回答数
気になる
-
Adobeに着いて質問です 先程急にメールアドレス認証を求められしたのですがページの不具合で上手くコ
Adobeに着いて質問です 先程急にメールアドレス認証を求められしたのですがページの不具合で上手くコードが入力できず(チャタリングのようなものがおきた)アカウントロックがかかりました これは何時間ですか? また、これ以降コードを何度送っても届きません どうしたらいいのでしょうか? Adobeのチャット問い合わせはログイン出来ないと使えません
質問日時: 2025/04/29 09:53 質問者: Haruchan0205 カテゴリ: その他(セキュリティ)
回答受付中
3
0
-
CLIPStudioについて ウィンドウやパレットの移動がうまくできません 隣り合うパレット、ウィン
CLIPStudioについて ウィンドウやパレットの移動がうまくできません 隣り合うパレット、ウィンドウをくっつけたりくっつけたくなかったり 重ねたかったり重ねたくなかったりします 上手く使う方法を教えて下さい
質問日時: 2025/04/28 22:06 質問者: mgwpm カテゴリ: その他(ソフトウェア)
回答受付中
0
0
-
ハッシュ値はGitHubに書いてあるのでしょうか?書いてあるなら、このサイトのどこに書いてあるのでし
ハッシュ値はGitHubに書いてあるのでしょうか?書いてあるなら、このサイトのどこに書いてあるのでしょうか? https://github.com/termux
質問日時: 2025/04/28 21:31 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
回答受付中
0
0
-
GitHubの使い方が分からないのですが、このアプリの最新版のバージョンは何か教えて下さい、、、また
GitHubの使い方が分からないのですが、このアプリの最新版のバージョンは何か教えて下さい、、、また、このアプリの最新版はいつ公開されたのでしょうか? https://github.com/termux
質問日時: 2025/04/28 20:47 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
回答受付中
0
0
-
GitHubの使い方が分からないのですが、このサイトのどこにAPKファイルがあるのでしょうか? ht
GitHubの使い方が分からないのですが、このサイトのどこにAPKファイルがあるのでしょうか? https://github.com/termux
質問日時: 2025/04/28 20:43 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
回答受付中
0
0
-
GitHubはオープンソースのプログラムしか載ってないのでしょうか?
GitHubはオープンソースのプログラムしか載ってないのでしょうか?
質問日時: 2025/04/28 20:30 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
回答受付中
2
0
-
PHP8でWarning:Undefined variable ◯.php on line 89
お忙しい中恐れ入ります。 WordPressにてPHP8.2にて使用しているのですが、どうしても上記Warning・・・・。が消せません。 何かの未定義なのでしょうけれど、一つ直すと違う行が同じWarning・・・・。と表示されてしまいます。 コードは以下になります。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- //内部リンクをはてなカード風にするショートコード function nlink_scode($atts) { extract(shortcode_atts(array( 'url'=>"", 'title'=>"", 'excerpt'=>"" ),$atts)); $id = url_to_postid($url);//URLから投稿IDを取得 $post = get_post($id);//IDから投稿情報の取得 $date = mysql2date('Y-m-d H:i', $post->post_date);//投稿日の取得 $img_width ="200";//画像サイズの幅指定 $img_height = "200";//画像サイズの高さ指定 $no_image = get_template_directory_uri().'/images/no-img.png';//アイキャッチ画像がない場合の画像を指定 //抜粋を取得 if(empty($excerpt)){ if($post->post_excerpt){ $excerpt = get_the_custom_excerpt($post->post_excerpt , 90); }else{ $excerpt = get_the_custom_excerpt($post->post_content , 90); } } //タイトルを取得 if(empty($title)){ $title = esc_html(get_the_title($id)); } //アイキャッチ画像を取得 if(has_post_thumbnail($id)) { $img = wp_get_attachment_image_src(get_post_thumbnail_id($id),array($img_width,$img_height)); $img_tag = "<img src='" . $img[0] . "' alt='{$title}' width=" . $img[1] . " height=" . $img[2] . " />"; } else { $img_tag ='<img src="'.$no_image.'" alt="" width="'.$img_width.'" height="'.$img_height.'" />'; } $nlink .='<div> <a href="'. $url .'" class="tmt-blog-card"> <div class="tmt-blog-card-box"> <div class="tmt-blog-card-thumbnail loading=”lazy”">'. $img_tag .'</div> <div class="tmt-blog-card-content"> <div class="tmt-blog-card-title">'. $title .' </div> <div class="tmt-blog-card-excerpt">'. $excerpt .'</div> </div> </div> <div class="clear"></div> </a></div>'; return $nlink; } add_shortcode("nlink", "nlink_scode"); --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 上記の89行目は、以下の部分になるのですが、 <div class="tmt-blog-card-excerpt">'. $excerpt .'</div>◯◯◯ ↑ 上記の◯◯の部分にはsvgを記載しています。質問の長さが入り切らなかったので省略しました。 svgの有無に関わらず、 上記コードにて未定義のものがあるのでしょうか? svgがいけないのでしょうか? それともやはり何か未定義のものがあるのでしょうか? お忙しい中大変恐れ入りますが、 何卒ご教授お願い申し上げます。 お願い申し上げます。 なお、 PHP8のエラー回避の以下コードを使用して一応はError表示を非表示にはしているのですが、 将来的なことも考えて、 上記コードのどこがいけないのかご教授いただけましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
回答受付中
0
0
-
AndroidはLinuxディストリビューションなのでしょうか?
AndroidはLinuxディストリビューションなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/28 19:28 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
回答受付中
3
0
-
AIで写真をアニメ化するアプリについての質問です。 友達に、この前教えてもらったのですが 、自分はA
AIで写真をアニメ化するアプリについての質問です。 友達に、この前教えてもらったのですが 、自分はAndroidでそのアプリがありませんでした。 Android で無料版でアニメ化するアプリあったりしますか? もしよかったら教えていただけませんか? 簡易返信になります。 よろしくお願いします。
回答受付中
0
0
-
回答受付中
14
0
-
vba テキストボックスとリフトボックスについて
お世話になります。 セル上にある情報(今回は名前(姓名)、年齢、性別の3つ)をユーザーフォーム上のテキストボックスに苗字だけを打ち込み、テキストボックスに打ち込んだ苗字にヒットした該当者を表示させたいのですが中々上手くいきませんのでどなたか教えていただけないでしょうか。(例、佐藤太郎や佐藤二郎など…セル状にあった場合、「佐藤」とだけ打ち込んだら佐藤と含まれている名前や年齢、性別を表示させたい) Dim LastRow As Long, i As Long Dim name As Integer Dim name2 As Integer Dim form As Worksheet Dim shimei As String Dim age As String Dim wm As String name = Trim(searchbox2.Text) name2 = form.Cells(i, 3).Value Set form = ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1") List_lst2.Clear 'リストボックスクリア With Sheet1 LastRow = form.Cells(Rows.Count, 3).End(xlUp).Row For i = 1 To LastRow If searchbox2 = "" Then '空白の場合 Exit Sub '処理から抜ける Else If form.Cells(i, 3) Like "*name2" & searchbox2 & "*name" Then 'セルの型式とsearchbox2の文字を比較 List_lst2.AddItem .Cells(i, 3) 'リストボックスに登録 End If Next i End With '===一覧リストへの追加=== With List_lst2 Call List_lst2.AddItem("") 'この場合リストボックスに一行追加 .List(.ListCount - 1, 0) = shimei '氏名の追加(1行目の1列目) .List(.ListCount - 1, 1) = age '年齢の追加(1行目の2列目) .List(.ListCount - 1, 2) = wm '年齢の追加(1行目の2列目) End With End Sub
質問日時: 2025/04/28 13:46 質問者: 8vba カテゴリ: Excel(エクセル)
回答受付中
1
0
-
自分、スマホの機種がPixel8aなんですが、『保護者による利用制限』という管理アプリを入れられてい
自分、スマホの機種がPixel8aなんですが、『保護者による利用制限』という管理アプリを入れられています。このアプリに引っかからずに行けるディープウェブなどってありますか
質問日時: 2025/04/28 12:25 質問者: ねこねこ2525.t カテゴリ: アプリ
回答受付中
0
0
-
【マクロ】【配列】3つのシートに、同じ作業をしたい
以下の配列の変数を利用して、3つのシートに 同じ作業をしたいです 同じ作業は、以下にあるコードの 列を折りたたむ作業です 3つのシートには、列が展開(表示)されており、折りたたむ事が出来ます コードご存じの方orアドバイスお願いします 【宣言】 Dim allsheet As Variant 【全シート4つの内、3つのシート名を配列として設定】 allsheet = Array("あ", "い", "う") 【非表示にしたい列を折りたたむ】 ActiveSheet.Outline.ShowLevels ColumnLevels:=1
質問日時: 2025/04/28 00:31 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
回答受付中
1
0
-
文章を作成して PDF に落とせるアプリがあれば教えてください。 できれば無料でできるものがいいです
文章を作成して PDF に落とせるアプリがあれば教えてください。 できれば無料でできるものがいいです。 よろしくお願いします。
回答受付中
4
0
-
通知領域のアイコンや文字サイズを大きくしたい
よろしくお願いします。 タスクバー通知領域のアイコンや文字サイズが小さくて見にくいです。 大きくする方法はないですか。 Windows設定のアクセシビリティ「テキストのサイズ」を大きくしても殆ど変わりません。 Windhawkというアプリをインストールして操作しましたがジャンプリストのアイコンの大きさを変更するだけのアプリでした。ネット検索でも調べましたが該当する方法は見つかりませんでした。
回答受付中
2
0
-
【マクロ】オートフィルターの可視セルコピーSpecialCellsを入れても入れなくても変わらない?
【質問】 オートフィルターにてしぼった結果のコピーにて SpecialCells(xlCellTypeVisible)あり のコードを入れても、入れなくても 同じ結果になります 結論、SpecialCells(xlCellTypeVisible)あり は入れなくても良いのでしょうか? 【コード1、SpecialCells(xlCellTypeVisible)あり】 Sub 可視セルコピー() Range("A1").CurrentRegion.Offset(1, 0).SpecialCells(xlCellTypeVisible).Copy Range("f1").PasteSpecial xlPasteValues End Sub 【コード2、SpecialCells(xlCellTypeVisible)なし】 Sub 可視セルコピー() Range("A1").CurrentRegion.Offset(1, 0).Copy Range("f1").PasteSpecial xlPasteValues End Sub
質問日時: 2025/04/27 17:47 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
回答受付中
1
0
-
【マクロ】シートの変数へ入れるコードがエラーとなるのはなぜでしょうか?
以下、コードにて、3つのシートを変数に入れるようとすると エラーとなります 改善方法ご存じの方は、教えてください 【シート名3つ】 シート名は あ い う 【エラーとなるコード】 Set ws = ThisWorkbook.Sheets("sheetNames(i)") 【コード】 Sub 転記先() Dim ws As Worksheet Dim sheetNames As Variant Dim i As Long sheetNames = Array("あ", "い", "う") For i = LBound(sheetNames) To UBound(sheetNames) Set ws = ThisWorkbook.Sheets("sheetNames(i)")
質問日時: 2025/04/27 15:39 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Visual Basic(VBA)
回答受付中
1
0
-
楽天回線をオンオフするショートカットが欲しいです
現在、 ①UQモバイルの音声データ回線をesim ②楽天モバイルの音声データ回線を物理sim で利用しています。 いつもは、①をオン、②をオフで使用し、楽天リンクのアプリ使用時のみ①をオフ、②をオフにして使いたいです。 そのため、ショートカットを実行すると、①→オフ、②→オン、楽天リンク起動 もう一度そのショートカットを押したら①をオン、②をオフにする ショートカットを作成することはできますでしょうか?詳しい友人に聞いたところ、そんなことできるわけないと言われて半ば諦めています…。 できた場合はベストアンサーを差し上げます。
質問日時: 2025/04/27 11:36 質問者: kokorororo カテゴリ: iOS
回答受付中
1
0
-
会社のパソコンの整備についてお伺いしたいです。 ネットバンキングを利用しているパソコンで、メールソフ
会社のパソコンの整備についてお伺いしたいです。 ネットバンキングを利用しているパソコンで、メールソフトを利用するのは危険でしょうか。(ウイルスメールなどを危惧しています。) 現状、ネットバンキング用のパソコンとメール送受信用のパソコンの2台を利用しています。 まとめた方が楽に感じることもありますが、ウイルス等の危険を考えると分けた方がよろしいでしょうか。 皆様どのように設置、利用されていらっしゃいますか?
質問日時: 2025/04/27 10:51 質問者: mikaco333 カテゴリ: ハッキング・フィッシング詐欺
回答受付中
4
0
-
回答受付中
0
0
-
UQモバイルやLINEモバイルやmineoなどがインターネットサービスプロバイダではないのは何故なの
UQモバイルやLINEモバイルやmineoなどがインターネットサービスプロバイダではないのは何故なのでしょうか?UQモバイルやLINEモバイルやmineoなどと契約してSIMを手に入れればインターネットを使う事が出来るのに、、、
質問日時: 2025/04/27 00:48 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
7
0
-
SIMのように電線を使わずにインターネットに接続するサービスを提供する会社はなんという名前の業種でし
SIMのように電線を使わずにインターネットに接続するサービスを提供する会社はなんという名前の業種でしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:39 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
電線からインターネットに接続するサービスを提供する会社はなんという名前の業種なのでしょうか?
電線からインターネットに接続するサービスを提供する会社はなんという名前の業種なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:38 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
ドコモやソフトバンクやauやLINEモバイルや楽天モバイルは、なんという名前の業種なのでしょうか?
ドコモやソフトバンクやauやLINEモバイルや楽天モバイルは、なんという名前の業種なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:25 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
2
0
-
電線からインターネットに接続する場合とSIMのように電線を使わずにインターネットに接続する場合があり
電線からインターネットに接続する場合とSIMのように電線を使わずにインターネットに接続する場合がありますが、この2つはそれぞれなんと言う名前なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:22 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
McAfeeって安全なセキュリティソフト、一般的なセキュリティソフトですか? 今まではノートンしか使
McAfeeって安全なセキュリティソフト、一般的なセキュリティソフトですか? 今まではノートンしか使ったことないのでよくわかってないですが、聞いたことはあります
回答受付中
3
0
-
大豆やトウモコロシを日本がアメリカに買わされましたがアメリカが関税で中国をいじめたのが悪いのに中国へ
大豆やトウモコロシを日本がアメリカに買わされましたがアメリカが関税で中国をいじめたのが悪いのに中国への輸出減少分の大豆やトウモロコシをなんで日本が買わないといけないのですか?日本はアメリカの財布なのですか?
質問日時: 2025/04/26 20:29 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
回答受付中
1
0
-
【マクロ】列を折りたたみ非表示したセルの内、可視セルをコピーするとがエラーとなる
可視セルのコピーをするとエラーとなる。可視セルにしている理由は オートフィルターのしぼりこみをした部分だけをコピーしたいからです エラーにならない、コードもしくはアドバイスをお願いします 【条件】 ・項目1から項目3にオートフィルターを設置 ・項目1から項目3の列を非表示にしている。グループ化の上、AからC列を折りたたみ非表示 ・項目1はA1セル A B C 項目1 項目2 項目3 1行 1 1 1 2行 2 2 2 3行 3 3 3 【エラーとなるコード】 Range("A1").CurrentRegion.SpecialCells(xlCellTypeVisible).Copy 【コード】 Sub コピー() Range("A1").CurrentRegion.SpecialCells(xlCellTypeVisible).Copy Range("f1").PasteSpecial xlPasteValues End Sub
質問日時: 2025/04/26 18:50 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
回答受付中
2
0
-
OCNメール フィルター管理
OCNメール フィルター管理における 「件名なし」の設定方法
質問日時: 2025/04/26 14:12 質問者: minimaru320 カテゴリ: 迷惑メール・スパム
回答受付中
2
0
-
Microsoftアカウントに不審なログイン
先程 Microsoftアカウントに不審なログインがありました と画像のようなメールが届きました。 フィッシングメールかなと思いそのリンクは開かず、MicrosoftのWEBサイトからログインしてログイン履歴を確認したところ確かにカナダやアメリカ等でログイン履歴がありました。 すぐにパスワードをリセットして設定し直し、アカウントを保護するをタップしたのですがこれで大丈夫なんでしょうか。 因みにメールは account-security-noreply@accountprotection.microsoft.com からのものでした。 少し気になったのが私がリセットする前に一度海外の方で正常にログインしましたとの履歴があったのでちょっと心配になりましたが…
質問日時: 2025/04/26 13:11 質問者: はるまき99 カテゴリ: ハッキング・フィッシング詐欺
回答受付中
1
0
-
libreあればopen office削除してもいい?
pcのデータ整理中です lbre officeとかいうのあります。いつもopenのほうを使ってました。 先ほどlbreでopen専用のドローファイル開いたら開けて編集もできそうでした。 だいたい画像作成に使ってるので。ちなみにpcにはマイクロソフトのofficeも入ってるので かなりダブってます。 整理のためopen office削除を考えているのですがlbreに一本化できますかね? なんかデメリットありますか?
ベストアンサー
3
0
-
既存のプログラムで拡張子HPGのファイルを開くことができません。ファイルを開くためのフリーソフトがあ
既存のプログラムで拡張子HPGのファイルを開くことができません。ファイルを開くためのフリーソフトがあれば教えてもらえないでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 08:54 質問者: mame1216 カテゴリ: その他(ソフトウェア)
回答受付中
2
0
-
電話番号悪用される ?
道端にいる不動産の宣伝の人に話しかけられて、名前と電話番号を聞かれたのですが、その電話番号を悪用されたり、さらに、その電話番号を悪用されてお金を取られたりする可能性はありますか?
質問日時: 2025/04/25 14:47 質問者: くらましパイソン カテゴリ: その他(セキュリティ)
回答受付中
2
0
-
WindowsのUbuntuのパスワードを忘れてしまったのですが、リセット方法を教えて欲しいです。
WindowsのUbuntuのパスワードを忘れてしまったのですが、リセット方法を教えて欲しいです。
質問日時: 2025/04/25 08:00 質問者: Hiro。ki. カテゴリ: Windows 10
回答受付中
2
0
-
【条件付き書式】シートの中で文字の先頭に タスク という言葉があるセルを赤色にする方法を教えて下さい
【やりたい事】 エクセルシートの中で、セルに タスクという文字列が入っている場合 セルを赤色にしたいです。ご存じの方、方法を教えて下さい 例 タスク研修 タスク練習 タスク交渉 等、タスクという言葉が先頭にある場合 同文字列が挿入されている セルを赤色にしたいです
質問日時: 2025/04/24 23:57 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
4
0
-
スマホのサイドセンスについて
シムフリーのXperia5Ⅴを購入してサイドセンスを使っています。 最初はフローティングアイコン?(画面側面じゃなくて丸形のアイコン)にできていたのですが 何回かXperiaのアップデート後に側面にしかサイドセンスが設置できなくなってしまいました。 これは、アップデート後の仕様なのかそもそもスマホ本体の設定をどこかいじらないといけないのでしょうか? わかる方がいましたら教えてください。
回答受付中
0
0
-
解決済
7
0
-
新品のパソコンをお店で買ったのですが、最初からWindows11になるのではなく、私が新規登録してア
新品のパソコンをお店で買ったのですが、最初からWindows11になるのではなく、私が新規登録してアップグレードしないとWindows11にはならないのでしょうか? 買った時点でもうすでにWindows11になってるのかと思ってました。
質問日時: 2025/04/24 19:40 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: その他(OS)
解決済
4
0
-
日本で使用しているuber taxiのアプリは韓国で使用出来ますか?
日本で使用しているuber taxiのアプリは韓国で使用出来ますか?
回答受付中
2
0
-
PDFをエクセルに変換するのに データ→データの取得→ファイルから→PDFから→ PDFを選んでイン
PDFをエクセルに変換するのに データ→データの取得→ファイルから→PDFから→ PDFを選んでインポートまでしましたが Table001というのが出てこなくて そのままデータの変換をクリックしても 閉じて読み込むにしてもこのような画面で 変換されないのですがどうしたら エクセルのシートに変換されますか
回答受付中
2
1
-
CentOSが起動時にフリーズ
今現在仕事でCentOS6.10を使用しています。 もちろんとっくにサポートが切れていることも知っているのですが、一応今のシステム構造上6.10を使っている感じです。(私の判断ではありません) それで、このパソコンを一度再起動かけたところ「CentOS」のロゴが出てきて最初は起動中のマークがグルグルと回っていたのですが、結局そのロゴが出てきただけでフリーズしてしまいました。 一応PCの蓋を開けてシステムHDDのケーブルを新しいものにして挿し直したりメモリを挿し直したりしたんですが、同じ状況です。 これってシステムのHDDから交換したほうがいい状況でしょうか? すみませんが、どなたか教えていただけるとありがたいです。
質問日時: 2025/04/24 16:14 質問者: rie78 カテゴリ: UNIX・Linux
回答受付中
2
1
-
rsyncをインストールするとsshもインストールされるのでしょうか?私はsshを使わないのでssh
rsyncをインストールするとsshもインストールされるのでしょうか?私はsshを使わないのでsshはインストールされないでほしいのですが、、、
質問日時: 2025/04/23 19:00 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
Linuxユーザーはリモートアクセスが好きな方が多いのは何故なのでしょうか?Linuxについて調べる
Linuxユーザーはリモートアクセスが好きな方が多いのは何故なのでしょうか?Linuxについて調べるとsshの話が頻繁に出てくるので
質問日時: 2025/04/23 18:56 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
プログラミングにおいて、やるべきでないお馬鹿な行為がありましたらそれを教えて下さい!私はプログラミン
プログラミングにおいて、やるべきでないお馬鹿な行為がありましたらそれを教えて下さい!私はプログラミング知識0です!
質問日時: 2025/04/23 18:29 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
2つのパソコンをつないで、もう一台のパソコンのファイルを見たい。
お互い無線LAN機能のない デスクトップパソコンWindows11 と デスクトップパソコンWindows10があります。 ディスプレー(無線機能なし)は1台しかなく、Windows11にだけ、つながっています。 Windows11を立ち上げて、Windows10の中のデータファイルを見るためにはどうすればいいでしょうか? 一番簡単で、安あがりな方法を教えてください。 リンクケーブル エレコムUC-TV6BKでつないでも、ディスプレーが2台なければいけないようですので。 できれば、その際、Windows10のデータをWindows11に移したい。 現在、いちいち、ディスプレーのケーブルをつなぎなおして、Windows10の中のデータファイルを見ています。
質問日時: 2025/04/23 14:58 質問者: mecha2 カテゴリ: Windows 10
回答受付中
9
0
-
COBOLは1000年後にも使われてると思いますでしょうか?
COBOLは1000年後にも使われてると思いますでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 13:45 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8のBOM付きってどちらが主流なのでしょうか?
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8のBOM付きってどちらが主流なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 13:36 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
プログラミングで気をつけるべきことがありましたらそれを教えて下さい!プログラミング知識0です!
プログラミングで気をつけるべきことがありましたらそれを教えて下さい!プログラミング知識0です!
質問日時: 2025/04/23 13:31 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
情報セキュリティの仕事は忙しいですか?情報セキュリティが面白いので情報セキュリティの仕事をしたいので
情報セキュリティの仕事は忙しいですか?情報セキュリティが面白いので情報セキュリティの仕事をしたいのです
質問日時: 2025/04/23 13:28 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
Linuxはバージョンごとにコードネーム?をつけてるのは何故なのでしょうか?コードネーム?でバージョ
Linuxはバージョンごとにコードネーム?をつけてるのは何故なのでしょうか?コードネーム?でバージョンを覚えやすくなるとも思えないですし…
質問日時: 2025/04/23 13:23 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
【コンピューター・テクノロジー】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【コンピューター・テクノロジー】に関するコラム/記事
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットというサ...
-
9月17日でサービス終了らしいの...
-
エクセル ドロップダウンリストの絞...
-
特定のセルだけ結果がおかしいです...
-
エクセルのdatedif関数を使って、年...
-
エクセルの循環参照、?
-
【関数】同じ関数なのに、エラーが...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表示し...
-
【マクロ】【配列】3つのシートに...
-
【マクロ】アクティブセルの時間を...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシート...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSVファ...
-
【条件付き書式】シートの中で文字...
-
【マクロ】3行に上から下に並んだ...
-
【マクロ】オートフィルターの可視...
-
【マクロ】A列にある、日付(本日:...
-
現在使用中の壁紙のファイルの保存...
-
vba テキストボックスとリフトボッ...
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
-
パワポで曲がった両矢印の簡単な描...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの保存...
-
パソコンに詳しい方教えて下さい。 ...
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
-
スマホが(画面キーボード)の設定画...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単な描...
-
X(旧ツイッター)からバスワードの...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
Microsoft Officeを2台目のPCにイン...
-
データベースファイル(.db)を開きた...
-
PowerPointのスライドの途中で、タ...
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱいに...
-
WindowsXPを最近のパソコンにイン...
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プ...
-
写真をコピーしたら作成日時が、コ...
-
弥生の青色申告オンライン を初年度...
-
パワーポイントの表
-
今Win10のPCを使っています、Win11...
-
DocuWorksについて教えて頂きたいで...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWindow...
おすすめ情報