
これまでに何回かシステムの復元をやっていますが、
今回初めて『復元出来ませんでした』が出ました。
(忘れてしまったので文言は違っていると思いますが)
ということで、今回しっかり分かっておこうと思い、
質問させていただいています。
項目ごとに宜しくご回答頂きたくお願いします。
1.『出来なかった』とは、
例えば復元項目が10個在った場合、
1個でも不可の場合に出るのでしょうか。
2.その場合、9個は復元されているのでしょうか、
2-a.それとも10個すべてが復元されていない(元のまま)のでしょうか。
3.作業の結果、成否に関係なく
「取り消し」という結果が復元ポイントに出てきますが、
これをやると、2で、復元した9個が取り消せるということでしょうか。
2-aなら意味がないと思うのですが。
4.その他、知っておくべきことがあれば
以上、宜しく置い願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
A1. 「システムの復元」 で 「復元出来ませんでした」 と言うのは、復元前の状態に戻るとことですね。
何も復元されていない状態となります。復元項目が 10 個あったとしても、10 個とも復元されません。
Windows 11でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
A2. 一切復元されていません。復元前のままです。
A3. 「取り消し」 は以前復元ポイントに復元した状態を、復元する前に戻します。復元前に戻るので、一切復元されないことになります。
Windows 11でシステムの復元を取り消す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
A4. 「システムの復元」 は往々にして復元できないことがあります。理由は、様々なので説明できません。
また、復元する対象は、システム関係のみでデータに関しては復元されません。データ類を復元したい場合は、バックアップデータから復元する必要があります。
システムとデータを一緒に復元したい場合は、イメージバックアップが必要です。これは、ある時点のシステムのスナップショットで、データを含めてシステムドライブを丸ごと保存します。これを復元すれば、システムとデータをまとめて復元できます。
【図解】Windows 11 パソコン:バックアップと復元(Windows 7)システムイメージバックアップ取得・復元方法
https://inab818.site/microsoft-windows11/win11-b …
いつもありがとうございます。
すべて了解しました。
貼って頂いたリンクは読んでいましたが、
質問した、全てなのか、何個なのかが知りたかったのですが、
オールオアナッシングだったのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコンの逝かれ対応最終(のつもり) 4 2024/06/08 14:17
- Windows 10 windowsモジュールインストーラーとは 2 2025/03/14 20:47
- その他(OS) 消えてしまった復元ポイントをもとに戻す方法はありますでしょうか? 3 2023/11/22 21:32
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- その他(パソコン・周辺機器) 動画復元 2 2023/11/20 23:17
- Windows 10 「上書きインストール」後の「システム復元ポイント」について 2 2023/07/23 23:51
- iCloud iCloudでバックアップを取り、機種変後のiPhoneに復元しようと思うのですが、その場合LINE 1 2024/03/17 04:50
- Windows 10 windowsモジュールインストーラーをインストールとは 2 2025/03/19 17:22
- その他(メンタルヘルス) 統合失調症 1 2023/08/04 13:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WindowsBIOS立ち上がらない
Windows 10
-
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
Windowsの窓が被ってファイル名が読めません。
Windows 10
-
-
4
たまにノートPCファンが回りっぱなしで動作が重たくなる時があります
Windows 10
-
5
デスクトップの 特定のアイコンだけが 起動すると勝手に移動している件
Windows 10
-
6
画像のパソコンにタイプCのUSBメモリを使えますか? また、Windows10でタイプCのUSBメモ
Windows 10
-
7
win11への移行関係で
Windows 10
-
8
windows10で使わなくなったドライバーを完全削除してドライバーの不具合をなくすにはどうしたら良
Windows 10
-
9
教えて!gooの印刷(PDF)について
プリンタ・スキャナー
-
10
新しいパソコンへのLANケーブルによるデータ移行・接続方法
ルーター・ネットワーク機器
-
11
2つのパソコンをつないで、もう一台のパソコンのファイルを見たい。
Windows 10
-
12
windowsが立ち上がらなくなった。
Windows 10
-
13
Windows10の不調
Windows 10
-
14
更新プログラムについて
Windows 10
-
15
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
16
パソコンを起動させたらこの画面が出ました。もう一度起動させたら直ったのですが、この画像の時は一時的な
Windows 7
-
17
ハイスペックPCをどうやって買えばよいのか悩んでいます。
デスクトップパソコン
-
18
windows10の32ビットと64ビットの違いはなんですか?2gbメモリのノートパソコンで試したら
Windows 10
-
19
excel2003の再インストール関係で
Windows 10
-
20
Windows10を使い続けていたらどうなるのですか
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの復元
-
復元の最良方法
-
システムの復元で復元ポイント...
-
ライブラリー サンプルが消え...
-
システムの復元、特に取り消し...
-
シュレッダーで裁断した書類は...
-
タスクバーの表示の意味。
-
復元ポイント
-
消えた復元ポイントを復旧させ...
-
システムの復元ポイントを半年...
-
復元ポイントの選択削除は不可...
-
HDDの増減の理由はなぜ?
-
プログラムの追加と削除を実行...
-
ディスクの管理で削除したボリ...
-
aomeiバックアッパーでのシステ...
-
プラスメッセージのトークを消...
-
CD/DVDドライバが読み込まない
-
「上書きインストール」後の「...
-
システムの復元ポイントが作成...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの復元、特に取り消し...
-
復元の最良方法
-
タッチパッドのドライバーがな...
-
googleフォームのアンケート質...
-
toshiba のパソコンを初期化し...
-
児童ポルノ、削除しても 単純所...
-
Windows10で「復元ポイントの作...
-
windowsの回復ドライブや復元ポ...
-
ディスクの管理で削除したボリ...
-
システムの復元について
-
avastでWin32:Trojan-gen. {VC}...
-
システムの復元
-
キーボードで入力した文章を復...
-
qvo6ウイルスに感染しました
-
ATAPIコントローラ削除後、IDE...
-
RealPlayer(無料)をアップデー...
-
aomeiバックアッパーでのシステ...
-
XPですが、復元作業の仕方を...
-
realplayerのデータが消えた
-
パソコンがたちあがらずに、ア...
おすすめ情報