
エクセルで顧客管理を行なっております。
各顧客の初回購入月、2回目の購入月、最終購入月を抽出できないか、質問させて頂きました。
以下のような表の中から、初回購入月をI欄に、2回目をJ欄に、最終購入月をK欄に抽出したいと思います。
A B C D E F G H I J K
顧客NO (1月) (2月) (3月) (4月) (5月) (6月) 合計 初回 2回目 最終
a001 1000 2000 3000 6000
a002 5000 6000 7000 18000
a003 7500 8500 9500 10000 35500
できれば関数だけを使って管理できればと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
お示しの配置通りだとするとI2セルに
=IFERROR(INDEX($B$1:$G$1,SMALL(IF($B2:$G2<>"",COLUMN($B$1:$G$1)-1),COLUMN(A1))),"")
配列数式なのでCtrl+Shift+Enterで確定! → I2セルのフィルハンドルで隣りのJ2セルまでフィル&コピー!
K2セルの数式は別の数式になります。
=IF(COUNT(B2:G2),INDEX(B$1:G$1,MAX(IF(B2:G2<>"",COLUMN(B$1:G$1)-1))),"")
こちらも配列数式なので、同様にCtrl+Shift+Enterで確定!
最後にI2~K2セルを範囲指定 → K2セルのフィルハンドルで下へコピーしてみてください。m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
[No.2]で、「式を簡単化するため」と言いながら、式を簡単にすることを失念していました。
ステップ3の式を次のように修正しておきます。
=SMALL(IF($B2:$G2>0,$B$1:$F$1,""),I$1)
No.2
- 回答日時:
添付図参照
1.範囲 B1:G1 および I1:K4 の書式を G/標準"月" に
 ̄ ̄範囲 I1、J1 の書式を G/標準"回目" に、それぞれ設定
2.セル B1 から右に数値 1、2、3、…、6 を、
 ̄ ̄セル I1、J1 に数値 1、2 を、それぞれ入力
以上は次に入力する式を簡単化するための下準備です。
3.式 =SMALL(IF($B2:$G2>0,$B$1:$F$1,""),COLUMN(A1)) を
 ̄ ̄入力したセル I1 を右隣にオートフィル
4.セル K1 に式 =MAX(IF($B2:$G2>0,$B$1:$F$1,"")) を入力
5.範囲 I1:K1 を下方にオートフィル
【お断り】上式は何れも、必ず、配列数式として入力のこと

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける (再質問) 4 2022/09/14 22:51
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける 3 2022/09/10 07:55
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
- Excel(エクセル) Excel 売上管理シートに入力した売上データを、日報に自動反映させたいと考えています。 売上管理シ 3 2023/04/29 18:08
- au(KDDI) iPhone 12 pro(au povo) から iPhone14(買い換えるならPro) に機種 7 2022/09/08 19:53
- 経営情報システム 顧客管理ソフト、どうやって選べばいいのですか? 3 2022/05/15 22:01
- Excel(エクセル) Excelで日報を自動で作成したい 売上管理シートに入力した売上データを、日報に自動反映させたいと考 1 2023/04/29 18:07
- Access(アクセス) 対象月の2桁表示について 1 2023/01/07 05:08
- Visual Basic(VBA) 前回ご教授いただいたコードに覚えたてのループ処理で品名りんごAから順に20回for nextでループ 7 2023/01/13 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルにぴったし写真を挿入
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
エクセル画像(写真)挿入
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
EXCELのVBAで複数のシートを追...
-
グループごとの人数のカウント
-
エクセル
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの個数をカウント...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報