
こんにちは。
質問させていただきます。
https://www.**********.co.jp/shop
/C013/?source=abc&medium=def&campaign=ghr
というひとつのURLがA1のセルにあるとして、
A1セルの上記文字列の中から、以下の①、②、③を抜き出しB1、C1、D1のセルにぞれぞれ記入する関数を教えていただきたいです。
①source=の横のabcを抜き出したい
②medium=の横のdefを抜き出したい
③campaign=の横のghrを抜き出したい
どなたかわかる方がいたら、ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
一案です。
↓の画像のようにB1~D1セルに対象文字を入力しておきます。
画像ではB2セルに
=MID($A2,FIND(B$1,$A2)+LEN(B$1),FIND("#",SUBSTITUTE($A2,"&","#",COLUMN(A1)))-FIND(B$1,$A2)-LEN(B$1))
という数式を入れ隣りのC2セルまでコピー!
D2セルには
=RIGHT(A2,LEN(A2)-FIND(D$1,A2)-LEN(D$1)+1)
という数式を入れています。
※ エラー処理はしていません。m(_ _)m

No.2
- 回答日時:
B1、C1、D1セルでそれぞれ…
source=の位置が文字列全体の先頭から何文字目にあるかをFIND関数やSEARCH関数で調べて、そこから更に7文字目から「&」までの長さを調べて、
MID関数で切り出し。
medium=の位置が文字列全体の先頭から何文字目にあるかをFIND関数やSEARCH関数で調べて、そこから更に7文字目から「&」までの長さを調べて、
MID関数で切り出し。
campaign=の位置が文字列全体の先頭から何文字目にあるかをFIND関数やSEARCH関数で調べて、そこから更に9文字目から最後までの長さを調べて、
MID関数で切り出し。
…ですね。
面倒でしょうが、作業用の列をE列以降に作って1つずつ処理してみましょう。
・・・
試行錯誤は絶対に必要です。
No.1
- 回答日時:
ご希望通りのB1、C1、D1には入りませんが。
考え方・やり方の一方法ですが、
「検索と置換」で「&」を「=」に全部置換する。
データタブの「区切り位置」で「カンマやタブなどの区切り文字によって…」を指定し、(次へ)
「区切り文字」の「その他」で『=』を指定し実行する。
B1にsource=の横のabcが出力
C1にmedium
D1にmedium=の横のdefが出力
E1にcampaign
F1にcampaign=の横のghrが出力
されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) エクセルで月末、月初の判定をしたい。 4 2022/05/18 23:22
- Excel(エクセル) エクセルで教えて下さい。 2 2022/05/18 13:00
- Excel(エクセル) エクセルを活用した受注表作成の中で関数・数式を教えてください。 3 2022/07/23 08:14
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- Visual Basic(VBA) Excel VBAでAA(BBB) → BBB.AA に置換したい 2 2022/10/30 13:59
- Excel(エクセル) Excelで数式をそのままコピーしたい どうすればいいですか? 4 2022/09/16 02:16
- Excel(エクセル) エクセルで、 A1セルに「A」という値、 B1セルに「B」という値が入っています。 どちらも表示形式 5 2023/02/22 23:05
- Excel(エクセル) 至急です><Excelの関数を教えてください。 2 2022/03/22 17:56
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/08 09:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
【エクセル】期限アラートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報