
Excelの関数SUMPRODUCTを使用したら#VALUE!が表示されて困ってます。
=SUMPRODUCT((YEAR(商品リスト!$S$10:$S$10004)=$E$4)*(MONTH(商品リスト!$S$10:$S$10004)=F$5),商品リスト!$Y$10:$Y$10004)
別シートの「商品リスト!$S$10:$S$10004」にはエラーが入っているので
『#VALUE!』が表示されているのだと思うのですが、
そこのエラーを弄りたくないので、それを無視して計算する方法はありますか?
またF7の関数ですが
【=F8-SUM(F9:F10)-F13】の関数が入ってますが、こちらもエラーを無視して計算したいので
関数を教えて下さい。
説明下手&文章下手で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
Excelは2016です。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>別シートの「商品リスト!$S$10:$S$10004」にはエラーが入っているので
(中略)
>そこのエラーを弄りたくないので、それを無視して計算する方法はありますか?
IFERROR関数を使って参照しているセルの値や、数式そのものがエラーなら「0」にするなど処理してはどうでしょう。
=IFERROR(値,エラーの場合の値)
のようにして使いますので、
商品リスト!$Y$10:$Y$10004
の部分を
IFERROR(商品リスト!$Y$10:$Y$10004,0)
として、
=SUMPRODUCT((YEAR(商品リスト!$S$10:$S$10004)=$E$4)*(MONTH(商品リスト!$S$10:$S$10004)=F$5),IFERROR(商品リスト!$Y$10:$Y$10004,0))
とか、
いっそ、すべての数式を「値」として
=IFERROR(SUMPRODUCT((YEAR(商品リスト!$S$10:$S$10004)=$E$4)*(MONTH(商品リスト!$S$10:$S$10004)=F$5),商品リスト!$Y$10:$Y$10004),0)
等としてはどうでしょうか。
・・・
F7セルも同様に処理できると思います。
※IFERROR関数はExcel2007から追加された関数です。
それよりも古いバージョンで使う事を想定しているのであれば、IF関数とISERROR関数の組み合わせを検討してください。
=IF(ISERROR(数式),0,数式)
のように同じ「数式」を2回記述する必要があり面倒ですが(´・ω・`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 税率を判定表する方法を教えて下さい。 10 2022/03/28 11:21
- Visual Basic(VBA) EXCEL関数LOOKUPとFILTERについての質問です 1 2022/12/21 05:53
- Visual Basic(VBA) VBAコードで質問があります 2 2022/10/20 15:27
- Visual Basic(VBA) VBAコードが作動せず、どこに問題があるのか教えて下さい。 3 2023/06/13 13:20
- Excel(エクセル) エクセルで値ではなく関数を参照する方法 6 2023/03/19 00:50
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- Excel(エクセル) 製品番号での整列と、検索に関して 3 2023/06/28 19:20
- その他(年金) エクセルの年月について 2 2023/02/04 07:12
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelで売上げデータの中の任意の商品の合計を出したい 3 2023/01/18 18:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Officer360?Officer365?の...
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
エクセル
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
グループごとの個数をカウント...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルについて
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルの関数について
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
グループごとの人数のカウント
-
UNIQUE関数の代用
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
ページが変なふうに切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報