回答数
気になる
-
クローンソフトで、Acronis True lmage OEMを使って、クローンしましたが、ブート領
クローンソフトで、Acronis True lmage OEMを使って、クローンしましたが、ブート領域ができずに、Windows11が立ち上がらない状態、実際に立ち上げたわけではありませんが、データーの管理で見ると正常ベーシックデーターパーティジョンはできていますが、ブートの文字が見当たりません。換装しなくても、ブート領域がないので、Windows11は立ち上がらないことはわかります。どうして、ブート領域ができないのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
ネットカフェで証券会社に
ネットカフェ(快活クラブ)で証券会社にセキュリティキーボードでログインした場合、 ログインパスワードは盗み取られてしまうものなのでしょうか? 不正ログインされる可能性はありますか?
質問日時: 2025/04/09 04:17 質問者: keisintokiko カテゴリ: その他(セキュリティ)
解決済
4
0
-
派遣会社とかハローワークとかがやってるパソコン研修(主にエクセル)って受けといた方がいいんでしょうか
派遣会社とかハローワークとかがやってるパソコン研修(主にエクセル)って受けといた方がいいんでしょうか、派遣会社から受けないかと言われたのですがその時はめんどくさいなと思い断りました。 時間は3時間程度らしいのですが就く仕事によっては受けといて良かったとなりますかね?受けたことある方どういう感じだったか教えていただきたいです。 ちなみに内容的には応用編?でROUND関数、VLOOKUP関数とかピポットテーブルの使い方等だそうです。 前職でエクセルは使ってたので応用編だけでもどうですか?とのことだったんですが正直期間が空きすぎてていきなりやっても理解出来る自信がないです。
質問日時: 2025/04/08 21:09 質問者: badday_07 カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
4
0
-
機械図面で 雌ネジを描くときは二重円で示し 細い線の円(4分の3)に呼び経 内側の黒い円が有効経と聞
機械図面で 雌ネジを描くときは二重円で示し 細い線の円(4分の3)に呼び経 内側の黒い円が有効経と聞きますが あってますか? 雄ネジ(ボルト)を描くときは ネジ部の外径を太線(外径線)で示しますが 内側の細線は有効経を示すのですか? それとも谷の経ですか? また、雄ネジの先の台形部分(面取りしているところ) の面取りの距離は何で決まるのですか? ねじ山とねじ山の距離、いわゆるピッチですか?
質問日時: 2025/04/08 19:14 質問者: jack888fromo カテゴリ: CAD・DTP
ベストアンサー
2
0
-
メフィスト賞のことで「1ページの行数を揃える」ということに関してTwitterの人が言ってたのはレイ
メフィスト賞のことで「1ページの行数を揃える」ということに関してTwitterの人が言ってたのはレイアウトで40×40にしても、ちゃんと揃ってないかもしれないから1行ずつ揃ってるか、目視で数えるそうです。 その方は段落ごとに改行を直すようです その方のTwitterは流石にここに載せることができませんから、私がこうやって文章で説明するしかないのですが。 40×40にしても全ての行数が40行になるかわからないから手動で1行ずつ改行を直すらしいです。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/14075300.html クローズしてしまって、これの説明続きです
質問日時: 2025/04/08 17:30 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: Word(ワード)
解決済
1
1
-
YouTubeの動画画面が360pより大きくなってしまう
YouTube動画画面をフルスクリーンにした時に、以前は設定の360pの画面サイズで表示してくれていたものが何故か720pの大きい画面で表示されてしまいます。どこか触ってしまったのかと思って色々やってみましたが直りません。設定を360pにして再読み込みをすると一時的に360pの画面になるのですが、直ぐに倍の720pの画面になってしまいます。(360pの画面で、横にChatやお勧めの画面を表示したいのです。)直し方分かる方、ご教示ください。
解決済
1
0
-
MP3アプリについて質問
Λuciferの堕天使ブルーをMP3アプリでダウンロード したいと思っていますけどダウンロード出来るアプリ が無い状況です 過去に1件だけMP3アプリでYouTube動画から 切り抜きで着信音設定出来たアプリがあったんです でもアプリをアンインストールしてしまい 名前がわからないMP3アプリを探すのは苦労です Λuciferの堕天使ブルーをダウンロード出来る物か YouTube動画を切り抜き出来るMP3アプリを 知っていたら教えて欲しいです
解決済
2
0
-
vscodeにのcssについて質問です。 introduction.cssに背景.pngに保存してあ
vscodeにのcssについて質問です。 introduction.cssに背景.pngに保存してある画像を背景として使いたいのですが、コードはなんて書くべきでしょうか? このとおりにやってみたのですが反映されません。 よろしくお願いいたします。
解決済
1
0
-
excelで日付関数の文字列変換の前にスペースを入れる方法をお教え下さい。
例えばe6セルに2025/4/9を入力してa2セルで参照します。a2セルのユーザー定義を「gggee"年"mm"月"dd"日"」にし、a2セルに「=e6」を入力すると令和07年04月09日と返ってきます。問題はスペースを入れるためa2セルに「=" "&e6」を入力すると「 45752」で、スペースとシリアル値に変わってしまいました。「スペース+令和07年04月09日」を表示できる方法がございましたらどなたかお教え下さい。
質問日時: 2025/04/08 11:59 質問者: usoyaro カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
3
0
-
システムの復元、特に取り消しについて
これまでに何回かシステムの復元をやっていますが、 今回初めて『復元出来ませんでした』が出ました。 (忘れてしまったので文言は違っていると思いますが) ということで、今回しっかり分かっておこうと思い、 質問させていただいています。 項目ごとに宜しくご回答頂きたくお願いします。 1.『出来なかった』とは、 例えば復元項目が10個在った場合、 1個でも不可の場合に出るのでしょうか。 2.その場合、9個は復元されているのでしょうか、 2-a.それとも10個すべてが復元されていない(元のまま)のでしょうか。 3.作業の結果、成否に関係なく 「取り消し」という結果が復元ポイントに出てきますが、 これをやると、2で、復元した9個が取り消せるということでしょうか。 2-aなら意味がないと思うのですが。 4.その他、知っておくべきことがあれば 以上、宜しく置い願いします。
質問日時: 2025/04/08 08:34 質問者: nagahaha カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
1
0
-
UbuntnがインストールされているノートパソコンにWindows11はインストールできますか?Wi
UbuntnがインストールされているノートパソコンにWindows11はインストールできますか?Windows11がインストールされているパソコンには、Ubintuをインストールできるのは知っています。逆ですね。
ベストアンサー
7
0
-
ワード(office365)のワード、目次リーダーについて 目次リーダーの点線の部分の長さを短くした
ワード(office365)のワード、目次リーダーについて 目次リーダーの点線の部分の長さを短くしたい場合のやり方を教えて下さい。
ベストアンサー
1
0
-
Power BI のローソクチャート
本文がエラーになりますので、文章も 画像にしました。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/04/07 16:19 質問者: risaghon カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
ネクスコ中日本は7日午後2時HPで「4月7日午後2時より17路線・106カ所全ての料金所で応急復旧作
ネクスコ中日本は7日午後2時HPで「4月7日午後2時より17路線・106カ所全ての料金所で応急復旧作業が完了し、ETC無線通信により料金を徴収しています。今後本復旧に向けた作業を進めてまいりますが、通行に際しては、安全に気を付けてご通行をお願いします」と発表していると報道されていますが 正しくは、ETCのシステム障害が仮復旧し17路線・106カ所全ての料金所でETC無線通信で料金を徴収できるよになったでは? 本当に106カ所全の料金所で応急復旧の作業を実施ししたのでしょうか?システム障害が仮復旧したことにより106カ所の料金所でETCがとりあえず使えるようになっただけではありませか? 料金所が物理的に広範囲であり料金全てで応急復旧作業を実施していないような気がしますが? 遠隔で作業した場合を想定するとシステム障害発生中のシステムを使い応急復旧したことになります。一つ間違えば被害拡大もあり得ましたね! 報道は詳細かつ正しくお願いいしたいです。
質問日時: 2025/04/07 15:07 質問者: やぎめい カテゴリ: その他(開発・運用・管理)
ベストアンサー
4
0
-
Androidでは写真や動画は撮影日時がファイル名になっていてiPhoneでは写真や動画は撮影日時が
Androidでは写真や動画は撮影日時がファイル名になっていてiPhoneでは写真や動画は撮影日時がファイル名になっていませんがiPhoneからAndroidにデータを移行したら写真や動画はファイル名が撮影日時になるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 13:04 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
iOS標準の写真アプリに存在する写真はiOS標準のファイルアプリに表示されませんがAndroidもそ
iOS標準の写真アプリに存在する写真はiOS標準のファイルアプリに表示されませんがAndroidもそうなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 13:02 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
外付けSSDを暗号化する機能はAndroidにはありますでしょうか?
外付けSSDを暗号化する機能はAndroidにはありますでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 12:59 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
2
0
-
Androidのスマホ内のデータを外付けSSDにバックアップ出来る機能はAndroidにはありますで
Androidのスマホ内のデータを外付けSSDにバックアップ出来る機能はAndroidにはありますでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 12:58 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
2
0
-
文字コードを確認する方法を教えて下さい!Webアプリ以外でお願いします!
文字コードを確認する方法を教えて下さい!Webアプリ以外でお願いします!
質問日時: 2025/04/07 12:56 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
Androidにシェルがないのは何故なのでしょうか?
Androidにシェルがないのは何故なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 12:49 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
2
0
-
スケジュール共有アプリのおすすめを教えてください。
現在 Group Watcherというソフトを使っています。 事務室内20名ぐらいのスケジュールを共有管理しています。 ただ,このソフトは,オンラインに対応しておらず 不便を感じております。 グーグルカレンダーも検討したのですが,Group Watcher のように 一覧でみることができず,周りには不評です。 フリーウエアで,何かよいものをご存じないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
2
1
-
Appleからお支払いの問題というメールが届きました。 メアドを調べたら 〜に一致する情報は見つかり
Appleからお支払いの問題というメールが届きました。 メアドを調べたら 〜に一致する情報は見つかりませんでした。と出てきたのですがこれは詐欺メールですよね? 見出しも見た目も本物そっくりなのですが、、
質問日時: 2025/04/07 10:36 質問者: ふわふわさんちーむちゃん カテゴリ: 迷惑メール・スパム
ベストアンサー
3
0
-
マクロOn Error GoTo ErrLabelとOn Error Resume Next教えて
Q1.On Error GoTo ErrLabelとOn Error Resume Nextとの違いについて いまいちわかりません。以下の例のとおりで合っていますか? Q2.On Error Resume Nextが書かれた行より下の行は全て、エラーが発生したら無視 してくれるのですか??? Q3.On Error GoTo ErrLabelからラベルまでの間に書かれた間で、エラーが発生した時点で ラベルまで、飛んでくれるのですか? ご存じの方、教えて下さい On Error GoTo ErrLabel エラーなし行⇒実行される エラーあり行⇒実行されない。飛ばされる。 エラーなし行⇒実行されない。飛ばされる。 ErrLabel: On Error Resume Next エラーなし行⇒実行される エラーあり行⇒実行されない。飛ばされる。 エラーなし行⇒実行される
質問日時: 2025/04/07 08:51 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
2
1
-
【関数】不規則な文章から●●-●●●●-●●●●-●形式の数字を抜きだしたい
不規則な文章(1行)から以下のハイフン付き数値を抜き出す関数を教えて下さい ご存じの方、アドバイスor関数を教えて下さい ●●-●●●●-●●●●-● 形式の数値を抜き出したいです 例 あいうえお10-1234-2508-1あい ⇒ 10-1234-2508-1 あいう90-1234-2508-2あいうえお⇒ 10-1234-2508-2
質問日時: 2025/04/07 08:21 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
5
1
-
文章を書くのに最適なAI、Chat gptよりも無料で使えるAIはありますか?
Chat gpt無料版を使用していたら、1時間程度で制限がかかってしまい使用できなくなりました。 DeepSeekは、箇条書きになってしまい使えないことが分かりました。 文章を書くのに最適なAI、Chat gptよりも無料で使えるAIはありますか? ご存知の方、教えてください。
質問日時: 2025/04/07 04:40 質問者: Sergei カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
解決済
2
0
-
JDONWROADER2のエラー修復
JDONWROADER2を起動すると、STARETUPエラーが出ます。 内容は、以下の通りです。 java.lang.ClassNotFoundException: org.jdownloader.update.launcher.JDLauncher at java.base/jdk.internal.loader.BuiltinClassLoader.loadClass(BuiltinClassLoader.java:641) at java.base/jdk.internal.loader.ClassLoaders$AppClassLoader.loadClass(ClassLoaders.java:188) at java.base/java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:526) at com.exe4j.runtime.LauncherEngine.launch(LauncherEngine.java:80) at com.exe4j.runtime.WinLauncher.main(WinLauncher.java:94) at com.install4j.runtime.launcher.WinLauncher.main(WinLauncher.java:25) どういたら、このエラーを治せるでしょうか? 治らなくても、ダウンロードリストにあるリンクだけでも、取り出せれば、 再インストールするのですが、詳しい方、よろしくお願いします。
解決済
1
0
-
WindowsBIOS立ち上がらない
Windowsパソコンでブルースクリーンになり、SYSTEM_SERVICE_EXCEPTIONと表示されます。スキャンし修復しても無理でした。数分のうちでブルースクリーンした後、再起動が続きます。 BIOSもF2など押しても反応なしで表示されずそのままOS立ち上がります。あと、容量が圧迫しており何しても無理な状況です。詳しい方がいらっしゃれば参考にさせていただきたいです
質問日時: 2025/04/06 22:33 質問者: kanata2532 カテゴリ: Windows 10
解決済
11
0
-
ダイソーのiPhoneデータ転送対応のケーブルを使った事がありますか?
ダイソーの店舗でデータ転送、充電用と記載されているケーブルを見たのですが、データ転送をされた方はいますか? 私の場合、写真データなどcloudを使わずに昔、携帯購入時付属のケーブルでは反応しませんでした,ソフトのアップデートに対応していないのかもしれません。 手軽に店舗で購入できるのが良いと思ったのですがPCにデータ転送できますか?
質問日時: 2025/04/06 19:57 質問者: nomoagenshijin カテゴリ: ソフトウェア
解決済
2
0
-
findメソッドで、10:00:01 を検索をして、メッセージボックスにセル番地と時間が表示できない
以下をコードをご覧ください e1セルに 佐々木 と入力すると メッセージボックスの resul⇒佐々木 result.Address⇒A11 を表示します 佐々木という単語が、A1-A100のどこのセルにあるか検索するコードです 上記はうまくいくのですが e1セルに 10:00:01 と入力すると 書式設定はみると h:mm:ss となっています MsgBox key⇒0.416678240740741 と表示される その後、以下はコードいずれもエラーとなります 結果、メッセージボックスには何も表示されません MsgBox result MsgBox result.Address Q1.e1セルに 10:00:01 と入力しても、検索をして、セル番地をメッセージボックスに表示したいです Q2.MsgBox key⇒0.416678240740741 と表示されるところを 10:00:0 と表示したいです ご存じの方、宜しくお願いします 【コード】 Sub 特定() key = Range("e1") MsgBox key Set result = Range("a1:a100" & LstRow2).Find(What:=key, lookat:=xlWhole) MsgBox result MsgBox result.Address End Sub
質問日時: 2025/04/06 18:34 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
2
0
-
WindowsPCで、デスクトップにスケジュール管理をするのに適したアプリ
職場の共有PCで、スケジュール管理に適したアプリを探しています やりたいこと チームタスクのように各個人のPC連携ではなく、1台のPC画面にだけ表示 スケジュールを登録→当日になるとPCのデスクトップ上にポップアップしてくれるもの イメージとしては付箋のようなもので、画面右上に固定できればと 例えば 今週水曜日の日付でゴミ出しと登録→今週水曜の朝PC起動でそのお知らせが出る (スタートアップ登録をする予定です) ソフトは無償のものを考えています おすすめのアプリがありましたら教えてください
解決済
3
0
-
半角カタカナについて
以前は半角カタカナを使うとなにか不具合が起こるって聞いてたんですが、今は大丈夫なんでしょうか? ハンカクカタカナ
質問日時: 2025/04/06 16:37 質問者: ピクセル7 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
phpの問い合わせフォームを作ったのですが・・
phpのメール問い合わせフォームでエラーが・・ phpでメール問い合わせフォームを作り、テストプレイしたのですが、 CSRFトークンが無効です とエラー画面が出ます。。どう修正すればいいでしょうか、、 phpコードは下記です。 <?php session_start(); session_regenerate_id(true); // セッションID再生成 $mode = 'input'; // 初期状態は入力画面 $errmessage = array(); // CSRFトークンの生成 if (empty($_SESSION['token'])) { $_SESSION['token'] = bin2hex(random_bytes(32)); // セッションにトークンを格納 } // 送信ボタンが押された場合 if (isset($_POST['send']) && $_POST['send']) { // トークンの存在確認 if (empty($_POST['token']) || $_POST['token'] !== $_SESSION['token']) { die('CSRFトークンが無効です'); } // 入力チェック if (empty($_POST['fullname'])) { $errmessage[] = "名前を入力してください"; } else if (mb_strlen($_POST['fullname']) > 20) { $errmessage[] = "名前は20文字以内にしてください"; } $_SESSION['fullname'] = htmlspecialchars($_POST['fullname'], ENT_QUOTES); if (empty($_POST['email'])) { $errmessage[] = "Eメールを入力してください"; } else if (mb_strlen($_POST['email']) > 200) { $errmessage[] = "Eメールは200文字以内にしてください"; } else if (!filter_var($_POST['email'], FILTER_VALIDATE_EMAIL)) { $errmessage[] = "メールアドレスが不正です"; } $_SESSION['email'] = htmlspecialchars($_POST['email'], ENT_QUOTES); if (empty($_POST['message'])) { $errmessage[] = "お問い合わせ内容を入力してください"; } else if (mb_strlen($_POST['message']) > 500) { $errmessage[] = "お問い合わせ内容は500文字以内にしてください"; } $_SESSION['message'] = htmlspecialchars($_POST['message'], ENT_QUOTES); // エラーがなければ送信処理 if (empty($errmessage)) { // メール送信処理 $message = "お問い合わせを受け付けました \r\n" . "名前: " . htmlspecialchars($_SESSION['fullname'], ENT_QUOTES) . "\r\n" . "Eメール: " . htmlspecialchars($_SESSION['email'], ENT_QUOTES) . "\r\n\n" . "お問い合わせ内容:\r\n" . preg_replace("/\r\n|\r|\n/", "\r\n", htmlspecialchars($_SESSION['message'], ENT_QUOTES)); // ユーザーへの確認メール送信 mail($_SESSION['email'], 'お問い合わせありがとうございます', $message); // 管理者への通知メール送信 mail('aaaaaa@gmail.com', 'お問い合わせがありました', $message); // セッションをクリアして完了画面を表示 $_SESSION = array(); $mode = 'send'; } } else { // 入力画面 $mode = 'input'; } ?> <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>お問い合わせフォーム</title> </head> <body> <?php if ($mode == 'input') { ?> <!-- 入力画面 --> <?php if ($errmessage) { echo '<div style="color:red;">'; echo implode('<br>', array_map('htmlspecialchars', $errmessage)); echo '</div>'; } ?> <form action="contactform.php" method="post"> 名前<input type="text" name="fullname" value="<?php echo $_SESSION['fullname'] ?? ''; ?>"><br> Eメール<input type="email" name="email" value="<?php echo $_SESSION['email'] ?? ''; ?>"><br> お問い合わせ内容<br> <textarea cols="40" rows="8" name="message"><?php echo $_SESSION['message'] ?? ''; ?></textarea><br> <!-- トークンの送信 --> <input type="hidden" name="token" value="<?php echo $_SESSION['token']; ?>"> <input type="submit" name="send" value="送信" /> </form> <?php } else if ($mode == 'send') { ?> <!-- 完了画面 --> <p>送信しました。お問い合わせありがとうございました。</p> <?php } ?> </body> </html>
解決済
1
0
-
Windowsパソコンの【Windowsの仕様】について。 バージョンアップやOSを10から11に更
Windowsパソコンの【Windowsの仕様】について。 バージョンアップやOSを10から11に更新しても【インストール日】は変わらないのでしょうか。 インストール日=パソコン製造でOSをインストールした日、なのでしょうか。
ベストアンサー
3
0
-
WIN11でx box game barを使用し直前の3分を録画するというのでゲームの録画を保存する
WIN11でx box game barを使用し直前の3分を録画するというのでゲームの録画を保存するのですが、直前じゃなく数分前の3分を録画しています。後で見返すの全く意味のないシーンばかりです。対処法は無いでしょうか。よろしくお願いいたします。
解決済
1
0
-
この画像はどうやって作ればいいでしょうか?
この画像はどうやって作ればいいでしょうか? メルカリで映画DVD を出品しようと思っています。 先日、 enunokokoroさんに 具体的に【 PhotoScape X 】の操作を教えていただき、何とか左画像ができました。 ご報告とお礼をします。ありがとうございました。 今回ですが、中央画像と右画像は【 PhotoScape X 】 で作れますか? もし作れないようでしたら、どうやって作ればいいですか? 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/05 22:10 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: 画像編集・動画編集・音楽編集
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
MSオフィス2013にMS365が上書き?されたため印刷時にはみ出る?
MS365をインストールしたところ、 MSオフィス2013に上書きされたようでアプリ内にMS2013が見当たりません。 上書きされてしまったことは仕方ないと思っておりますが、問題が出てきました。 この上書きされたPCのMS365でエクセルファイルを作成し、 他のMS365で作成したファイルにシートをコピーすると印刷が一枚に収まりません。 ネットで調べるとMSオフィス2013で作成したファイルをMS2016以降にシートコピーをするとこのような現象が起こるようです。 そこで、一度MSオフィス関連をきれいに削除し、 MS365を入れ直すことを考えておりますが、どれを削除すればよいのかわかりません。 画像を添付しましたので、それを参考にアドバイスをいただける方よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/05 18:08 質問者: yattaman32 カテゴリ: その他(Microsoft Office)
解決済
1
0
-
ワンタイムパスワードの不正通知 Gメールに昨夜の深夜と昼頃に、使ってる三菱カード会社から3件の身に覚
ワンタイムパスワードの不正通知 Gメールに昨夜の深夜と昼頃に、使ってる三菱カード会社から3件の身に覚えのないワンタイムパスワードの通知が入ってました。 それぞれバラバラの店舗で、 ワンタイムパスワードのお知らせ JPY165,000、 USD1,267.20 JPY0 と記載されてます。 3件とも、別々の店舗での不正利用されたかどうかは不明なのですが、カードの利用履歴を確認しても該当がなく、昨日使用なのでもしかしたら、まだ反映されてないのか、何も購入された履歴はないです。 教えてほしいのは、ワンタイムパスワードは私のGメールに届いてるので、それは不正利用しようとした相手側に入手されたりしませんよね? 不正利用未遂なのでしょうか? 決済されてるのでしょうか? 良くわかりません…
質問日時: 2025/04/05 17:59 質問者: ウチのネコ カテゴリ: その他(セキュリティ)
ベストアンサー
2
1
-
未来のWindowsってLinuxベースにしたら 開発費も下がり人員削減できんじゃない
未来のWindowsってLinuxベースにしたら 開発費も下がり人員削減できんじゃないですかね?アップルやった事だし、 別でWindowsとLinux・unix 優劣を質問したら シェアとレガシーと操作感のみで 技術的な回答が無くイマイチでしたが どうせ電話・モバイル部門は負けた企業なんだから今後の拡大は無いとの判断なので
解決済
4
0
-
Acronis True Image HD 2022のライセンスキーを、ヤフオクから750円で落札購
Acronis True Image HD 2022のライセンスキーを、ヤフオクから750円で落札購入しました。クローンはできるのですが、書き込むために、またソフトをダウンロードする必要がありますが、ダウンロードできますが、インストールできません。エラーが出ます。なんで書き込むためのソフトが必要なのか?よくわかりません?知っている方教えてください?
質問日時: 2025/04/05 13:18 質問者: k3650 カテゴリ: その他(ソフトウェア)
解決済
1
0
-
スライドショー
デジカメで撮影した写真をいちいち1枚ずつクリックしてみるのが面倒なので、 スライドショーで見たいのですが、無料で日本語対応のソフトを探しています。 お勧めソフトを教えてください。
ベストアンサー
5
0
-
Windows nT系のLinux系より優れてる点は何でしょう?
Windows nT系のLinux系より優れてる点は何でしょう?
ベストアンサー
6
0
-
空白セルに斜線(罫線)
下図の表を作って作業して、月末締めに空白セルに斜線をいれたいと思っています 2行目、3行目には別のセルに年月を入れて、数式から日付と曜日を入れるようにしています。 29・30・31日には、" =IF(DAY(AE2+1)=29,AE2+1,"") " のような式を入れて空白セルになるようにしています。 数式が入ってないセルは、 Range("A4:AH21").SpecialCells(xlCellTypeBlanks).Borders(xlDiagonalUp).LineStyle = True で斜線を入れることができました 2行目、3行目の数式が入ったセルも含めて、表のなかのすべての空白セルに斜線を入れるのは可能でしょうか? 年月を入れた時点で、2行目、3行目の29・30・31日に斜線が入るような方法もありますでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/04 22:09 質問者: ガンバルじいさん カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
1
0
-
上質紙、マット仕上げの名刺に文字を書き足す方法
上質紙、マット仕上げで印刷してもらった名刺にミスがあり、同じ文字を2文字付け足す必要が出てきました。 私の確認不足なので、デザインしてくださった方を責めるつもりはなく2文字書き足したいのですが、ボールペンだと上手く書けません。 マジックペンだと細い方でも太くなります。 パソコンとプリンターを使って不足文字だけ印刷できたらいいのですが、名刺用紙のサイズ的に無理なので困ってます。 明日必要なのですが、何かいい方法はないでしょうか? 因みに文字は小文字のlです。
質問日時: 2025/04/04 17:15 質問者: きてぃゆゆ カテゴリ: Illustrator(イラストレーター)
解決済
3
0
-
office ワードで段組みで分けたレイアウトの下にまた普通の文章を入れたい。
ワード(2007を使ってます)で、A4縦、横書きで文章を作っています。 冒頭は前書きとして10行ほど文章を書き、その下に三枚の写真を3段組みのレイアウトで横に三枚並べて、その下にまた1段組みに戻して締めの文章を書きたいと思っています。 最初の前書きは問題ないのですが、3段組みのレイアウトにした時に写真が縦に並んでしまいます。 3段組みのレイアウトにしたら一番左の一段目からしか使えません。 このような場合、冒頭の1段の文章、次にさ3段組みで写真を横に三つ並べる、再び1段の文章に戻してまとめの文章を書きたいのに写真は横に並ばず1段目に縦に並ぶのをどうやり方を変えればいいですか? 三つ目の写真最後に何かをするのでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
ネットワークについて。特定のIPへの攻撃?
お世話になります。伝え方がむつかしのですが、、、 LUMP環境で構築された、192.168.1.10サーバーがあります。 拠点Aにある、192.168.1.10サーバーがアクセスしづらくなりました。 ※結構前から出ていた症状で、現在ほぼアクセスが無理になっております(拠点A以外)。 拠点AからはPINGの損失は無いです。 拠点BからはPINGの損失は50%ありほぼ繋がりません。 ※拠点Aと拠点BはVPNルーターで接続しております。 192.168.1.10を192.168.1.100に変更しました。 拠点AからはPINGの損失は無いです。 拠点BからのPINGの損失は無くなりました。 192.168.1.10サーバーがアクセスしづらくなった、考えられる原因は何でしょうか? また、その原因を調査出来るツールやコマンド等をご存じなら教示いただきたいです。 ネットワークは初心者で原因を突き止める方法が分からなく、有識者の方にお聞きいたします。 ご教授よろしくお願いいたします。 ・ubuntu バージョン Description: Ubuntu 20.04.6 LTS Release: 20.04 Codename: focal hpsrv@hpsrv:~$ ・Apache バージョン Server version: Apache/2.4.41 (Ubuntu) Server built: 2024-07-04T12:31:12
ベストアンサー
3
0
-
Vba セルの4辺について罫線が有るかどうか調べたいのですが
いつもお世話様です セルの4辺について罫線の有無を調べたいのですが 下記のようにテストプログラムを作ってみましたがIF文でエラーになってしまいます Sub test() Cells(2, 5).BorderAround LineStyle:=xlContinuous, Color:=vbRed If Cells(2, 5).BorderAround.LineStyle <> xlNone Then MsgBox "有り" End If End Sub やっぱり、Edgeをひとつづつ調べないといけないのでしょうか? 簡単に一行で調べる方法は無いのでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます
質問日時: 2025/04/04 10:49 質問者: 公共ごま カテゴリ: Visual Basic(VBA)
ベストアンサー
1
1
-
chatGPTみたいに画像生成出来るサイトを教えてください!無料で、!! cheatGPTのプライム
chatGPTみたいに画像生成出来るサイトを教えてください!無料で、!! cheatGPTのプライムかなにか持ってますが画像生成制限くらいしました。、
質問日時: 2025/04/04 01:18 質問者: HarleyQuinn カテゴリ: CGI
解決済
2
0
-
どのようにして開発したロボットを生産し販売するのでしょうか、ラズベリーパイで試作機を作ったロボットを
どのようにして開発したロボットを生産し販売するのでしょうか、ラズベリーパイで試作機を作ったロボットを実際に販売するにはラズベリーパイをそのまま使うわけにはいかないと思うのですが、販売の際はどうするのでしょうか?
解決済
7
0
-
プリンタに固定ipアドレスを割り振り、同ローカルエリア内のパソコン1とパソコン2とプリンタ間でipア
プリンタに固定ipアドレスを割り振り、同ローカルエリア内のパソコン1とパソコン2とプリンタ間でipアドレス競合を起こしているようで、そのようにならないように設定したい。 質問は、この状況でパソコンのipアドレス競合をさせないようにするにはどのように設定すればいいですか? プリンタとパソコンはルーター経由のローカルエリアネットワークで接続しています。同ローカルエリア内である人がパソコンを起動して、プリンタを使おうとしたら、自身のパソコンが印刷できなくなりました。設定を変更して使えるようにしたいです。ただし、プリンタの設定でDHCPを使用したり、自身以外のパソコンの設定変更はできません。また、自身の設定を固定して、他者はそれに合わせてもらうようにしたいです。 設定方法は、プリンタ付属のDVDやメーカーのユーティリティソフトを使わずにエンジニアが設定する方法で、解説するサイトなど紹介していただけると助かります。端的に文字での説明も歓迎しています。念の為言うとWindows11でCANONのプリンタです。
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【コンピューター・テクノロジー】に関するコラム/記事
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワードの...
-
現在使用中の壁紙のファイルの保存...
-
JS/Packed.Agent.N が検出されたサ...
-
win11への移行でmsアカウントは必要?
-
個人情報漏洩 よくニュース見ますが...
-
Windows 10のノートパソコンで USB ...
-
Microsoft Officeを2台目のPCにイン...
-
PowerPointのスライドの途中で、タ...
-
AOMEI Backupper Standard 3.2 のプ...
-
WinPE.ISO の作り方を教えてください
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
-
パワーポイント「スライドショーの...
-
パソコンがウイルス感染していた時...
-
WindowsXPを最近のパソコンにイン...
-
パワーポイントを2in1でPDF化したい
-
インストールできないですどうすれ...
-
エクセルの文字数列関数と競馬に詳...
-
【地球の未来】イーロン・マスクさ...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの保存...
-
X(旧ツイッター)からバスワードの...
-
PowerPointのスライドの途中で、タ...
-
Microsoft Officeを2台目のPCにイン...
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱいに...
-
WindowsXPを最近のパソコンにイン...
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
-
OCNを騙るフィッシングメールのリン...
-
スマホが(画面キーボード)の設定画...
-
プログラム言語
-
テキストボックスの文字列を上下中...
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
-
Microsoft 365 Basic サブスクリプ...
-
amazonのカスタマーサービスでチャ...
-
パワーポイント「スライドショーの...
-
Hクラブは安全か?
-
【マクロ】実行時エラー '424': オ...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株価を...
-
【画像あり】オートフィルターにつ...
おすすめ情報