dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週から彼氏が海外へ一人旅(滞在先に家族がいる)をしていて今日が5日目です。
帰ってくるまであと1週間以上あります。

お互い大学生で、最寄駅が同じの一人暮らしです。
今までは半同棲で、帰省や今回のような何度かの彼氏の一人旅を除けば毎日のように会うことはできました。
しかし私はあと1週間ほどで一人暮らしをやめ、実家に帰ります。
3月は私は就活もあり、所属する部活の大会もありあまりフリーの時間は作れません。
また彼氏は4月から社会人になるため、いついつなら確実に会えると今から断言することもできません。

彼氏が旅行中で会えないこの状況と、今後会える頻度が減ることを考えると寂しくて辛いです。
旅行先からLINEは送ってくれますが、時差もあり、きちんとした会話はできません。
彼氏のことを考えると寂しくなってくるので就活のことや部活のことを考えるよう努力していますが、昨日までは我慢できたのですが寝る前はやはり寂しくなってしまって彼氏のことばかり考えてしまいます。

就活も部活も、積極的に考えよう!と思えるほど楽しいことばかりではありません。
しかし、やるべきことは溜まっているので私も旅に出るなど、思い切ったリフレッシュの時間はとれず…。

帰れば彼氏が待っていてくれている状況に慣れてしまって、一人で寝るのがどうしても寂しいです。
これがあと1週間以上続くかと思うと…。
何か気を紛らわせるいい方法はありませんか?
こういうときに限って夜なかなか寝付けず、悪循環になっています(T_T)

質問者からの補足コメント

  • ご指摘ありがとうございます。
    おっしゃる通り、依存しているのは自覚しています。
    あわせて良い意味で自立する方法も教えていただけますと幸いです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/28 07:53

A 回答 (2件)

趣味の合う仲のいい友達を作って頻繁に遊ぶ

    • good
    • 0

依存しすぎ

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A