No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答No.1のとおりですが、ちょっと書いてあるように、鉢伏山の展望台に上がると阪神はもちろん(天気がよければ)和歌山方面まで見通せるため、みなと神戸海上花火大会の打ち上げ花火は遮るものもなくてよく見えます(でもちょっと遠い)。
ここには花火を観に来る人が少なく、穴場です。私はここで花火撮影したことがあります(300mmくらいの望遠レンズがいります)。風通しがよいので、涼しくて気持ちがいいと思いますし。なお、鉢伏山の展望台には須磨浦公園からロープウェイに乗って上がるわけですが(歩いても上がれます)、ふつうは営業時間が限られており、夜遅くまでは運転していません。ですが、この時期だけは例外になっているはずなので、花火の時間でもロープウェイで上り下りできます(ただし念のために必ず営業状況を確認してください)。
北公園やしおさい公園は猛烈に混みます。写真撮影の人たちが午前中から三脚を立てて場所取りしているため、昼を少々回ると見通しのよい場所は立ち入る隙間さえなくなります。
No.1
- 回答日時:
舞子~明石近辺の海岸からは見えません。
エレベーターで昇る舞子海上プロムナードは夜営業していないので入れず、須磨からは須磨浦公園にある鉢伏山が邪魔して見えません。(鉢伏山からは見えます)
神戸花火大会の定番スポット及び穴場と隠れスポット
定番スポット:メリケンパーク、ハーバーランド モザイク前、第一突堤(ラ・スウィート神戸オーシャンズガーデン)、第二突堤(無料エリア)、有料観覧席(第二突堤・第四突堤)
隠れ穴場スポット: 須磨浦公園にある鉢伏山、北公園、しおさい公園、兵庫埠頭(兵庫突堤)
http://kobe-guidemap.jp/kobeminatomatsuri/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏といえば!! 山!川!海!食...
-
クリスマスはどんな事をしますか?
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
浅草
-
男性心理について
-
江戸川&市川花火大会を東西線...
-
九十九里で花火ができる場所は?
-
香川県内で花火ができる場所
-
臨月の妊婦さんと花火大会
-
柏(千葉県)で花火がしたい!
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
川北花火大会の行き方について
-
隅田川花火大会の見学場所につ...
-
高校3年男です! 今度の花火大...
-
高知市で手持ち花火ができる場所
-
花火ができる場所【名古屋】
-
宇都宮市周辺で手持ち花火が出...
-
五反田で花火ができる場所
-
お葬式後、彼氏の家にお泊まり
-
消防士の方に質問です!
おすすめ情報