
excelで営業の業績管理システムを作成しています。
シート1はメニュー
コンボボックス1に⚪年⚪月
2に担当者
3に担当者コード
また、各シートにを開くボタンを設置、
シート2にメニューの該当月のカレンダーがA列に
自動作成・・・1(火)
1ヶ月の日付すべて入っています。
またこのシートが各担当者ごとと、全体確認様シートを作成してあります。
シート5にはフォームで担当者の入力データを記入するようになっています。
A列 5桁数字 00001・・・
B列 日付が⚪⚪⚪⚪年⚪月⚪日
C列 担当者No
D列 担当者
E列から獲得数字
が入力されています。
ちなみにシート5は担当者全員のデータが記入されるシートになっています。
このシート5も各担当者ごとに転記されているシートも作成してありますがメニューの月のフィルターはかかっていません。
この担当者ごとのデータからメニューシートの月を絞りこみ、シート2の各担当者のシートに日付一致でデータを転記していきたいのですが、どなたかご教示いただけませんか?
各担当者のデータからではなく、シート5のすべてのデータから転記の方が早ければそれでもかまいません。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
では、これでどうでしょう。
(素直なコードが書けなくて、すいません)
Sub sample()
With Sheets("Sheet2").Range("B3:D23")
.Formula = "=SUMIFS(Sheet5!E:E,Sheet5!$D:$D,$D$1,Sheet5!$B:$B,$A3)"
.Value = .Value
.Replace What:="0", Replacement:="", LookAt:=xlWhole, _
SearchOrder:=xlByRows, MatchCase:=False, SearchFormat:=False, _
ReplaceFormat:=False
End With
End Sub
ありがとうございました。
イメージ通りになりました。
もうひとつだけ質問させて下さい。
シート2と、シート5の列を指定したい場合はどこを変更すればいいのですか?
本当に申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
わたしの回答のせいで、後の回答が付きにくくなってしまったようで、申し訳ないです。
迷惑ついでに、こんなのはどうでしょう。
下記のマクロは、Sheet1(ひな型)とSheet2(データ)を統合して、新しいシートを作成します。
前回のものと組み合わせれば、ご希望の結果が得られると思います。
Sub sample()
Sheets("Sheet1").Copy after:=Worksheets(Worksheets.Count)
ActiveSheet.Range("A1").Consolidate Sources:=Array("Sheet1!R1C1:R31C4", _
"Sheet2!R1C1:R31C4"), Function:=xlSum, TopRow:=True, LeftColumn:= _
True, CreateLinks:=False
End Sub

No.1
- 回答日時:
画像のようなシート構成にすることができるのであれば、AdvancedFilterメソッドで一発抽出できますよ。
こんな感じです。
Sheets("Sheet5").Range("A:E").AdvancedFilter _
Action:=xlFilterCopy, Unique:=False, _
CriteriaRange:=Sheets("Sheet1").Range("A1:C2"), _
CopyToRange:=Sheets("Sheet2").Range("A1:E1")
End Sub

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBA 別シートの同じ日付の欄に値を貼付け
Excel(エクセル)
-
エクセルのVBAで日付を検索し転機したい
Visual Basic(VBA)
-
vba 2つの条件が一致したらコピーして別シートに値のみ貼り付け
Visual Basic(VBA)
-
-
4
今日の日付が入った行のデータを取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで入力→日付を自動判別して、その日付用のセルに転記したい
Excel(エクセル)
-
6
VBA 別ブック(シート)の同一日付のデータ欄に値をコピー
Visual Basic(VBA)
-
7
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
8
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
-
9
マクロで貼り付け位置を可変させる方法が知りたいです。
Excel(エクセル)
-
10
本日の日付とマッチした列の値を抽出
Excel(エクセル)
-
11
【VBA】特定列に文字が入っていたらそのセル行をコピーしてマスターブックの同じ行に貼り付けたい
その他(Microsoft Office)
-
12
指定した日付の範囲内でデータを転記したい。
Excel(エクセル)
-
13
データ転記後の値のクリア
Excel(エクセル)
-
14
VBA 日付一致で転記
Visual Basic(VBA)
-
15
マクロボタンを押すと、ファイル名を“日付(年月日)_文字.xlsx”にして指定ファイルに保存したいの
Excel(エクセル)
-
16
ユーザーフォーム売上日報 別シート 同じ日付の値の行に転記させたい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
空白処理を空白に
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
excel
-
if関数の複数条件について
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報
メニューシート
シート2
シート5
再度ありがとうございます。
でも、やっぱり添付したシート5のデータからシート2の日付でマッチした行に転記していきたいのですがぜんぜん分からず…教えていただけませんか?