
COPYコマンドでRedshiftへCSV(UTF-8、gzipで圧縮)を取り込みたいのですが、
Missing newline: Unexpected character 0xffffffae found at location 114
というエラーが出てしまいました。
「0xffffffae」が何を指すのか判らなかったのですが、該当行を調べたところ「U+0020」が含まれており、試しにその文字を消してみたところ取り込みができました。
しかし、毎時更新するデータであるため、毎回手作業で消すことができません。
また、数GBあるファイルのため、解凍→置換→取り込みを毎回やることも避けたいです。
COPYコマンドでの取り込み時に該当文字を無視する等できないものでしょうか?
(現状エラーが起きるのは当該レコードのみで、開発中ということもあり、MAXERROR 1で一旦凌いでいます…)
データ提供元からは、取り込み側でなんとかしてくれとの回答でした…。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
>COPYコマンド
だけだとどこの世界の話だか特定できませんが
例えば Windows のコマンドプロンプトのだとしたら
オプション /B
を付ければ解決するかも知れない
https://www.k-tanaka.net/cmd/copy.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
ファイルト復旧ソフト”Pndora R...
-
シートが異なるセル同士を、相...
-
accsessで顧客コードで氏名を呼...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
どうすれば 拡張子 を写真のよ...
-
将棋のDB。「この局面と同一の...
-
.flex-direction プロパティは...
-
汎用カード型のデータベースソ...
-
データベースがちゃんと作成さ...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
構文エラー:演算子がありませ...
-
FileMaker Proに近い無料のWeb...
-
半角ハイフンに似た文字
-
データベースの勉強 公務員を目...
-
はじめてのAccess 2019 について
-
DBエラーを解決したい
-
ITパスポートについての質問で...
-
マイクロソフトAccessでsqlのas...
-
情報整理するのに、「 Fullfree...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
oracle spool SJIS → UTF-8
-
Windows版 pg_dumpの結果をログ...
-
ファイルに記述されている複数...
-
CSVファイルをBULK INSERTでSQL...
-
Query OK, 0 rows affected
-
psql でのエラー出力について
-
Oracle / UNIX ファイルコマン...
-
shellからpostgresqlへの変数の...
-
ACCESS VBA;コマンドボックス...
-
tar.gzファイルのリストアについて
-
PostgreSQL リストアエラー
-
SQL: insert/importコマンドの違い
-
コマンドと関数の違い
-
date型に空白を入れるとエラー...
-
DB2の共有ロックについて。
-
teraterm上でsqlplusにログイン...
-
AS400でのライブラリ配下の全て...
-
OSQLの起動について
-
AWSのcloud9で「 ls -l ~/.ssh/...
-
DB2のbindコマンドの"+o""-o"オ...
おすすめ情報
判りづらかったようなので、補足です。
Redshiftのcopyコマンドでの話となります。
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/redshift/latest …