
COPYコマンドでRedshiftへCSV(UTF-8、gzipで圧縮)を取り込みたいのですが、
Missing newline: Unexpected character 0xffffffae found at location 114
というエラーが出てしまいました。
「0xffffffae」が何を指すのか判らなかったのですが、該当行を調べたところ「U+0020」が含まれており、試しにその文字を消してみたところ取り込みができました。
しかし、毎時更新するデータであるため、毎回手作業で消すことができません。
また、数GBあるファイルのため、解凍→置換→取り込みを毎回やることも避けたいです。
COPYコマンドでの取り込み時に該当文字を無視する等できないものでしょうか?
(現状エラーが起きるのは当該レコードのみで、開発中ということもあり、MAXERROR 1で一旦凌いでいます…)
データ提供元からは、取り込み側でなんとかしてくれとの回答でした…。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
>COPYコマンド
だけだとどこの世界の話だか特定できませんが
例えば Windows のコマンドプロンプトのだとしたら
オプション /B
を付ければ解決するかも知れない
https://www.k-tanaka.net/cmd/copy.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Access(アクセス) CSVファイルの「0落ち」にVBA 6 2023/02/02 15:27
- Excel(エクセル) EXCELの「接続」のSQLのコマンド文字列にて、セルから任意の数値を利用したい 2 2023/03/09 16:43
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- ドライブ・ストレージ windows10。切り取りと貼り付けは書き込み動作になりますか 3 2022/06/08 17:04
- Visual Basic(VBA) VBA 毎日取得するデータを順番に反映していく方法 6 2023/08/26 16:22
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- ソフトウェア データ入力のインターフェースについて 2 2022/09/27 09:07
- Excel(エクセル) エクセルでCSVを編集するとき、空白(NULL?)はどう入れますか 6 2023/06/08 15:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Query OK, 0 rows affected
-
oracle spool SJIS → UTF-8
-
CSVファイルをBULK INSERTでSQL...
-
tar.gzファイルのリストアについて
-
SQL+Plusの訂正
-
ファイルに記述されている複数...
-
COPYコマンドでのRedshiftへのC...
-
キャッシュしたクエリを確認したい
-
SQLCMD コマンドでコマンド待機...
-
Windows版 pg_dumpの結果をログ...
-
OSQLの起動について
-
アクセスのフォームで10件づつ...
-
teraterm上でsqlplusにログイン...
-
ディスク上のサイズの乖離が大...
-
リコーimagioneo630 エラーs...
-
フォーマットについて。
-
階層型データベースとVSAM...
-
クラスタ分析 結果の安定性に...
-
Disposeの動き
-
quoteした文字列を使ったSQL文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
oracle spool SJIS → UTF-8
-
Windows版 pg_dumpの結果をログ...
-
Query OK, 0 rows affected
-
ファイルに記述されている複数...
-
CSVファイルをBULK INSERTでSQL...
-
shellからpostgresqlへの変数の...
-
psql でのエラー出力について
-
tar.gzファイルのリストアについて
-
date型に空白を入れるとエラー...
-
ACCESS VBA;コマンドボックス...
-
OSQLの起動について
-
Oracle / UNIX ファイルコマン...
-
teraterm上でsqlplusにログイン...
-
PostgreSQL リストアエラー
-
データベースの移転がうまくで...
-
AS400でのライブラリ配下の全て...
-
postgresのlinux版でやっている...
-
VB上でのSQLローダ利用
-
カラムの一覧を取得したい
-
SQL: insert/importコマンドの違い
おすすめ情報
判りづらかったようなので、補足です。
Redshiftのcopyコマンドでの話となります。
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/redshift/latest …