dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付図の一番下の行にインターネットエクスプローラが有ったのですが何故か消えてしまいました。
インターネットエクスプローラを表示させる方法を教えて下さい。

「インターネットエクスプローラを表示させた」の質問画像

A 回答 (5件)

画像からするとEdgeですね。


スタートメニューを左クリックし
Edgeのアイコンをドラッグしてトレイに持っていきます。
トレイのアイコンの位置はドラッグで移動できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

出来ました。

お礼日時:2017/07/14 17:34

一番下の行(タスクバーという)の左端の窓アイコンの[スタートメニュー]をクリック→


[A]とか[C]をクリック→ローマ字とかなの一覧から[W]をクリック→
[Windows アクセサリ]をクリック→[Internet Explorer]を右クリック→
[その他]にマウスオーバー→[タスクバーにピン留めする]をクリック
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/14 17:33

・Windows10にはIE11とEdgeのブラウザが標準でインストールされています。



 タスクバーの小文字”E"のアイコンはEdgeです。
 (ちなみにIE11は小文字”E"に斜めの輪が付いたアイコンです。写真参考)

 なぜかマイクロソフトはEdgeを使わせたいために、
 IE11のショートカットを消すようにしているようです。

 
・下記を行ってみてください。

 コントロール パネル > プログラム >プログラムと機能 >Windows の機能の有効化または無効化
 クリック

 現れた表の上のほう Internet Explorer 11 にチェックが入っていなければ、
 チェックを入れて有効にしてください。


 ピン留めの仕方など詳しくは下記などを参考にしてください。
 http://freesoft.tvbok.com/win10/operation/window …
「インターネットエクスプローラを表示させた」の回答画像4
    • good
    • 0

タスクバーのことかな。

スタートメニューから、internetexplorerを探し、タスクバーにピン留めする PCのレベル書いてないのでくわしいことは省略しています。
    • good
    • 0

スタートメニューを開いてインターネットエクスプローラを右クリックし


「タスクバーにピン留めする」をクリックしてみてください。
詳しくは下記をどうぞ。
http://www.tipsfound.com/windows10/06008
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/14 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!