dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OFFSET関数とCOUNTIFって組み合わせはできますか?
COUNTIF関数で行を新しく追加したときに自動計算が出来ない。
教えてください。

A 回答 (5件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11922824.html
これと似たようなことをする
 (E3のセル)と、関数を入力するセル(例えばG23)の1行上の範囲を対象にして
 範囲内を合計する(SUM関数を使う)とか、
 範囲内を検索し個数をカウントする(COUNTIF関数を使う)とかの場合、
=SUM($E$3:OFFSET(G23,-1,0))
=COUNTIF($E$3:OFFSET(G23,-1,0),1)
のようにすれば、23行目の上に行を挿入しても、
 式が入っているセルのセル位置(上の例ではG23)は、挿入した時点で、G24やG25のように自動的に置き換わるので、問題は起きないと思います。
    • good
    • 1

No.1さんが例示されている、


=COUNTIF(A2:A10,検索条件)・・・①
という数式がA11に記載されていたとして、A4とA5の間に一行追加すると、A11に記述されていた①の数式はセルA12に移動して、
=COUNTIF(A2:A11,検索条件)・・・②
に自動修正されているはずです。従って、ご質問者のいう「行を新しく追加したときに自動計算が出来ない」という症状は起きない気がしますが・・・。
ご質問者の環境で起こっているのはどういう現象かもう少し詳しくご説明いただく必要があると思います。
単にOFFSET関数と組み合わせて使いたいというのであれば、
A11に①と同じ意味を持つ
=COUNTIF(A2:OFFSET(A11,-1,0),検索条件)・・・③
という数式を記述する手もあります。
これは
=COUNTIF(A2:INDIRECT(ADDRESS(ROW()-1,COLUMN())),検索条件)・・・④
と記述することもできます。
つまり、A11に記述する場合、数式①③④は全く同じ意味です。
    • good
    • 0

=COUNTIF(OFFSET($E$3,0,0,ROW()-4,COLUMN()-5),1)


=SUM(OFFSET($E$3,0,0,ROW()-3,COLUMN()-4))
この式をE3よりも右下(F8やH23のようなセル)に入れるのならば
3行目から直前の行の間に、行を挿入しても、3行目から直前の行の間で行を削除しても、特に問題はないと思います。
    • good
    • 1

こんにちは



質問文では抽象的でさっぱりわからないですけれど、エスパー的に・・・

例えば、指定行までの範囲のA列にある「集計」というデータの数を数えるとして、B1セルに、
 =COUNTIF(A$1:A1,"集計")
と入れて、下方にフィルコピーすれば、それぞれの行までに出現する「集計」の個数が得られます。

※ エスパーが当たっていない場合は、スルーしてください。
    • good
    • 0

OFFSET関数に用いる引数決定に、定数ではなく、他の関数を使う事が出来ます。



> COUNTIF関数で行を新しく追加したときに自動計算が出来ない。
COUNTIF関数で、新しく追加した行を含んで自動計算が出来ない。
と言う事であれば、
対象範囲の指定を変えれば良いでしょう。
例えば、(A2:A10)の場合は、
→(A2:A20) …10行先まで指定し、それが拡張範囲
→(A:A)  …A列全てを範囲とする。A列には対象外の数値/データーは置かない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、対象範囲の指定を変えるしかないですよね?

対象範囲の指定を変えれば良いでしょう。
例えば、(A2:A10)の場合は、
→(A2:A20) …10行先まで指定し、それが拡張範囲
→(A:A)  …A列全てを範囲とする。
>この時に、A列に合格計、不合格計、辞退計、合計も枠がありまして、、、

お礼日時:2020/09/29 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A