
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すごいところまで 来ましたね。
必勝法は ありません。出せる力を 最大限に、戦いましょう。
威力攻撃を のぞむのなら、スターパワーの「ムキムキボディ」。
そのあとの レンゾクジャンプは、脅威の威力。
クリスチーヌの攻撃も いいでしょう。
敵が ちからを ためてきたら、
ビビアンの 「カゲがくれ」。これで、攻撃を 回避できます。
女王の手を やっつけるには、
バレルの 「すんごいバクハツ」で、
いっきに ふっとばしても いいでしょう。
バッジは、バツガルフのアジトで 手に入れた
「イツーモゲンキ」を つけていれば、
状態変化は、こわいものナシ!
「スバヤクカワール」は、持っていますか?
これを つけるだけでも、ずいぶんと戦略が 変わってきます。
バッジポイントが あまったら、
「スーパーアピール」に 使うといいでしょう。
スターポイントが たまりやすくなるので、
「チョーゲンキ」を 使う際にも、役に立つでしょう。
「カンタンニナール」。これも いいと思います。
コマンドを失敗するよりは ずっといいし、
さきほどの「スーパーアピール」でも、おぎなえるでしょう。
そこまで来たのでしたら、戻れるかどうか わかりませんが、
いちおう、「きんきゅうキノコ」の 作り方を。
「キノコ」と「カメカメはっぱ」を 料理します。
ナンシーさんが、ふたつの材料で 料理できない場合は、
「オドロン寺院」へ、行ってみると、いいです。
とにかく、全力を ぶつけるのみです。
また なにかあれば、追記しますので、がんばってください。
sa-10さんの教えて下さったバッジ、ほとんど持っていないです(^^;汗
確かに、とにかく全力で戦うしかなさそうですね。でも、ムキムキボディ→レンゾクジャンプ、これは確かにスゴそうですね!ぜひ試してみたいと思います♪
ありがとうござました。
No.1
- 回答日時:
息子曰く、「仲間はビビアンがお勧めです。
影の女王がパワーをためると次に強力な技がくるので、ビビアンの影がくれでかわしてください。他は、右の手・左の手にはでっかくどっかんの5ダメージまで与えれば倒せます。他にはたくさんの手が出ているときは、クルリンジャンプで倒せば大丈夫です。パワーがなくなりそうになったらアイテムのウルトラきのこを使うと持ちこたえることができます。他には、ジャバラジャンプなどがダメージを与えることができ、ビビアンの炎のパンチで徐々にダメージを与えるのもいいと思います。初めの方は、FPを使わないほうがいいです。」こんなもんだろ!←と言ってますが、私にはちんぷんかんぷんでした・・・・
私もビビアンは活用したいと思っております(笑)影の女王がチャージした時の攻撃力はスゴイから、ビビアンの影がくれは欠かせませんね(^^;
初めの方はFPを使わない方が良いのですね・・・なるほど。
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妖怪ウォッチ2の質問です。 対...
-
FF10-2INT+L 魔物コロシアム
-
ファイナルファンタジー6で
-
スフィア板
-
dq6でキラーマンジガ強すぎる
-
ポケモンで、はかいこうせんは...
-
スパ4についてです
-
テイルズオブシンフォニア最強...
-
ドラクエ-イルルカ
-
アーク(2)のラスボス戦…
-
鼻息で飛ばされる(FF6)
-
FF12の上手な魔法の使い方
-
ドカポン3・2・1で有利・不...
-
スーパーロボット大戦MXのオス...
-
ドラクエ6の呪文・特技で
-
BIOS設定の「No-Execute Memory...
-
FFシリーズのATB方式とは
-
包囲殲滅陣って何が脅威なんで...
-
ドラゴンズドグマ 理想の転職...
-
ポケモン不思議のダンジョン闇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妖怪ウォッチ2の質問です。 対...
-
FF10-2INT+L 魔物コロシアム
-
BIOS設定の「No-Execute Memory...
-
ポケモンで、はかいこうせんは...
-
ドラゴンズドグマ 理想の転職...
-
鼻息で飛ばされる(FF6)
-
幻想水滸伝(3)のラスボスについて
-
ブラスカの究極召喚の倒し方
-
ドラクエ5パーティの並び・攻撃...
-
アクセレイが倒せないぃ!
-
テイルズオブシンフォニア最強...
-
包囲殲滅陣って何が脅威なんで...
-
スフィア板
-
多数回の「感染したWebペー...
-
FF10-2のことで
-
ドカポン3・2・1で有利・不...
-
FF10-2のサボテンダー…
-
FF10のエフレイエが倒せない
-
FINAL FANTASY VIII アルティミ...
-
今頃妖怪ウォッチ真打をやって...
おすすめ情報