
SUMPRODUCT関数を使い、複数の条件に合致する行のみの数値を足し上げたいと思っているのですが、集計したい数字が入っている列にところどころ空白があるせいで、結果がエラーになってしまいます。
仕様の事情で、空白のセルに0などを入れることはできないのですが、この場合はどうすればいいでしょう?
=SUMPRODUCT(($A$2:$A$100=1)*($B$2:$B$100=1)*($C$2:$C$100))
現在はこのような式です。C列に空白セルがあります。
No.3
- 回答日時:
>こちらの式だとなぜうまくいくのか
No,2の方も確認されて居ますが、
>=SUMPRODUCT(($A$2:$A$100=1)*($B$2:$B$100=1)*($C$2:$C$100))
こちらの場合、合計範囲内に文字列が在ると「#VALUE!」
エラーが返ります。
=SUMPRODUCT(($A$2:$A$100=1)*($B$2:$B$100=1),$C$2:$C$100)
こちらの場合、合計範囲(C列)に文字列が有ってもエラーにはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Excel(エクセル) Excelについて質問です(ver2019) 1 2023/06/30 21:20
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
- Excel(エクセル) エクセル 自動計算 1 2023/01/30 13:28
- Excel(エクセル) 【!】Excel 2つの条件付き書式が反映されません。。 5 2023/07/14 16:47
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) こんにちは。Excelのことで教えてください。vLOOK関数の埋め込まれた列があり、その列の中で引用 3 2022/07/30 16:36
- Excel(エクセル) Excel 値を返す数式についてです 3 2022/11/21 20:08
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- Excel(エクセル) エクセルでIF関数中にIFERROR関数を使いたいのですが???? 5 2022/04/08 13:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SUMPRODUCTを使用したが #VALUE!が表示されて困ってます。
Excel(エクセル)
-
SUMPRODUCT 空白セルを数えない
Excel(エクセル)
-
SUMPRODUCT関数のエラー
その他(Microsoft Office)
-
-
4
Excel関数で重複と空白を除いてデータの件数を求める方法
Excel(エクセル)
-
5
SUMPRODUCTで文字列を無視したい
Excel(エクセル)
-
6
SUMPRODUCTにて特定の文字以外をカウントする方法
その他(Microsoft Office)
-
7
SUMIF関数で、「ブランク以外を合計」を指定したい
その他(Microsoft Office)
-
8
SUMPRODUCT関数で0(ゼロ)と
Windows Me・NT・2000
-
9
SUMPRODUCT 複数条件設定で、計算式結果がおかしいです。
Excel(エクセル)
-
10
エクセル関数(SUMPRODUCT関数で空白表示をしたい!)
Excel(エクセル)
-
11
外部ファイルを開かず参照したい
Excel(エクセル)
-
12
エクセル:#N/Aを除いて除算の和を計算したいのですがわかりません
Excel(エクセル)
-
13
《エクセル2000》A列・B列の商を合計する関数ってありますか?
Excel(エクセル)
-
14
Excelの関数でVALUE!(エラー)を無視して、SUMPRODUC
Excel(エクセル)
-
15
エクセル: セルの枠を超えて表示
Excel(エクセル)
-
16
Eエクセルの計算方法で空欄を0とみなすやり方をお教え願います。
Excel(エクセル)
-
17
SUMPRODUCT関数 文字列を含んだ複数条件
Excel(エクセル)
-
18
経常利益増加率⇒マイナス÷マイナスは?
財務・会計・経理
-
19
SUMPRODUCTにて別シートのデータを参照する方法
その他(Microsoft Office)
-
20
エクセルで条件に一致したセルの隣のセルを取得したい
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
Excel > ピボットテーブル「(空...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
空白セル内の数式を残したまま...
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
excel2010 空白セルにのみ貼り...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
【Excel】 csvの作成時、空白セ...
-
【Excel】 Ctrl+方向キー で空...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
VBAで空白セルにのみ数値を代入...
-
エクセルのグラフで式や文字列...
-
《Excel2000》SUMPRODUCT関数で...
-
数式による空白を無視して最終...
-
エクセルで、「複数のセルの中...
-
空白セルにハイフンを表示
-
関数を使って参照した際、空白...
-
エクセルのIF関数で、隣のセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
Excel > ピボットテーブル「(空...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
数式による空白を無視して最終...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
エクセルのIF関数で、隣のセル...
-
excel2010 空白セルにのみ貼り...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
空白セル内の数式を残したまま...
-
関数TRANSPOSEで空白セルを0に...
-
形式貼り付けの「空白を無視す...
-
【Excel】 csvの作成時、空白セ...
-
色つき行の一括削除は?
-
エクセルで、「複数のセルの中...
-
【Excel】 Ctrl+方向キー で空...
-
エクセルで上の行の値を自動的...
-
エクセルのグラフで式や文字列...
おすすめ情報