dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ESTAについてです。
米国内、外の緊急連絡先をUNKNOWNにしました。渡航承認されましたが、あとになりネットで情報収集してみると、入力必須項目であることがわかりました。
この場合、入国に際し問題となりますか?新たに申請し直したほうが良いのでしょうか。

A 回答 (2件)

ESTA公式サイトのFAQご覧になりましたか。


https://esta.cbp.dhs.gov/esta/application.html?e …
>あなたのESTAのアプリケーションの完了
>入力必須項目欄を未記入のままにしたら、私のESTA申請は拒否されますか?

すべての必須項目欄に入力しなければいけません。もし誤った情報が入力された場合は、義務を拒否したことにはなりませんが、CBPによる判定に先立ち、申請者への返答の際、係官の裁定を必要とする可能性があります(そのため余計に時間がかかります)。

なのだそうです。つまり入国審査で聞かれる可能性はありますね。

>ESTAと旅行します
>どのような場合にESTAの再申請が必要になりますか。
以下のいずれかに該当する場合、新しい渡航認証が必要になります

渡航者ば新旅券を発給されたとき
渡航者が氏名を変更したとき
渡航者が性別を変更したとき
渡航者の国籍が変更されたとき、あるいは
ESTA申請に関するすべての必須質問事項の内、渡航者が以前に回答した状況から1つでも"yes(はい)"、あるいは"no(いいえ)"回答に変化が生じた場合 。

とあるので、再申請は不要だと思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2017/04/26 09:41

米国での住所やホテル名は ESTAの必須記入事項ではありません。

渡航予定未定でも申請できます。
認証後に 再申請でなく 変更することはできますが する必要はありません。
入国書類IWー94には必要です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2017/04/26 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!