プロが教えるわが家の防犯対策術!

PHP学習中で、mysqliってなんだろう。と思い、このページで→http://php.net/manual/ja/mysqlinfo.api.choosing. …
でしらべていました。


このページの、↓mysqliの見本?の部分ですが、

$mysqli = new mysqli("example.com", "user", "password", "database");
$result = $mysqli->query("SELECT 'Hello, dear MySQL user!' AS _message FROM DUAL");
$row = $result->fetch_assoc();
echo htmlentities($row['_message']);


これはどのコード(文字、単語)がどういう役目をしてデータベースに接続しているんですか?





1行目 mysqli() が、それぞれの引数のユーザーネームやらパスワードやらを~して、それを$mysqlに入れる。 ちなみにnewは~のためにある。

2行目 ・・・

3行目 ・・・

A 回答 (2件)

>1行目→mysqliくんをつくる


>2行目→mysqliくんがやったことを$resultにいれる
>と考えてよいですか?

そうですね
$res1 = $mysqli->query("SELECT * FROM hoge");
$res2 = $mysqli->query("SELECT * FROM fuga");
$res3 = $mysqli->query("SELECT * FROM piyo");
など別々に結果をとりだせば複数の結果が保持でき、再利用もできます

>3行目→「結果から具体的な内容を取り出し」とは、どういうことでしょうか?

上記でいう結果は具体的なデータではありません。
一般に結果オブジェクトからfetch処理をすることで初めて可視化できるデータにアクセスできます

例は悪いかもしれませんが
mysqlがエクセルなどアプリケーションだとしたら
$mysqliはここのエクセルのファイルで、
$resultはワークシートで、そこから取り出した$rowが
はじめて各セルのデータ・・・みたいな感じです。
ちょっとわかりにくいかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ーーーーーーー
など別々に結果をとりだせば・・・


・アロー演算子バキュームで、mysqliから吸い出してるんですね。
・なるほど。別々にもだせるんですね。
・ホゲをググって、初めて意味をしりました。。


ーーーーー
結果オブジェクトからfetch処理をすることで・・

fetch処理とやらを調べてみます。


ーーーーーーー
mysqlがエクセルなどアプリケーションだとしたら・・・

この例、よくわかります^^

お礼日時:2017/05/19 06:46

オブジェクト指向型のmysqliの書き方なので最初の行はインスタンスの作成ですね


2行目で結果を$resultにうけて
3行目で結果から具体的な内容を取り出しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。
2点質問です。

ーーーー
1行目→mysqliくんをつくる
2行目→mysqliくんがやったことを$resultにいれる
と考えてよいですか?

ーーーー
3行目→「結果から具体的な内容を取り出し」とは、どういうことでしょうか?
何か例を挙げていただいてもよろしいでしょうか?

お礼日時:2017/05/18 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!