アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近ネット上(「食べログ」など)で、「着丼」という言葉を目にします。
どうやら、飲食店でオーダーした料理が運ばれてきたことを意味しているようです。
もちろん、正式な日本語ではありません。
「ちょっと工夫した、読む人に面白く伝わる造語」なのでしょう。

ですが、日本語の文法としてはどうなのでしょう。
例えば飛行機が飛行場に降りることを「着陸」と言います。
「陸に着く」から「着陸」であって、「着水」は「水に着いた」という意味です。
「料理が自分のテーブルに着いた」という意味なら「着丼」ではなく「着卓」になるはずです。
「着丼」という言葉は、自分が丼に近づいていって触れたことを意味すると思うのです。

みなさんの「着丼」という言葉に対する感想、意見を教えてください。
肯定なのか、否定なのか、それ以外か、お気軽にどうぞ。
まぁ文法的に間違っていたとしても、広まることは止められないと思いますけど。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

着荷という言葉がありますが、これは荷物が着いた、という意味ですね。


これと同じ用法であれば、丼が着いた→着丼でも良い気がします。

私は初めて聞く言葉ですが、面白いですね。どこかで使ってみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「着荷」ですか、なるほど。
それなら「着丼」も間違いとはいえなくなりますね。

お礼日時:2017/08/07 22:04

>ですが、日本語の文法としてはどうなのでしょう。


>例えば飛行機が飛行場に降りることを「着陸」と言います。
>「陸に着く」から「着陸」であって、「着水」は「水に着いた」という意味です。
>「料理が自分のテーブルに着いた」という意味なら「着丼」ではなく「着卓」になるはずです。

え?テーブルが近づいて来るんですか?

それは、怖いわー

>「着丼」という言葉は、自分が丼に近づいていって触れたことを意味すると思うのです。

逆やん
思うのは自由ですが、矛盾してますよ、あなたの表現方法

あなたは、お店の料理に近づいて行くのですか?

普通は、料理が、あなたに近づいて来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/08 05:24

「着弾」砲弾・弾丸が目的(付近)に落ちること。


ダンとドンでゴロもあってるし、丼が目的地に着くという意味でも矛盾してない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/08 05:24

「着」以外だと、来客、・・・出ませんねなかなか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/08 05:24

VS構造の熟語ですね。

思い浮かぶのは、着信、着電、着便。
他には思いつきません。
漢文由来の熟語の構成から考えると、SVまたはVOが自然なはずなのに、考えてみると確かに変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/08 05:24

正しいかどうかは別として、


注目を集める語句なのかな とは思いました。

事実、これは何だろうと思って回答するボタンを押してしまいましたし。

造語の発想としては、わけがわからなくてフフッとなってしまいましたし、
自分自身肯定しているのかもしれません。

こうやって新しい言葉は普及していくのでしょうねえ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに私も「これは何だろう」と思いました。
これまでの日本語も結構いい加減な部分はありますし、普及してしまえば勝ちってことかもしれませんね。

お礼日時:2017/08/07 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!