。操作キャラはどこでも同じだと思います。
ペターニならだいたい普通に進むのではと思います。いやな反応をするクリエイターは少ないです。
カルサアBのファクトリーは案外良い反応が見られるようです。鍛冶職人あたりがいいのでは?
カルサアAでもいい方です。
アーリグリフが苦手なクリエイターは多いようです。
シランドも普通でしょうか…?
シランド出身のクリエイターには向いてそうな感じはします。
ただ、シランドにいやな反応を示すクリエイターも多いです。
クリエイターにオートで開発させる場合に影響するかどうかはよく分かりません。でも、実際プレイしていて気になりませんでした。
不安ならとりあえずペターニかカルサアということで。必然的にこれらの場所しか利用しないという形になるのでは…?
自分もクリエイトを実行するなら、カルサアかペターニかでした。これで、レアなものも普通に作れました。他の場所で無理にクリエイトする必要はないと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ドラクエ6でのルイーダの酒場の...
-
5
関西で鯉にえさやりが出来る場...
-
6
水鉄砲バトル戦略
-
7
宇治川・瀬田川のテナガエビ釣り
-
8
神戸ポートピアランド花火とみ...
-
9
ペットボトルロケットを東京周...
-
10
DBD ノックアウトについて
-
11
ジェットスキーのレンタル(淡...
-
12
よもぎの取れる場所を教えて下さい
-
13
三郷市の第2大場川でうなぎは釣...
-
14
露天風呂のアブ・ハチ対策
-
15
夜バーベキューできるところは?
-
16
庭で肉を焼きたい
-
17
ブヨにやられました、ヘルプ・...
-
18
神戸の布引の滝にトイレはあり...
-
19
スズメバチから身を守る方法
-
20
練炭からたちのぼる煙?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter