
美容院に行く時はあまり髪をまいたりストレートアイロンでくせを取ったりしないほうがいいですか?
女性です。髪に少し癖があるため、いつも巻いたりストレートにしたりしています。
ですが、美容院に行く時は、美容師さんはその人の髪質や癖を見ながら作業しますよね?
そうなると、やはり髪は洗って乾かしてだけの状態で行った方がいいのでしょうか?
美容院のためだけに外出する時はそれでも平気ですが、学校帰りや友人と会う約束をした後の夕方など、ちょっと乾かしただけでは…というシチュエーションの場合はどうしたらいいでしょうか?
ちなみにワックスやスプレーはあまり使いません。
また、髪を結んでいくのも跡がついてしまいますし控えた方がいいのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普段のままで大丈夫ですよ。
結んだ跡や、スタイリング剤が多めの時はシャンプーをしてから施術に入るので問題ないです。
ただ、何もしない方が余計な手間が省けて早めに終われるかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
最近の美容師はただ、言われたとおりにやるのではなく、
お客さんのカウンセリングをします。
なりたいイメージや悩み要望を聞き
その上でスタイルを提案します。
提案する際に、洋服の傾向や普段の髪の状態も考慮するので、
普段から巻いたりストレートにしているのであればそれがいいとおもいます。
整髪料はカラーリングに影響するので、ない事には越したことありませんが、
そこはプロ、ちゃんと配慮してやってくれるはず(そう思いたい)
普段の通りのスタイルでOK
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
セックスのときの髪について
-
スペインカールにおすすめのス...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
朝に久しぶりにワックスをした...
-
22歳男性です。 短髪で髪をめく...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
髪の毛の触覚部分が前か横にハ...
-
親との美容院について
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
分け目 薄い ハゲ
-
髪を切った2,3週間後に同じ...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
昨日美容院で髪を染めたのです...
-
髪を縛って美容室にいくこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校三年生女子です。高校を卒...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
朝に久しぶりにワックスをした...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
セックスのときの髪について
-
高校生です。 夏休み中髪を染め...
-
22歳男性です。 短髪で髪をめく...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
髪が長い人のプール
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
これって髪が薄くないですか? ...
おすすめ情報