dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビューティーン髪色戻しヘアカラーのナチュラルブラウンで髪を暗く染めようと思うんですが、疑問があります。
今の髪は黒い髪がだいぶ生えてきてプリン状態なんですが、黒髪のところにも液つけたほうがいいんでしょうか?黒髪の部分はどんな色になるんでしょうか?

A 回答 (3件)

そうですか。

失敗ですか><
けど黒くなり過ぎるよりはマシですよ!もう一度出来ますし。私なんか真っ黒になっちゃっていかにも染めましたみたいなw
次は頑張ってください☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございます★
そうですよねー不自然な真っ黒になるよりはマシですよね^^;
この失敗を活かして次頑張りまぁす(>_<

お礼日時:2004/08/16 22:22

 こんにちわ。

もう黒染めをしてしまったようですが回答させて下さい☆一応黒髪の部分も液をつけたほうが良いと思いますがたいして色の変化は見られないと思います。あと、黒くなりすぎるのを恐れて放置時間を短くしてしまう気持ちわかりますよー。高校時代に良く黒染めを自分でしたことがあるのですが黒くそめた後すぐの状態よりも1週間位の間は髪を洗うたびに黒味が減っていくと思います。特に髪が傷んでいると黒く染めてももとに戻りやすいと思います。だから黒味が染めたばかりの後よりも減るという事を前提い今後黒染めをするときは自分がしたい髪の黒さよりも多少暗めに髪がなるように染めることをお勧めしますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mayuka0531さんこんにちわぁ★
黒くなりすぎるのが嫌で放置時間10~20分のところを3分ほどしか置きませんでした^_^;これじゃ染まるわけないですよね;おバカっ(>_<)
染めても一週間くらいは色が落ちていくんですかー…じゃあ結構黒くしておいたほうがいいですね!!
今度やるときはもう15分くらい置こうと思います!
ありがとうございました☆

お礼日時:2004/08/16 22:14

黒く生えた髪も塗りましょう!!


染めた部分を黒に戻した色と元の髪の色には多少明るさの差があるでしょう。もし生えた部分を無視して使ってしまうと、気になるほど疎らになってしまう場合があり、人によっては気になる程度になります。
一応全部に液を塗った方が良いと思いますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
全部に塗りました!
が、暗くなりすぎるのを恐れて放置時間を短くしたら、
まったく暗くならずほとんど色変わりませんでした…。
大失敗です!!(T_T)

お礼日時:2004/08/15 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!