
mongoDBってのがいまいちわかりません。
1.key-value型というのはhashMapのようになっているのでしょうか?(valueにjsonで値がはいってる?
2.sql的なことはできるのでしょうか?
・keyやvalueに対するlike検索なのはできるのでしょうか?
・valueの特定項目のみを取得するようなことはできるのでしょうか?
3.postgresのように実際にローカルで動かしたいのですが、何かおすすめのアプリはあるでしょうか?
ローカルにhttps://www.mongodb.com/download-center#communityからいれてpgAdminのようなかんじでsqlを発行して試すような。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使ったことないのでサラっと調べてみました。
https://utage.headwaters.co.jp/blog/?p=5051
http://qiita.com/saba1024/items/f2ad56f2a3ba7aaf …
http://qiita.com/yoh-nak/items/d21f672a42028d331 …
http://salvador.hatenablog.jp/entry/2013/09/29/1 …
いわゆる Key-Value ではないようですね。
RDB で言う所のレコードが「ドキュメント」と呼ばれていて、ドキュメントは JSON 形式の構造をしているようですから。
だから検索もドキュメント内のフィールドの値に対して行うのでしょう。
検索は find() で行い、列名と値を指定するようです。
検索条件は一通りそろっているようです。 正規表現での検索もできるみたいですね。
find の第二引数を使うと、各列の表示/非表示を指定できるようです。
ロックに関してはバージョン 3 でドキュメント レベルでのロックもできるようになったみたいです。
http://qiita.com/fetaro/items/050a20f695652c6acc94
あとはよくわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript SQLでデータベースから返ったデータのJSON形式生成について 1 2022/04/06 12:25
- Visual Basic(VBA) VBAコードが作動せず、どこに問題があるのか教えて下さい。 3 2023/06/13 13:20
- Visual Basic(VBA) シフト表のコマで「ブロック」されている前の時間の「出」を同一列の「休」と入れ替えたいがふぇきません。 2 2023/08/02 18:49
- JavaScript 電車の運賃を出すプログラムを作っています。 2 2022/06/22 09:36
- Visual Basic(VBA) Excelで下記のようにマクロを作ったところ、一回目は実行できたのですが、二回目以降「実行時エラー1 1 2022/03/25 08:08
- JavaScript JavascriptからSQLへ繋ぎ方が分からない 3 2022/07/07 00:27
- JavaScript Json のキーと値の出力の違いについて 2 2022/06/14 20:22
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 8 2022/07/13 22:41
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで会員サイトの自動ログイン ID Nameがない 1 2022/12/16 02:09
- Visual Basic(VBA) 配列の勉強をしています。使用する変数の意味、検索条件の書き方が難しいです。 2 2022/09/15 14:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他のシートの検索
-
INDIRECT関数の代替方法は?
-
BULK INSERT時のNull許容について
-
【Transact-sql】 where条件、i...
-
ストアドファンクションで
-
Accessで複数(3以上)...
-
一部のカラムでdistinctし全て...
-
UNIONする際、片方テーブルしか...
-
DBの定義のサイズを大きくし過...
-
テーブルの列数を調べたい
-
SELECT文で、指定カラム以外の...
-
[MySQL]LOAD DATA INFILE一部レ...
-
SQLでカラムを追加し、条件に合...
-
AUTO_INCREMENTに0はダメ?
-
インデックス作成について
-
sql , insert で空行(全ての列...
-
type date にnullをinsert
-
SQLServerでNULLを挿入したいです
-
以下の式の後の部分のMySQLのSQ...
-
同じデータをinsertしないよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
INDIRECT関数の代替方法は?
-
【Transact-sql】 where条件、i...
-
BULK INSERT時のNull許容について
-
Accessの「IIF」に相当するSQL...
-
自分自身のテーブルを参照して更新
-
WHERE句で結合。INNER JOINとの...
-
Accessで複数(3以上)...
-
sqlite3でrowid以外にid必要で...
-
CSV fileを指定してSQLへimport
-
WHERE句の速度について
-
create tableのフィールド名
-
SQLiteで「UPDATE table1 SET c...
-
SQLの書き方
-
Oracleの制約について
-
SQL分のコツ
-
数百行の複数列を1列にしたい。
-
列を行に表示する方法は?
-
SELECT文で、指定カラム以外の...
-
DBの定義のサイズを大きくし過...
-
一部のカラムでdistinctし全て...
おすすめ情報
追加で質問です。。。
■valueの特定の項目にindexをはることはできるのでしょうか?
ex.)項目1にindexを張るような。。(index自体がそもそもありますか?
{"A":[
{"項目1":"1", "備考1":"A"}
],
"B":[
{"項目2":"2", "備考2":"B"},
{"項目3":"3", "備考3":"C"}
],
"C":[
{"項目1":"4", "備考4":"D"}
]
}
■トランザクションはあと勝ちになるのでしょうか?